2021年3月1日のブックマーク (3件)

  • 2021年1月のブログ運営報告|9カ月目は収益アップ! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

    記事の種類 ブログ運営報告 SEO対策 関係なし SXO対策 関係なし 難しさ かんたん 重要さ 人によっては重要 ※こちらの記事で分かること°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 2021年2月のブログ運営の結果 2021年3月のブログ運営の目標 2021年2月のブログ運営報告のまとめ ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)も他のブログ運営が気になるタイプで、ブログ運営報告を見つけると隅々まで読みます。 そのような訳で、他のブログ運営が気になるあなたにグッドニュース! 2021年2月のブログ運営報告をします。 ※記事を読んで期待できる効果 ブログ運営9カ月目の状態が分かる ブログの難しさ 勇気が湧く ちなみに図解を見るだけで、内容を理解できるようにしました。 なので、時間のない方にオススメです。 それでは最後までお付き合いください。 2021年2月9カ月目のブログ運営結果 2021年2月のアクセ

    2021年1月のブログ運営報告|9カ月目は収益アップ! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
  • 冬山デビュー二発目!恵庭岳に行ってきました!………が - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。

    こんばんは! ちょっと間があいてしまいましたが、とりあえず冬山デビューの感想とか、スノーシューとかの装備を一通り使ってみてどうだったかとか、そんな事を書く予定だったと思うんだけど… それやってるとホント長くなりそうなのと、その間に他の事がなかなか書けなくなっちゃうんでやめました! まだまだこれからあちこち登る予定なんで、合間合間でそういうのは入れてきたいと思ってます。 とりあえず今日は、冬山デビューの二発目に恵庭岳に行ってきたので、そのお話をします。 …が、天気が良く、景色も最高だったのだけれど、自分の調査不足で内容が散々だったもので、サラッと画像多めコメント少なめでやらせてもらいます。 不甲斐ない結果だったのであまり公開したくないですが、何をやらかしたかはYAMAPにアップしておきました。 http://恵庭岳第二見晴台 https://yamap.com/activities/1009

    冬山デビュー二発目!恵庭岳に行ってきました!………が - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。
    keyakinamiki67
    keyakinamiki67 2021/03/01
    風不死岳も不気味な名前ですよね。クマが多く出ると聞いたことがあります。数年前にも事故があったような…。支笏湖はキレイですね。原始の美しさ。
  • 自分のことを棚に上げちゃってもいいと思うの°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° - mmayuminn’s blog

    こんにちは☺ 週末はなかなかゆっくりPCに向かう時間が取れず、週初めの今日は子供たちが学校なのでやっと落ち着いてPCの前に座ることができています。 この時間を毎日2時間安定して取りたいなぁ(*´ω`) PCに向かう時間は瞑想&ジョギングと同じく自分にとってなくてはならない時間になっていると、PCに触れずにいる期間によって思い知りました。 だから今とっても幸せ( *´艸`) 昨夜、深夜1時まで友達とボイチャ(※)しながらゲームする長女の声がうるさくてキレて、その後眠れなくなり おかげで睡眠時間3時間ほどという寝不足にもかかわらず、幸せを感じられるほどPCに向かう時間は私の精神的な支えになっています。 ※ボイチャとは コンピューターネットワーク上で、二人以上の相手と音声によるメッセージをリアルタイムでやり取りするシステム。 ボイスチャットとは何? Weblio辞書 先週読んだ📚 湊かなえさ

    自分のことを棚に上げちゃってもいいと思うの°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° - mmayuminn’s blog
    keyakinamiki67
    keyakinamiki67 2021/03/01
    東野圭吾さんの小説、惹きつけられますよね。兄貴が刑務所に入る『手紙』とか。時間ができたらゆっくり読書してみます。これからも良い本を教えてください。