2023年5月31日のブックマーク (2件)

  • コストコ【MONO消しゴム】のまとめ買い!15個入りは本当にお得なのかを調べてみました -  ももたの部屋

    こんにちは、今日はコストコで購入した「MONO消しゴム」のご紹介です。 子供が小学生の頃から使っている「MONO消しゴム」が、コストコにも売っていたので購入しました。 コストコの「MONO消しゴム」は15個入りなので、しばらくは消しゴムを買いに行かなくても大丈夫です(*^^*) 「MONO消しゴム」PE-04Aの定価は、1個110円(税込)ですがコストコでは 15個入りが919円で1個あたり61円(税込)です。 今日は「MONO消しゴム」の商品内容と、他店舗の価格についてまとめてみました。 MONO消しゴム MONO消しゴムの歴史 MONO消しゴムのサイズ MONO消しゴム ブラック コストコの「MONO消しゴム」 家にあるMONO消しゴム 他店舗との比較 まとめ MONO消しゴム MONO消しゴムの歴史 引用:株式会社トンボ鉛筆 「MONO消しゴム」は株式会社トンボ鉛筆から1969年に発

    コストコ【MONO消しゴム】のまとめ買い!15個入りは本当にお得なのかを調べてみました -  ももたの部屋
    keyakinamiki67
    keyakinamiki67 2023/05/31
    私は長年この消しゴム以外は使っていません。本当の傑作ですよね。それにしてもリサーチ力には脱帽です。
  • 【源氏物語206 第十帖 賢木18】桐壺院が亡くなって右大臣の力が強くなり、宿直をしにくる人達の夜具もあまり見かけなくなった。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    中宮の供奉《ぐぶ》を多数の高官がしたことなどは 院の御在世時代と少しも変わっていなかったが、 宮のお心持ちは寂しくて、 お帰りになった御実家が かえって他家であるように思召されることによっても、 近年はお許しがなくて 御実家住まいがほとんどなかったことがおしのばれになった。 年が変わっても諒闇《りょうあん》の春は寂しかった。 源氏はことさら寂しくて家に引きこもって暮らした。 一月の官吏の更任期などには、 院の御代《みよ》はいうまでもないが その後もなお同じように 二条の院の門は 訪客の馬と車でうずまったのだったのに、 今年は目に見えてそうした来訪者の数が少なくなった。 宿直《とのい》をしに来る人たちの 夜具類を入れた袋もあまり見かけなくなった。 親しい家司《けいし》たちだけが 暢気に事務を取っているのを見ても、 主人である源氏は、 自家の勢力の消長と人々の信頼が 比例するものであることが思

    【源氏物語206 第十帖 賢木18】桐壺院が亡くなって右大臣の力が強くなり、宿直をしにくる人達の夜具もあまり見かけなくなった。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸