2024年9月27日のブックマーク (5件)

  • ChatGPTにAmazon欲しいものリストを整理してもらう!|たぬ

    Amazonのほしい物リスト、ぐちゃぐちゃになっていないでしょうか。 そんなほしい物リストをAIの力で整理してもらいましょう! 使い方以下、ChatGPTとのやりとり全量です。 https://chat.openai.com/share/c2406bf9-06be-4079-8db9-5c5fb01fce05 プロンプト#前提条件 -あなたはプロのライフプランナーです。 -以下にあげる商品情報について指示のステップに従って実行してください #指示 1.表の作成 -商品情報について「商品名」「価格」「カテゴリ」「ブランド」にわけて表にしてください。 ##例 商品名|価格(円)|カテゴリ|ブランド M.2 SSD 1T|15,000|PC・周辺機器|Seagate -必ず表形式で出力してください 2.購入時のアドバイス -購入に関してのアドバイスをあげてください。具体的に代替品の提案や環境負荷

    ChatGPTにAmazon欲しいものリストを整理してもらう!|たぬ
    keybeword
    keybeword 2024/09/27
  • 【筋トレと株式投資】驚くほど多い共通点。筋トレは最高の投資だ! - ジムじゃなきゃダメですか?

    今年3月の結婚を機に、将来安心して暮らすための資産を作り出すべく、株式投資の勉強を始めました(投資自体はこれからなんですが)。 すると、勉強すればするほど筋トレとの共通点が多いことに気づいたので、今回はそれら気づきをまとめていきます。 共通点その①:短期で成果を得ようと思うな 共通点その②:長期で着実に資産(筋肉)を増やすのが正解 共通点その③:年老いてから始めても効果は薄い 共通点その④:情報弱者は搾取される まとめ 参考書籍 共通点その①:短期で成果を得ようと思うな 短期での投資はギャンブル(投機)です。 投資の勉強で分かったことは、短期で成果を得ようと思ってはダメだと言うこと。 リスクがデカすぎるからです。 株の短期売買で儲ける人はたしかに存在します。 デイトレーダーと言われる方たちがそれですね。 しかし、株の値上がり益を狙うやり方は、ギャンブル要素が非常に高く(それを投資ではなく投

    【筋トレと株式投資】驚くほど多い共通点。筋トレは最高の投資だ! - ジムじゃなきゃダメですか?
    keybeword
    keybeword 2024/09/27
  • 簡単!ほうれん草としめじの醤油マヨ炒め by けいこSu

    【話題入り!人気検索入り!感謝♪】 ほうれん草大量消費! このレシピの生い立ち 炒め物にマヨネーズを入れるのが好き♪

    簡単!ほうれん草としめじの醤油マヨ炒め by けいこSu
    keybeword
    keybeword 2024/09/27
  • 制御機器FAQ(よくあるご質問) | キーエンス

    tcm:106-2017232-64 制御機器FAQ(よくあるご質問) 制御FAQトップへ戻る Loading... 該当するFAQがありません。 戻る お問い合わせ 商品に関するお問い合わせや技術的なご質問を、当社の専門スタッフがお受けいたします。 参照の多いFAQ FAで無線通信を行う機器 WEBサーバ機能に対応しているユニット OPC UAサーバ機能に対応しているユニット 運転記録の保存トリガについて 運転記録を事務所にアップロードする方法 重要度の高いFAQ ビットデバイスの使い分けについて ワードデバイスの使い分けについて KV-8000/7000シリーズ PLC初心者向けテキスト 《参考プログラム》アスキーコードを数値に変換する 《参考プログラム》データの上位バイト、下位バイトを入れ換える 0| e�U `�Ie�U

    keybeword
    keybeword 2024/09/27
    業務課 ヤマトハカリ関係
  • 3分でわかる! ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』

    哲学の結論はそれぞれバラバラだ。数学や自然科学のように、スッキリした答えがでない。それもそのはず、過去の哲学はその思考ツールとしての言葉を誤って使っていたからだ。言葉の分析をすれば、正しいことがわかる。なぜなら思考=言語だからだ。 言葉が世界を正確に写し取っている 『論理哲学論考』とは、一言でいうと「過去のすべての哲学を初期化する哲学」です。 哲学というのは言葉の学問です。すべて、文として表現されます。 古代ギリシアの時代から、様々な哲学者が「言葉=思考」を展開してきました。 しかし、哲学者の説いた説が正しいかどうか以前に、彼らの言葉の使い方を分析して誤りがわかったなら、もう中身は検討しなくていいわけです。問題を消去すれば、問題は消えるというのです。 「問題はその質において最終的に解決された」(同書) たとえば、コンビニで肉まんを頼んだのに誤ってチキンが出てきたとしましょう。 そのとき、

    3分でわかる! ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』
    keybeword
    keybeword 2024/09/27
    哲学