タグ

2008年7月27日のブックマーク (4件)

  • IT業界がいいのは、つねに勉強せざるをえないこと - モジログ

    先ごろ「10年は泥のように働け」というフレーズ(略称「10年泥」)がネットの一部で大流行して、IT業界の悪いイメージを象徴するキャッチフレーズのようになってしまった気もするが、それでもIT業界はやっぱり面白いところだと思う。 IT業界は、ITという新しいものを扱うビジネスなので、業界自体が未成熟な部分が多い。しかし逆にいえば業界が硬直しておらず、働いている人も若く、会社も若く、人材も比較的流動していて、産業としてもまだまだ成長している。他の業界と比べれば、若くて柔軟で、有望な業界なんじゃないだろうか。 なかでも私がIT業界でいちばんいいと思うところは、IT自体がすごい勢いで発展しつづけており、「いつも新しい」ので、つねに勉強せざるをえないことだ。 私はもうすぐIT業界に入って10年になるのだが、この10年は私の人生のなかでも、いちばん必死に勉強した10年だった感じがする。私なりの「10年泥

    keyboardmania
    keyboardmania 2008/07/27
    「社会に出て忙しくなって初めて、「勉強する」ことの価値や喜びを理解するのだ。 」←同意
  • 新聞業界 崩壊の理由5つ、いや6つ - Chikirinの日記

    「毎日新聞の英語版オンラインウエブサイトに、英語で、ほとんどポルノ小説のような記事が長期間掲載されていて、海外の日人等多くの人から警告やクレームがあったにもかかわらず毎日新聞が事態を放置。 結局、毎日の HP に広告を出していた企業が広告を引き上げる、という状況になって初めて毎日新聞も事態の深刻さを理解し収拾に乗り出した」という事件。 記事を書いていたのは「英語と日語はできるが、それ以外の能力は(社会性も判断力も含め)何もない」というよくいるタイプの外人さんのようで、毎日側にはそういう人を管理する意思も能力もなかったんでしょう。 それにしてもこの事件で一番不思議に思えたのは、「毎日新聞がわざわざコストかけてネットで英語記事を書く必要って何?」という点。 “日語かつ紙媒体”という丸市場の方でさえ「毎日新聞不要論」が根強いのに、なんで毎日が英語で記事書く必要があったんだろうね。かなり不

    新聞業界 崩壊の理由5つ、いや6つ - Chikirinの日記
  • ポニョは要するに「ポストヒロイン物語」 - Sundry Game Experience

    世間ではすでに大ヒットの予感ですが批評サイトなんかを見ると得点が低かったりと微妙に不安要素も持ちつつ、崖の上のポニョ、見てきました。 まあ、実際見たら心配は杞憂だったんですけどね。基的に良い映画です。大人にも子供にも楽しめる感じで。確かに見ていると、あえて説明が省かれているため唐突に思われる展開があったりします。そういうのにひっかかりを感じる人には評価が低くなる映画でしょう。 しかし、この作品はいろんな象徴・寓意を含んだおとぎ話のようになっていて、見る人によってさまざまな読み方ができてしまいます。社会風刺的に見ることもできるし、生と死の問題であるとか、個人の精神的な内奥であるとか見ることも出来ます。 普通映画は、映像で語られる1つのストーリーを観客全員が共有するもので、誰かが違う印象を持ってたらダメなもんですがこの映画は全く逆。 見た人それぞれが、それぞれに異なる印象を持つことを肯定した

  • テスト前に講義ノートを売るというビジネスがおもしろい - Cheshire Life

    404 Blog Not Found:プログラマーでなくてもわかるaとtheの違いを読んで、定義的なaとtheの違いについて触れておこうかなと思った。 基的に the は、「聞き手がそれを固有の物として想像できる場合」につける。つまり、学校で the station という話をしたらその学校の最寄りの駅で馴染みのある駅の話だろう。遠くに住んでいる友人と電話で話しているときに the station と言ってもどこの駅の話かわからないが、話の中で既出の駅があるのならばそれのことだ。初めて話題にのぼる単語は、聞き手がわからないので a をつける。自分の家族の話をしてるときに the cat とでてきたら、飼いのはなしだろう。 「我々の地球が公転している太陽」は the なしの Sun ないし the sun です。ちなみに"a sun"とは何かというと、恒星の一般名詞として使ったりもします

    テスト前に講義ノートを売るというビジネスがおもしろい - Cheshire Life
    keyboardmania
    keyboardmania 2008/07/27
    学生時代シケプリは一種のトレカみたいなモンで、シケプリ集めるのが楽しかったw テスト期間前に献血して献血センターのコピー機占領したりメシ奢ってプリント借りて仲良くなったのはイイ思い出w