タグ

Businessと参考になるに関するkeyboardmaniaのブックマーク (5)

  • 決めない人々 | タイム・コンサルタントの日誌から

    請負契約の仕事を長年やっていると、プロジェクトの成功・不成功はかなりの程度まで、顧客の性格に左右されるなあ、という感想を持つようになる。性格と呼ぶのは不正確かもしれない。個人個人の人柄の問題というよりも、顧客が組織文化として持っている性質である。それは端的には、「タイムリーに決断できる」か、「なかなか決断できない」か、という違いだ。 なかなか決断してくれない顧客に当たると、大変である。プロジェクトでは判断に迷うケースがいくらでも出てくるからだ。どんな設計も完全ではないし、市場の環境条件は変化するし、ユーザニーズも変わるし、法規制だって変わりうる。「ライバルが革新的な技術を出してきた」「現状を調べてみたら昔の設計図とかなり違っていた」「製品の販売予測が計画当初よりも弱気になってきた」「エンドユーザが操作法の変更に強く抵抗している」・・・『では、どうするべきか?』というのが、プロジェクト遂行途

    決めない人々 | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 夏野 剛氏講演を聴いた時のメモ - shikaku's blog

    jude think!で書いたもののコピペ。 聞き間違いあるかもしれません。 名刺もらいました。ありがとうございます。m(_ _)m 帰り際にすれ違ったとき挨拶してくれました。いい人でした。 20081021 夏野 剛 自己紹介 6月にドコモやめました なんか健康になりました 日の企業について 役員以上はそれ以上向上心ない方が多い この会にくるような人は稀(まれ) 現場現場といいながら 携帯を使いこなせない偉い人多い こういう人はiPhoneつくれない 経営会議は携帯でゲームやるチャンス(笑) この時間で現場感覚を養いましたよ IT革命編 i-modeは通信業界のIT革命 既存の通信のモデルを捨てて、新しいモデルを作った 皆さんが思っている以上にインパクトが強い革命だった 96年に夏野さん ネットベンチャー企業(ハイパーネット)つくった 当時インターネットをビジネスにしている企業はなかっ

    夏野 剛氏講演を聴いた時のメモ - shikaku's blog
    keyboardmania
    keyboardmania 2008/11/04
    講演もメモのとり方も参考になった 第三者が読み易いメモだ 今後マネする
  • やる夫で学ぶマーケティング:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :1:2008/06/29(日) 23:23:28.94 ID:ocj8H0Xw0      ____      /      \       /  ─    ─\   はぁ…何とか就職できて社会人をしてるけど /    (●)  (●) \  やる夫は当にこの会社に必要な人材なのかお? |       (__人__)    |   /     ∩ノ ⊃  /   会社に来てもVIPか同僚を視姦してるだけだし… (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  |      / ̄ ̄\  /   _ノ  \  |    ( ●)(●) . |     (__人__)      やる夫   |     ` ⌒´ノ      社長がよんでるぞ・・・ .  |         }       なんだかご立腹の様子だったから .  ヽ        }        ろくな話じゃないと思う

  • http://twitter.com/tsuda/statuses/847715669

    keyboardmania
    keyboardmania 2008/07/02
    「どうやって潰さないか、コアなコンテンツを現金化するかというところに絞って試行錯誤した」←なるほど!
  • 「日本のオンラインゲーム市場は失敗した」――ソウル中央大学ウィ教授が語る,オンラインゲームの危機 - 4Gamer.net

    「日のオンラインゲーム市場は失敗した」――ソウル中央大学ウィ教授が語る,オンラインゲームの危機 編集部:TAITAI カメラマン:kiki ソウル中央大学教授の魏 晶玄(ウィ・ジョンヒン)氏。著書に「韓国のオンラインゲームビジネス研究」(東洋経済新報社),「オンラインゲームビジネスの経営戦略」(韓国語),「イノベーションの組織戦略」(信山社)などがある 「これからはオンラインゲーム!」と騒がれたのも,今は昔。昨今,オンラインゲーム業界の停滞感についての議論が盛んになりつつある。オンラインゲームといえば,パッケージベースのコンソール機市場に変わる新興市場として,ゲーム業界内外の期待を一身に集めていた分野。従来にはない流通体系(ダウンロード),新たなビジネスモデルなど,輝かしいフレーズで満ちあふれていた過去のオンラインゲーム。その面影はどこへいってしまったのか。 2008年現在,当初期待され

    「日本のオンラインゲーム市場は失敗した」――ソウル中央大学ウィ教授が語る,オンラインゲームの危機 - 4Gamer.net
  • 1