タグ

Rubyとtranslateに関するkeyesberryのブックマーク (3)

  • 素晴らしいオープンソースプロジェクトにおける翻訳者たちの憂鬱とその緩和

    素晴らしいプロジェクトには素晴らしいドキュメントが付き物です。この素晴らしいプロジェクトの素晴らしいドキュメントを、我らが素晴らしい母国語で読めたらなんと素晴らしいことかと願う開発者は少なくないでしょう。そしてそこにはその願いを叶える素晴らしい翻訳者たちが多数いるのです。なんと素晴らしい! 素晴らしいプロジェクトには素晴らしいコントリビューターが多数いて素晴らしい新機能が次々と追加されます。そしてその機能の追加の度に素晴らしいドキュメントにはそれらの素晴らしい機能の解説が次々と追加されていくことになります。なるほど素晴らしい! しかしこれがドキュメントの素晴らしい翻訳者たちを苦しめるのです。ほぅ素晴らしい! 彼らを苦しめる最大の要因は、オリジナルと翻訳ドキュメントとの対応関係が保証されていないことに起因します。オリジナルが複数回改訂されたとき、現在の翻訳ドキュメントがどのオリジナルに対応す

    keyesberry
    keyesberry 2014/04/01
    ブログを書きました。 #ruby #translate
  • 翻訳ドキュメント作成支援ツールTogglateで翻訳要らず?

    翻訳ドキュメント作成支援ツール「togglate」というものがありまして。これは単に、翻訳ドキュメント内に原文をそのセンテンスごとに埋め込んで、翻訳ドキュメントを作るためのベースとなるものを出力するだけの極めて単純なミニツールです。 togglate | RubyGems.org | your community gem host melborne/togglate 基的にはmarkdownで書かれた原文を基にHTMLの訳文を作る、以下のようなプロセスで使われることを想定しています。 詳しくは以下の記事を読んでください。 英語圏のオープンソースプロジェクトにおける翻訳ドキュメントの問題点とその解決のための一方策(仕切り直し版) 図において、「You!」と書かれたところが翻訳者の手仕事になります。 ここで世界全自動化信奉者としては「You!」のところを何とかしたい、と考えるわけです。 そん

    翻訳ドキュメント作成支援ツールTogglateで翻訳要らず?
    keyesberry
    keyesberry 2014/02/25
    ブログを書きました。 #ruby #translate #oss
  • RubyからMicrosoft Translator APIを呼び出す - それはBooks

    Google の翻訳 API が有料化されたことで、無料で使える翻訳 API が実質 Microsoft Translator API 一択になってしまいました。 実際に使ってみようと思ったときに、いろいろなサイトをぐるぐる回ったり、API の呼び出し方が変わっていたりしてとまどったので、手順のおさらいをしておきます。 Microsoft Translator API は Microsfot が提供する翻訳サービスで REST インターフェースを備えています。 利用するには Microsoft Azure Marketplace で Microsoft Translator の利用登録が必要です。 Microsoft Translator 登録を行う 翻訳 API を使うには Azure Marketplace で利用登録が必要になります。 Microsoft Azure Marketpl

    RubyからMicrosoft Translator APIを呼び出す - それはBooks
  • 1