2017年6月13日のブックマーク (12件)

  • ベストシーズンの鎌倉を満喫!効率良く回るルートを紹介【写真豊富】 - MAGURO_TRAVEL

    旅行がライフワークの27歳独身、破天荒OLです。 週末に、鎌倉に行ってきました! 人混みがものすごく苦手なのですが、今はまさにベストシーズン。頑張って観光してきました。 べログTOP5000の名店でランチしつつ、極力人混みを避けながら結構上手いこと回れたと思うので、私が回ったコースをご紹介します。 ※カメラはソニーの「α6300」で撮影しています。 12:00 鎌倉駅到着!小町通りでランチの整理券をGET 12:30 鶴岡八幡宮へ 14:30 べログTOP5000のカレー店「オクシモロン」でランチ 16:00 紫陽花を見に光則寺へ 17:00 鎌倉大仏を拝む おわりに 12:00 鎌倉駅到着!小町通りでランチの整理券をGET 今回の旅では、「オクシモロン コマチ」という超人気のカレー屋さんに行きました。 キーマカレーが有名なお店で、「鎌倉OXYMORONのスパイスカレー」というも出し

    ベストシーズンの鎌倉を満喫!効率良く回るルートを紹介【写真豊富】 - MAGURO_TRAVEL
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    キーマカレー大好き^^凶は箱から「メ」が出たがってると言う所から「メデタイ」運勢だそうですよ?
  • 『BLUE GIANT』感想。熱すぎて思わず泣いてしまうジャズ漫画! - はわわにっき!

    はわわっ、羽輪のどかですっ! 今回紹介する漫画は『BLUE GIANT』です。 この漫画は、世界一のジャズプレイヤーを目指す少年の物語となっています。 この漫画、めちゃくちゃ熱いのなんの!熱すぎて熱すぎて、読んでるこっちの心拍数も上がっちゃう!…そんな感じの漫画です。 ということで今回、激アツジャズ漫画BLUE GIANT』を紹介したいと思います 漫画BLUE GIANT』あらすじバスケ部の宮大(みやもと だい)は、将来何をして生きていこうか迷っていた。 そんな時、偶然ジャズの曲を聞いた第は、瞬く間にジャズに魅了されてしまう。 ジャズってすげえ! ジャズに心打たれた大は、バスケの傍らにトランペットの練習を始めるようになった。 来る日も来る日も河原でトランペットを吹き続ける大。 やがて、バスケの引退試合が終わり、将来を考えるべき時期がきた。 今の自分が夢中になってやれるのは、ジャズしか

    『BLUE GIANT』感想。熱すぎて思わず泣いてしまうジャズ漫画! - はわわにっき!
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    こ、これはほんとに面白そう…。今度読んでみる。
  • 【電気シェーバー:PHILIPS】 S5076/06 【レビュー】 - Milkのメモ帳

    Shaver series 5000 ウェット&ドライ電気シェーバー S5076/06 | Philips S5076/06(5000シリーズ) 開封の儀 使ってみよう! 髭剃り前 剃ってみる 綺麗になったかな? 最後に こんにちは。Milkです。 以前からずっと気になっていた、PHILIPS製の電気シェーバーを購入してみました。 電気シェーバーって、かなり高いですよねぇ・・・ 安い4000円ぐらいの電気シェーバーを5年以上も使っていたのですが、剃り残しが目立つというか、だんだん対応出来なくなってきました。 ということで、以前から3つの部分にカミソリが分離していて、気になっていたPHILIPS製の電気シェーバーを購入してみました! S5076/06(5000シリーズ) 今回購入したのはこちら。 www.philips.co.jp PHILIPSは、カミソリ部分が3つの部分に分離していること

    【電気シェーバー:PHILIPS】 S5076/06 【レビュー】 - Milkのメモ帳
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    Milkさん!め、め、メガネかけてたんですね!
  • 結婚式・披露宴、準備に本番、大変だった?どうだった?【体験談】 | 手書きのようで、活字のようで、

    こんにちは、ギリギリ新婚さんのかのです。 すこしでも鮮明に覚えているうちに、結婚式の体験談を書いておこうと思いました。 結婚する際に、結婚式を執り行うってどういうイメージを持たれてますでしょうか。

    結婚式・披露宴、準備に本番、大変だった?どうだった?【体験談】 | 手書きのようで、活字のようで、
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    ブライダルフェアいっぱい行ったなぁ。僕も動画は自分で作りましたw記事にも書いたんですが、男性も楽しむのが結婚式ですよね^^
  • 【グリーンファーム】発芽したラディッシュを入れ替える【水耕栽培】 - 孤毒の果て

    目次 調子の悪いラディッシュ達 別容器で育てた種と入れ替える 一番成長がいいラディッシュ 調子の悪いラディッシュ達 一番マシな成長をしている 縦に伸びず奇形になっている。他の種も発芽せず悪い状況。 別容器で育てた種と入れ替える kotokunohate.hatenablog.com 水を減ったら入れ替えるだけでこれだけ伸びた 根もしっかりスポンジを貫通。 育ってないスポンジと入れ替える。この方法を利用すれば収穫と発芽ループで無限に収穫できるんじゃないか? 一番成長がいいラディッシュ 一番成長がいいラディッシュの音を見てみるとかなり伸びていた、今までの経験上、根がしっかり伸びれば成長も安泰収穫も期待できる。 ユーイング 水耕栽培機GreenFarm UH-A01E1 出版社/メーカー: ユーイング発売日: 2015/11/01メディア: Tools & Hardwareこの商品を含むブログを

    【グリーンファーム】発芽したラディッシュを入れ替える【水耕栽培】 - 孤毒の果て
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    おー、センスの良い趣味だ!
  • 【オタク以外の趣味】アロマテラピーを趣味にしてみた - オタク女子の憂鬱

    こんばんは、きりはですw 最近になって気づいたことがあります それはオタク趣味以外の趣味がないということ… いわゆるオタ充ってやつですかね☆とか 言っていられる年齢じゃないんですよね… オタク趣味以外の趣味が欲しい で、わたしはアラサーなのですが、 この年で「アニメ好きです声優好きです。きゃっふぅ」的なことが さすがに言いづらくなってました 非オタの人にもすんなり言えて、 かつドヤ顔できるような趣味が欲しいなと思ったのです ついでに、女子力の高さをアピールできる趣味ならなおよし (誰にアピールしたいのかは不明ですが…) アロマテラピーにハマっていた過去 そこで、オタク一色になる前に、ハマっていた趣味を 頑張って思い出したところ、 「そういえば、アロマテラピーとか一時期ハマってなかったか?」 というかすかな記憶が… amazonでアロマディフューザーって蒸気みたいなので アロマをたく機械も買

    【オタク以外の趣味】アロマテラピーを趣味にしてみた - オタク女子の憂鬱
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    アロマ!超女子じゃないですか!きゃっふぅw
  • 【チャレンジ企画】グランドビッグマックっていい肉やと思ってたらサイズやったw(動画あり) - ポメスパンツァー

    どもどもKitarouですっ! 今日はまたまたチャレンジ企画をしたいと思います! 下の方に動画もあげたんでよかったら見てください! なんならチャンネル登録や高評価とかもしてくれると泣いて喜びますww ということで今回は6月頭に出たマクドナルドの新商品「グランドビッグマック」に挑戦の巻です!(パチパチ) 会社の昼休みにマクドナルドに行ったらすごい宣伝していてその場で買おうと思ったんですが、あまりに重いのべると昼後眠くなっちゃうんで今日までお預けにしてました。笑 では行ってみよう グランドビッグマックについて グランドビッグマックはサイズがヤヴァイ! 結論として! グランドビッグマックについて 時は土曜日の深夜1時半、僕は突如思い立った。 と言うかある広告を見つけた。 これすげーやないかと。 そしてただべるだけでは面白くない。 ( ^ω^)「ふつうのビッグマックと比べよう!」 と言うわけで

    【チャレンジ企画】グランドビッグマックっていい肉やと思ってたらサイズやったw(動画あり) - ポメスパンツァー
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    是非ギガビッグマック3つ食べきるまで帰れま10に挑戦してみて下さいw
  • フラットカーテンを作ったよ - 意識低め主婦ブログ

    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    カーテン(・∀・)イイネ!!子供はどんどん上手くなりますよ。うちも引き出しの中には娘が描いた僕の似顔絵がいっぱいw
  • http://www.kurou-sagi.com/entry/little_workingspace

    For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.

    http://www.kurou-sagi.com/entry/little_workingspace
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    お疲れ様でした^^DIYで作業場のプレハブでも作ったのかと思ったら違ったwここまで大変な掃除は腰が重くなるのにスゴイ!出来ればキープして下さい(笑)
  • 38歳の転職。履歴書はデジタルでいいや。手書きが馬鹿らしくなってきた話し - パパンダライフ!

    手書きで履歴書を数枚書くと、手がぷるぷるしてくるパパンダです(´・ω・`) アルバイトやパート、派遣社員、契約社員、そして正社員でも就活や転職をするとき、まずは書かなきゃいけないのは履歴書。 2016年末から転職活動(正確には退職後の就活・・・)を始めて、そろそろ半年が経とうとしています。 もう、履歴書を手で書くの疲れた(/・ω・)/。そして飽きてきた。 このデジタルの世の中で、手書きだなんてっ。もうWord(ワード)やExcel(エクセル)で作ったものでいいじゃん!と思った、何ともないお話ですよ。 【スポンサーリンク】 【目次】 手書きが絶対的正義だと思っていた ストックしておく発想がなかった デジタルで対応しているひとがいた! でも手書きのメリット・デメリットを考えてみた デジタルのメリット・デメリットも考えた 職務経歴書はデジタルで作成している 少しの間、試そう 手書きが絶対的正義だ

    38歳の転職。履歴書はデジタルでいいや。手書きが馬鹿らしくなってきた話し - パパンダライフ!
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    PCを使う現場だと「履歴書くらいPCで作れなきゃね」と言う空気なので、デジタルの方が良いですね。大分昔から僕はデジタルでしたー。手書き面倒くさいんだもん。
  • 5次元に調整中 - ぶっ飛んだつぶやき

    こんにちは~!! 前回のブログに書いた通りホントにいろいろ白紙に戻っていく!!私の周りにいる人も。きっとそういう時期なのだ! 地球が5次元に上昇した今、自分の波動と合わない事、人、場所にはどうしても抵抗がでてしまう。その場にいられなくなる。自我(頭)よりもエネルギー体で感じる割合が増えているせいなのか? 白紙に何を入れていくか? まだまだ三次元意識が癖づいてしまっている私は、ハートと脳の引っ張り合いで毎日ヘロヘロ。 しまいにはハートが何をしたいのかさえわからなくなる。今年の目標で「ハートに従う!直感重視!」って決めたのにのに〜!往生際が悪い!でも〜そんなこと言ったって〜現実問題〜!! きっといろんな制限が潜在意識にかかっているんだね。 うんうん。 ゆっくりゆっくり大丈夫!そもそも時間なんて人間が作り出した幻想なんだから、宇宙に時間なんてない。あるのは今だけ。 な〜んてことを思ったり。焦って

    5次元に調整中 - ぶっ飛んだつぶやき
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    うん、言ってることはよくわからないけれど、病気にならないのは素直に羨ましいw年に2回は高熱出すからなぁ…
  • pokan-ojisan.com

    pokan-ojisan.com Buy this domain. 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    pokan-ojisan.com
    keyumino
    keyumino 2017/06/13
    森の聖人だもんね^^でも…間近で見ると超怖いよ(^_^;)素手で戦っても勝てない(´゚д゚`)