タグ

ブックマーク / did2memo.net (3)

  • ウイルス感染の警告ページが突然表示される原因と対策・よくある質問まとめ(2018年10月23日発生継続中)

    現在、ウェブサイトの閲覧中に突然何もしていないのに「ウイルスに感染しました」系の広告が繰り返し表示される問題が頻発しています(Android利用者が遭遇するケースが多いのですが、iPhoneユーザーでも発生する場合があります。また、発生の仕組みについては、AndroidiPhone共通です)。 まず最初に「最近、危険度の高いサイトを訪問したため、あなたの携帯電話は危険なウイルスに感染していました(4)」等のポップアップが表示されてから、繰り返しいろいろな「ウイルス感染警告」の画面が表示され、最終的にウイルス対策アプリをインストールするように促されます。 この「ウイルス感染の警告」が何度も表示される問題や、ウイルス感染の有無、指定されたウイルス対策アプリをインストールした方が良いのかなどについて紹介します。 ※今回は突然ウイルス感染の警告ポップアップが表示されるに至る仕組みについて、その具

    ウイルス感染の警告ページが突然表示される原因と対策・よくある質問まとめ(2018年10月23日発生継続中)
    kfujii
    kfujii 2018/01/04
  • メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ

    フリマアプリ「メルカリ」でよく使われるキーワードに「即購入禁止」があります。これは「購入する前に、コメントしろ」という意味です。しかし、「当にその指示に従って、すぐ購入してはいけないのか」疑問に思う人が多くいます(システム的には、ボタンさえ押してしまえば購入できる)。そこで今回は、その「即購入禁止」の意味や理由、そして、メルカリ運営はどう対応しているのか、などについて、いろいろと解説したいと思います。 また同時に、フリマアプリ「メルカリ」を実例に、システムとユーザーが生み出す文化を覗いていきます。 メルカリ、コメ無し即購入禁止とかいう独自ルール厨湧きすぎ— 野獣と化したマサラタウン先輩よしお (@yoshiwo_CE71) 2016年1月19日 メルカリの即購入禁止の風潮というか暗黙のルール意味が分からない— かすてら (@220extra) 2016年1月17日 ※メルカリを使いたくて

    メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ
    kfujii
    kfujii 2016/03/06
  • Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ

    どうやら、Twitterのツイート数取得によく使われている「count.json」が、終了するようです。取り急ぎ、共有します。ツイートボタンやツイート数表示を表示しているサイト管理者は、確認しておいたほうがいいです。特に、ツイート数を記事のランキングのような、解析用データとして使っていたサイトは、特に重たい対応が必要になります。 Webメディア・Webサービスの運営開発界隈にとっては、とてつもなく影響の大きいニュースです。 Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ http://t.co/UzyTfYcvwg 「これはまじでヤバイ」の画像やAAが必要になる事案— FAL_GSXR (@FAL_GSXR) 2015, 9月 28 ここのところ、特定のURLを含むツイートの数を返してくれるJSON API「count.json」(http://urls.a

    Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ
    kfujii
    kfujii 2015/09/29
    へー。ほー。
  • 1