2015年12月22日のブックマーク (2件)

  • RxJava は Subscriber を中心に捉えると理解しやすいんじゃないかという話 - hydrakecat’s blog

    これは RxJava Advent Calendar 2015 の第22日目の記事です。昨日は kazy さんによる RxJava 2.xについて でした。 この記事では、 RxJava を理解するために自分が RxJava をどのように捉えているか、という話をします。なお、自分は ReactiveX や Reactive Functional Programming について詳しいわけではないので、その方面の理解の助けになるものではありません。どちらかといえば、RxJava という特定のライブラリをこう理解しておけば全体の挙動を把握しやすいのではないか、という生活の知恵のようなものになります。RxJS や他のライブラリではまた異なる実装かもしれませんのでご留意ください。 RxJava は非常に強力でよく考えられたものですが、ソースを見て挙動が直感的に分かるとは言えないライブラリです。稿

    RxJava は Subscriber を中心に捉えると理解しやすいんじゃないかという話 - hydrakecat’s blog
    kgmyshin
    kgmyshin 2015/12/22
    開いたなら結構な量だったので、強い思いであとで読む
  • ねんどろいど伊401に時報を喋らせるガジェットを作ってみた | PSYENCE:MEDIA

    この記事は RECRUIT MARKETING PARTNERS Advent Calendar 2015 の投稿記事です。 こんにちは。2015年新卒フロントエンジニアの萬成です。 RaspberryPi や Arduino はとても扱いやすく便利ですが、端末自体の大きさや電源の問題からどうしてもガジェットが大きくなってしまうのが実情です。そこで今回は、小さくてボタン電池でも駆動できる PIC を使い、ねんどろいど伊401に時報を実装してみました。 背景 ブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」には一部のキャラクターに時報が実装されています。時報とはゲームのホーム画面で毎時0分を迎えた時、キャラクターのボイスで現在時刻と、その時間に関するセリフを喋ってくれる便利な機能です。ただ、ゲームのホーム画面を開いていないと時報が聞けないのがネックです。 艦これのホーム画面。毎時0分にこの画面

    ねんどろいど伊401に時報を喋らせるガジェットを作ってみた | PSYENCE:MEDIA
    kgmyshin
    kgmyshin 2015/12/22
    FATの説明もしてて笑ったw