2017年8月25日のブックマーク (3件)

  • 経産省、IT人材のさまざまな属性別給与水準に関する初の大規模な公的調査の結果公表。職種別の平均年収トップはコンサルタント。年収が高いほど残業と勉強時間が長く - Publickey

    経産省、IT人材のさまざまな属性別給与水準に関する初の大規模な公的調査の結果公表。職種別の平均年収トップはコンサルタント。年収が高いほど残業と勉強時間が長く 経済産業省は、「IT人材に関する業種別・職種別・レベル別等の属性別の給与水準の実態を、公的調査として初めて大規模に把握」した調査結果を公表しました。 IT関連産業の給与等に関する実態調査結果を取りまとめました(METI/経済産業省) 調査結果の概要(PDF形式:738KB) IT関連産業の給与等に関する実態調査結果(PDF形式:2,375KB) 調査の背景として、IT関連産業は今後大きく成長を期待されているにもかかわらず人材不足が大きな課題として指摘されており、とくに昨年の経済産業省の調査では米国の半分程度の給与水準となっているなど給与などに対する不満が多いことが挙げられています。 そこで、優秀な人材の獲得に大きな影響を与える企業の給

    経産省、IT人材のさまざまな属性別給与水準に関する初の大規模な公的調査の結果公表。職種別の平均年収トップはコンサルタント。年収が高いほど残業と勉強時間が長く - Publickey
    khei-fuji
    khei-fuji 2017/08/25
    逆は成り立たない。 “スキルが高いエンジニアほど残業時間と勉強時間が長い”
  • 8月にリリースされたFirefox 55以降ではSelenium IDEが動作せず、Seleniumオフィシャルブログで報告。今後の方向性は?

    8月にリリースされたFirefox 55以降ではSelenium IDEが動作せず、Seleniumオフィシャルブログで報告。今後の方向性は? 8月9日にリリースされたFirefox 55ではSelenium IDEが動作しなくなっていることが、8月9日付けの「Official Selenium Blog」に投稿された記事「Firefox 55 and Selenium IDE」で報告されています。 Selenium IDEとは、ブラウザ自動化ツールSelenium関連のソフトウェアのひとつ。ブラウザの操作をコマンドとして記録することができ、それをテストケースとして再利用できるというツールです。Webアプリケーションのユーザーインターフェイス周りのテストなどで便利に使われてきました。 Firefox 55で動作しなくなった原因は、Firefoxの拡張機能の仕組みが従来の「XPI」から、We

    8月にリリースされたFirefox 55以降ではSelenium IDEが動作せず、Seleniumオフィシャルブログで報告。今後の方向性は?
    khei-fuji
    khei-fuji 2017/08/25
    気になった記事。/ 8月にリリースされたFirefox 55以降ではSelenium IDEが動作せず、Seleniumオフィシャルブログで報告。今後の方向性は? -
  • Azure Web Apps に追加された Local Cache を紐解く - しばやん雑記

    以前に書いたことがある Web Apps の Local Cache について、やっと公式ドキュメントが用意されていることを Azure 界の抱かれたい男 No.1 に教えてもらいました。 Azure App Service Local Cache Overview https://t.co/fFVhBPT3mh しばやんさんんへ— こすもす.えび (@kosmosebi) 2016年3月8日 typo しているのは大人なのでスルーしました。 さて、肝心の Local Cache は Web Apps の弱点の一つである、共有ストレージに起因する問題を解決するものです。機能の説明だけではなく、仕組みもドキュメントに書いてありました。 Web Apps は複数のインスタンス間で D:\home 以下を共有しているため、WordPress などのアプリケーションをそのままスケールアウトさせるこ

    Azure Web Apps に追加された Local Cache を紐解く - しばやん雑記
    khei-fuji
    khei-fuji 2017/08/25
    この機能の存在知らなかった。