2018年10月27日のブックマーク (2件)

  • ロギングにおける十戒 | Yakst

    どのように何をロギングするかを知ることは、ソフトウェアエンジニアが解決すべき最高に難しいことの一つだ。アプリケーションのログを拡張する手助けとなるのがこの「十戒」だ。 新年の私のブログにようこそ。監視とログのモニタリングについてのParisのdevopsメーリングリストでのスレッドに返信を書いた後、長らく心に留めていたブログ記事を思い出した。 このブログ記事は、私のOpsとしての顔をもって、主に開発者向けに書いた。 どのように何をロギングするかを知ることは、ソフトウェアエンジニアが解決すべき最高に難しいことの一つだ。多くの場合、これは予言をするのと同じようなことだからだ。トラブルシューティング中にどんな情報が必要かを知るのはとても難しい。それが、Opsエンジニアの大きな助けとなるよう、あなたのアプリケーションのログを拡張する手助けとなるこの「十戒」を望んだ理由だ。 1. 自分でログを書くべ

    ロギングにおける十戒 | Yakst
    khigashigashi
    khigashigashi 2018/10/27
    読み手視点 / “4. 意味のあるログを書くべし これは戒めの中でも最も重要なものかもしれない。プログラム内部の深い理解を前提とした、暗号めいたログは何よりもひどいものだ。”
  • 「執筆の技術を勉強する会 #1」 に参加してきました - maho-yaのブログ

    技術書を書いている人の生の声が聞けるということで、ハロウィンの格好してる人がちらほらいる渋谷まで参加してきました! 技術書典にこないだ一般参加しましたがすごい熱気でしたね。 自分も書けないものかなーと妄想だけならだれもがするはず! 壁サークルになるとこまで妄想してしまうはず!! え……しない? 日は少しでも得られるものがあればと、お邪魔してきました。 みなさん執筆を継続するためにご苦労されてるようで、続けるためのコツであったり、そこから得られた経験などを面白おかしく話していただけました。 登壇の練習もされていたようで、ほんとうにみなさん勉強熱心。大変聞きやすかったです。 Twitter にスライドがあがっていたので、気になる方はぜひ見てみましょう。 そして、技術書を生やしましょう!! 自分は技術書ではないですが同人誌はかいたことあったので、締め切り近くなってからわたわたするとか思い当たり

    「執筆の技術を勉強する会 #1」 に参加してきました - maho-yaのブログ
    khigashigashi
    khigashigashi 2018/10/27
    うー行きたかった、、、