2019年10月23日のブックマーク (2件)

  • 入門監視を読んで、「監視の民主化」に本気で向き合おうと思った話 - コネヒト開発者ブログ

    こんにちは!待ちに待った2月です。 何を待っていたか? フットボールネーション(13) (ビッグコミックス)やブルーピリオド(4) (アフタヌーンコミックス)、BLUE GIANT SUPREME(7) (ビッグコミックススペシャル)が発売される月ということになります。 嬉しい〜!の金城(@o0h_)です。 さて。 (ほぼ)ちょうど1ヵ月前に出た「入門 監視」は、いろいろな方面で話題になりました。 既に色々な書評やまとめが出回っていて、反響の大きさが感じられますね! www.oreilly.co.jp 弊社でも、会社の書籍購入補助を利用して即予約 & 入手をしました。 このからは非常に多くの学びや示唆を得られたと感じています。 先日、その内容・感じたことを、社内LT会で共有しました。 発表内容を踏まえつつ、読後に自分なりに考えさせられたことをまとめてみたいと思います。 ただしスライドに含

    入門監視を読んで、「監視の民主化」に本気で向き合おうと思った話 - コネヒト開発者ブログ
    khigashigashi
    khigashigashi 2019/10/23
    監視はスキル、監視がスキルとしてあると技術選択の幅も広がりそう
  • Go言語 channel の使い方を勘違いしてたこと - S氏はたまにblogを更新してます

    Go言語による並行処理」を写経してるんですが、チャネルのところで理解が甘かったところがありました。 やってみて、ああそうだったのか!?と気づきました。 わかってなかったことは下記の2つ チャネルってgoroutineで使うもの。 そのgoroutineの中でcloseしても大丈夫(むしろこうするべき) いやーいい加減に理解してはダメですね。 チャネルを閉じて値を取得してみる サンプルコードを見てみましょう。「Go言語による並行処理」から抜粋してみます。 サンプル01 https://play.golang.org/p/AjTlu6R4K-p package main import "fmt" func main() { intStream := make(chan int) close(intStream) integer, ok := <- intStream fmt.Printf("

    Go言語 channel の使い方を勘違いしてたこと - S氏はたまにblogを更新してます