タグ

2008年2月22日のブックマーク (2件)

  • haskell-mode - あどけない話

    Emacs の haskell-mode は、インデントが変で使う気になれませんでしたが、Haskell mode の indent cycleを読んで、クルクル回せることが分りました。(Mew みたいだ。:) でも僕の好みの位置は、大抵 2 番目です。ソースをぱっと見たところ、カスタマイズできないようなので、advice してみました。劇的に幸せです。 (defadvice haskell-indent-indentation-info (after haskell-indent-reverse-indentation-info) (when (>= (length ad-return-value) 2) (let ((second (nth 1 ad-return-value))) (setq ad-return-value (cons second (delete second ad

    haskell-mode - あどけない話
    khiker
    khiker 2008/02/22
    インデント
  • Ctrl+hでEmacsのヘルプが見たくない人のための設定

    こんにちは、hnwです。今日の昼もなぜかカレーでした。 さて、今日は私の普段使っているエディタ、Emacsに関するTIPSです。 私はカレー以外で言うとEmacsが大好物です。私のEmacs利用歴は既に10年以上になってしまいました。あまりにもEmacsに毒され過ぎているため、Ctrl+aで全選択されるような設定のPCを使っているとPCを窓から投げ捨てたくなります(もちろんCtrl+aなら行頭にカーソル移動して欲しいのです)。 そんな病的にEmacs大好きな私ですが、デフォルトのEmacsの挙動で非常に気に入らない点が一つあります。それは、Ctrl+hがhelp-commandに割り当てられていることです。 Ctrl+hはシェル上ではBackSpaceキーと同じくカーソルの直前の文字を1文字消すキーです。また、大抵のEmacs使いにとってBackSpaceキーよりCtrl+hの方が打ちや

    khiker
    khiker 2008/02/22
    実体はkeyboard-translate関数でC-hとBackspaceを入れ替えてるだけっぽいね.