タグ

2015年4月5日のブックマーク (4件)

  • 山手線リアルタイム混雑情報で遊んでみよう

    去年から公開されてる「JR東日アプリ」ですが、機能の一つに「山手線トレインネット」というものがあります。 これは山手線の各車両の現在位置、混雑状況、室内温が見えるというもので、 座りやすい車両を探すのに便利だったりします。 山手線トレインネットから取得した車両位置と混雑率 電車の運行情報がここまで時間粒度細かく公開されているのは世界的にも珍しいので、特に目的も無しにデータをクローリングして遊んでみました。 データをクローリングする まずは山手線トレインネットの車両位置・混雑情報をクローリングします。 JR東日アプリの山手線トレインネット。 今の車両内の混雑や室内温が見える。すごい! 「山手線トレインネット」はブラウザから見えるページが存在しない、iPhone/Androidアプリ専用の画面です。 なので普段の「FirebugでAJAXの通信を見てAPIをリバースエンジニアリング」ほど簡

    山手線リアルタイム混雑情報で遊んでみよう
  • ロボットとして生きないために | タイム・コンサルタントの日誌から

    フィリップ・K・ディックのSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」(1968年)は、映画「ブレードランナー」の原作にもなった名作だ。小説の舞台は『最終世界大戦』後の、人間以外の生物がすべて稀少となった2020年の地球(あとたった5年だ)。主人公リックは、逃亡したアンドロイドを破壊してお金を稼ぐ、賞金稼ぎである。この時代、人間はアンドロイドを使役しながら、なんとか社会を維持している。アンドロイドは機械製だが、人間そっくりの外観と、知性、そして意思までを持つ。ただ一つ違うのは、アンドロイドには感情が全く無い点だった。主人公リックは、火星から逃亡してきた6人のアンドロイドを見つけて破壊し、賞金を得ようとする。彼はその賞金で、物の生きた羊を買うのが夢なのだ。生物が稀少なこの地球では、ふつうはロボットの動物しか飼うことができないからだった・・。 この小説の妙味は、アンドロイドを識別するのに、

    ロボットとして生きないために | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 【初心者必読】力を出し切り高点数を取るためのTOEICパート別勉強法。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    英語TOEICに関する勉強法の記事がだいぶたまってきたので、カテゴリにまとめました! sclo.hatenablog.com ★【勉強法】のを30冊読むマラソン、今朝の進捗:8冊目の重要な箇所を自分の言葉でまとめ中。こので一番難しいところを、じっくり時間をかけて、自分の頭で紐解きながらやっている。 ★このブログは毎朝7時更新 ★現在の更新内容:【勉強法】のを30冊読むマラソンのまとめ/雑誌で見つけた【勉強法】 ★過去記事: 【勉強法】のを30冊読むマラソンまとめ記事 雑誌で見つけた【勉強法】の記事 【お金節約】についての勉強メモ 【時間管理術】についての勉強メモ ★私が書いている他ブログの最新記事: 子供にいつまでも親に対して素直でいてもらう為に、幼児期からすべきこと。 - 子育てのをたくさん読む!ブログ シンク下やコンロ下の扉を外すメリット。ここにゴミ箱も収納しちゃおう!

    【初心者必読】力を出し切り高点数を取るためのTOEICパート別勉強法。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
  • 首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円割る:朝日新聞デジタル

    首都圏の私立大学に昨春入学したうち、親元を離れて通う学生(下宿生)の1日当たりの生活費は897円で、比較できる1986年度以降初めて900円をきった。東京私大教連が3日、そんな調査結果を発表した。保護者からの仕送り額も過去最低で、首都圏の私大に通う地方出身の学生らの窮状が浮かんだ。 調査は2014年5~7月、東京都と神奈川、埼玉、千葉、茨城の4県にある14大学の新入生の家計負担について、保護者に聞いた。4330件の回答を得た。 約4割の下宿生に対する14年度の仕送り額は、新年度の出費が落ち着く6月以降の月平均で8万8500円で、前年度から500円減。ここから家賃を除き、30日で割った「1日当たりの生活費」は897円。入学と同時に消費税率が引き上げられたにもかかわらず、前年度を40円下回って過去最低だった。 記者会見した東京私大教連書記長の中川功・拓殖大教授は、「地方経済が疲弊して家計が苦し

    首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円割る:朝日新聞デジタル
    khss_keita
    khss_keita 2015/04/05
    27000円/月とか実家通いの僕ですら何も自由できないレベル