ブックマーク / cyblog.jp (3)

  • 「たまたま非常にうまくいく日」に賭けるより「確実にそこそこうまくいく日」を積み上げていくために | シゴタノ!

    「非常にうまくいく日」という日がときどきやってきます。でも、意図的に「うまくいく日」を招き寄せることはできず、一日を終えたときに「あぁ、今日は非常にうまくいった」と後から気づく程度です。一方、「そこそこうまくいく日」はけっこうな頻度でやってきます。 ホームランを打てればそれに越したことはありませんが、狙って打てるものではないでしょう。ホームランか三振か、というオール・オア・ナッシングよりも、毎回とにかく出塁できるほうが安心できますし、結果にもつながりやすいと思うのです。 たとえば、昨日(4月30日)は「非常にうまくいった日」でした。自分でもそうなるように努力をしたこともありましたが、自分の力だけで実現できたわけではありません。 特に「至急対応が必要な事態が起こらなかった」ことが大きいです。程度の差こそあれ、毎日たいてい何かが起こるものなので、予定したとおりには運ばないものです。 それが昨日

    「たまたま非常にうまくいく日」に賭けるより「確実にそこそこうまくいく日」を積み上げていくために | シゴタノ!
    khtax16
    khtax16 2017/05/08
    ふむ
  • 「終わらせない」仕事術 | シゴタノ!

    これを書くのは初めてではありませんが、とにかく伝えたいのでまた書きます。仕事を「終わらせるもの」ではなく「取りかかるだけのもの」という認識に変えたほうがよい、ということを、です。僕を含め、あまりにも多くの人が仕事を「終わらせよう」として失敗しているからです。 仕事の難しさは「終わらせる」ことにあると感じています。 終わらせなくてもいいなら、実に簡単です。 おぼろげな記憶しかありませんが、子どもの頃に親に連れられて陶芸教室のような場所におもむき、陶芸のまねごとのようなことをさせてもらったことがあります。 回っているろくろの上に乗って回転しているいる、まだぐにゃぐにゃしている泥でできた何かを少しだけ触らせてもらったのです。 少し力を加えるだけで、即座に変形していき「ああ、これは楽しい」と感じたのを覚えています。 今ふり返ると、ここで感じた楽しさは、「終わらせなくてもいい」という気楽さも大いに手

    「終わらせない」仕事術 | シゴタノ!
    khtax16
    khtax16 2017/02/01
    たしかに無意識に終わりを勘定に入れている気がする
  • 繰り返したくないリピートタスクは登録されていますか? | シゴタノ!

    たとえばネットサーフィン。 とにかくネットサーフィンがやりたくて、1時間ネットサーフィンをやるということがきちんとタスクリストに登録されていて、開始時刻に終了時刻も記録して、満足して終わる、というのならOKです。どうぞ続けて下さい。 私がとても気になるのは、タスクシュート式であってもなくても、やると書かれていること以上にやっていることがあるのに、その記録が一切ないというような状態です。 たとえば、「中国語の勉強をする」という「決意」が書かれていて、それは毎日毎日無視されているのに、どこにも書かれていない「喫煙」は毎日毎日着実に実行されているというような。 もし、新年の目標というものがまだ決まってなくて、しかも、新年の目標というものを立てたいという人があったら、ぜひ「やめることを1つ決める」ということにしましょう。これは、来年の11月になってもある意味では間に合うという意味でいい目標です。

    繰り返したくないリピートタスクは登録されていますか? | シゴタノ!
    khtax16
    khtax16 2016/12/23
    なるほどφ(..)
  • 1