khtax16のブックマーク (592)

  • キルケゴール『死に至る病』解説~挫折ポイントにしぼり、図解を使ってわかりやすく~|冷静と情熱のアイダ

    こんにちは、会計士ブロガーの根(@dujtcr77)です。 古典や哲学書は、張り切って買ってみたはいいものの「難しい」「言い回しがくどい」などの理由で挫折することの多いジャンルです。 特に今回ご紹介する『死に至る病』は個人的に挫折率はかなり高い方だと思います。 というのも、最初に大きな2つの挫折ポイントが潜んでいるんです。 当記事では、大きく以下のような流れで『死に至る病』を読み解いていきます。 必要・興味に応じて読み進めて頂ければ幸いです。 『死に至る病』の冒頭で挫折する理由 読み方のコツ 冒頭箇所の解説 さいごに (おまけ)『死に至る病』を書いたキルケゴールの生涯 『死に至る病』の冒頭で挫折する理由 挫折ポイント①ゴリゴリのキリスト教からはじまる(最初だけ) 『死に至る病』では、論に入る前に「緒論」が設けられています。 この出だしが以下の通り。 (ここでは理解しようとしなくてもいい

    キルケゴール『死に至る病』解説~挫折ポイントにしぼり、図解を使ってわかりやすく~|冷静と情熱のアイダ
    khtax16
    khtax16 2017/05/05
    これ図解にするってすごいですね…!まず自己を定義するところから始めるんですね。これは難解だ。。
  • 宮沢賢治『銀河鉄道の夜』あらすじ・解説~本当の幸せとは「迷いない自己犠牲の献身」である~|冷静と情熱のアイダ

    こんにちは、会計士ブロガーの根(@dujtcr77)です。 久しぶりに『銀河鉄道の夜』を読みました。 改めて読んでみるととても深い話で、初めて読んだときは全然理解してなかったんだなと驚き。 今回は宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の紹介と解説・感想を書いていきたいと思います。 主な登場人物 ジョバンニ 主人公の少年。 いじめられっ子で孤独を感じている。 母親は病気がちで、ジョバンニが朝と昼に仕事をしている。 父親は漁に行ったきり帰って来ておらず、ラッコの密漁で捕まったとの噂もあり、そのことでザネリら同級生にからかわれてしまう。 カムパネルラ ジョバンニの幼馴染の親友。 他の同級生のようにジョバンニをからかわない。 ジョバンニの父とカムパネルラの父も小さいころからの友達。 ザネリ ジョバンニのクラスのいじめっ子。 「お父さんから、ラッコの上着が来るよ。」と言ってジョバンニをからかう。 鳥捕り 銀河鉄

    宮沢賢治『銀河鉄道の夜』あらすじ・解説~本当の幸せとは「迷いない自己犠牲の献身」である~|冷静と情熱のアイダ
    khtax16
    khtax16 2017/05/05
    そういえば読んだことなかった。。今度読んでみます!
  • hikaru3.com

    This domain may be for sale!

    hikaru3.com
    khtax16
    khtax16 2017/05/05
    アドセンス個人的には全然すごいです…(; ・`ω・´)ホムペのカテキョっていい名前だなあと思ってましたけど、なかなか難しいですね…
  • https://damesalesman-saisei.net/blog/mehrabian-rule/

    https://damesalesman-saisei.net/blog/mehrabian-rule/
    khtax16
    khtax16 2017/05/05
    知識量がほんとすごいですね。こんな前提があったとは。。勉強になりました
  • 孫のために学資保険に入ろうとする祖父母を全力で止めた方がいい理由|白金さんちのおそろしい家計簿

    保険を仲介する窓口には、孫のために学資保険に加入したいと相談に来る人が増えているそうです。 「孫のために何かしてあげたい」と考えるシニア世代の人は多いでしょうが、なぜ学資保険なのでしょうか? 団塊の世代を中心とした世代は、学資保険への信用度が非常に高い年齢層です。たしかに昔はかなりおトクな金融商品だったのですが、低金利時代の今は数ある選択肢のひとつくらいの位置づけになっています。 しかし、良かったころのイメージはなかなか消えないものですよね。 今の現役世代は昔に比べて収入が伸び悩み、日々の生活をやりくりするのがやっとの状態です。教育資金を早くから貯めておかなくてはいけないのは知っていても、月数万円の保険料は決して安くありません。一方、今の引退世代の貯蓄率はどの世代と比べても非常に高くなっています。 そんな折、代わりに学資保険に祖父母が入ってくれるのなら、こんなありがたいことはありません。し

    孫のために学資保険に入ろうとする祖父母を全力で止めた方がいい理由|白金さんちのおそろしい家計簿
    khtax16
    khtax16 2017/05/05
    もっと知られてほしいですね!そして保険料を贈与するときは毎年贈与契約書をつくることをお忘れなく……
  • 【感想】「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか?」で学んだ爆速で仕事を終わらせる3つのコツ

    どうも、肉系WEB野郎、覆面パンダ(@haikeifukumen)です! ああああああ!!仕事早く終わらせてぇぇぇぇぇぇぇんん!!!! 世に働いているビジネスメン&ウーメンの誰しもがこんな悩みを持ったことがあるのではないでしょうか。 僕も例にもれず、 「早く仕事を終わらせて好きなことをする時間をとりたい!」 「早く帰らないと嫁にしばかれる!」 と常にそんな感じで頭を悩ませクリスティです。 そんなわけで、日頃そういう方法や題材のとかを探している僕なんですか、今回はふと知り合いから教えてもらいかなーりいい感じながあったんですね。 その名も「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」というです。 近所の書店でもビジネス書のランクインしていたで、読んだ方もいらっしゃるんじゃないかとは思いますが今回は、感想や学んだことを書き記そうと思いまっする。 「仕事をはやく終わらせて自分の時間を持ちたい!」

    【感想】「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか?」で学んだ爆速で仕事を終わらせる3つのコツ
    khtax16
    khtax16 2017/04/27
    僕も読みましたけどめっちゃいい本ですよね。読み直そう
  • ルワンダ適性度チェック。あなたは「ルワンダ―」?「非ルワンダ―」?|冷静と情熱のアイダ

    こんにちは、アフリカ在住ブロガーのぴかりん(@dujtcr77)です。 最近ほとんどルワンダの記事を書いていませんでした。 しかしブログをはじめて1年3か月、ルワンダ情報をお届けしてきたおかげで、 日人で「ルワンダに来たい!住みたい!」という方が3,000万人くらいには達したのではと予測しています。 いま、多くの皆さんは、 「たしかにルワンダに移住したいけど、やっていけるかしら…?」 「はじめての海外生活だからイメージがわかない」 こんな悩みを抱えていることと存じます。 そこで今回はルワンダ歴1年以上の私が、ルワンダ適性をはかるためのテストを作成しました。 全10問なので不真面目な態度でチャレンジしてみてください。 チェックリスト ①「ノープロブレム」と言われたことが割と問題でも気にしない ルワンダ人が口にする言葉で間違いなくトップ5には入るのが「ナチバゾ」。 「問題ないよ」「ノープロブ

    ルワンダ適性度チェック。あなたは「ルワンダ―」?「非ルワンダ―」?|冷静と情熱のアイダ
    khtax16
    khtax16 2017/04/27
    めっちゃくちゃ笑いましたw結局ルワンダに移住ww
  • 『ドキュメンタル』シーズン2の感想・ネタバレまとめ~ファン待望の新たなる闘いが幕を開けた~|冷静と情熱のアイダ

    ※2017年5月24日更新 こんにちは、アフリカ在住ブロガーのぴかりん(@dujtcr77)です。 ついにはじまりました! 松人志プレゼンツ『ドキュメンタル』のシーズン2。 ずっと楽しみに待っていたので当に長かった…。 では早速レビューを書いていきたいと思います。 シーズン2の参加芸人 まずは今回参加する芸人さんたちを紹介します。 平成ノブシコブシ 吉村崇 画像出典:HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン2 最初に登場したのは吉村さん。 イイ感じに場の空気をぶっ壊してくれそうですね。 宮川大輔 画像出典:HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル シーズン2 シーズン1に続き連続での参加となる宮川大輔さん。 安定感はあるがゲラ(笑い上戸)なので優勝は厳しいか…。 森三中 大島美幸 画像出典:HITOSHI MATSUMO

    『ドキュメンタル』シーズン2の感想・ネタバレまとめ~ファン待望の新たなる闘いが幕を開けた~|冷静と情熱のアイダ
    khtax16
    khtax16 2017/04/27
    あ、1の決着とかはないんですね(笑)くそー今度こそ見たい。。
  • 【速報】2017年4月Googleアルゴリズム変更で『情報の正確性・信頼性』まで見られてるで!

    平たく言うとどんなアルゴリズムの変更だったかというと、『情報の正確性と信頼性』まで見るようになるという変更です。 そこで今回は、今後ブログ運営で気を付けたい『情報の正確性と信頼性』について一緒に考えてみましょう。 『僕は普段はふざけて冗談もいっぱい言うけど、嘘は書かんようにめっちゃ気を付けてるよ。』 具体的に今回のGoogleのアップデートでは何が変わったのか? 実際にGoogleはどんな変更をおこなったのでしょうか? 検索順位決定のアルゴリズムを変更 検索品質評価ガイドラインを改訂 検索品質評価ガイドラインは、実際にGoogleが検索順位をつけるときの考え方をまとめている文書なので、英語が得意な方はぜひ読んでみてください。 今回のアルゴリズムは何を目的に行われたのか? より信頼できる情報を検索結果の上位に表示することを目的に行われました。 同時に、デマ情報や信頼できないコンテンツは順位を

    【速報】2017年4月Googleアルゴリズム変更で『情報の正確性・信頼性』まで見られてるで!
    khtax16
    khtax16 2017/04/27
    すんごい勉強になる。でもGoogleすごいなあ、信頼性の判定まで。これからどんな時代になるんだろう
  • 「海外でボランティア?なぜ?日本でやれよ」が的外れすぎる理由 | Kei Kawakitaオフィシャルブログ

    ナマステ! ネパール在住・青年海外協力隊ブロガーのKei(@Kei_LMNOP)です。 僕は今青年海外協力隊として、海外でボランティアをしています。 海外でボランティアするというとこんなことを言われたりします。 「なんで海外でボランティア?日にも問題はあるし、困ってる人もいるじゃん」 これを聞くたびに、僕は「残念だな」と思ってしまいます。 一見して鋭い指摘のように聞こえますが、的外れすぎ。 「なんで?」って思ってしまったあなたにその理由を説明します。 ボランティアをする理由:自分が「助けたい」と思う人がいるから そもそも、なんでボランティアをしたいと思うのか? それは、自分が力になりたいと思う人がいるから。 僕の場合は、大学生の時に、カンボジアで1人旅をしていたときの出来事が原体験。 www.keikawakita.com アンコールワットの周辺で学校にも行かず、必死に観光客におみやげを

    「海外でボランティア?なぜ?日本でやれよ」が的外れすぎる理由 | Kei Kawakitaオフィシャルブログ
    khtax16
    khtax16 2017/04/25
    この間ふとこちらの記事を思い出しました。恥ずかしながらいまさら「そのとおりだな」と実感しました
  • フリーランスが『自由』になるために『捨てたもの』いろいろ | モロトメジョー税理士事務所

    フリーランスって、なんか「自由」なカンジだよね。 たしかに「カンジ」はその通りなのですが。実際に「自由」かどうかはまた別、といったところです。 自由を得るためには、いろいろと捨てたほうがいいものもある。ということで、わたしが自由のために捨ててきたものについてのお話です。 フリーランスの魅力は『時間の自由』「自由」とひと口に言っても、いろいろありますが。 フリーランスにとっての自由はなにか、と問われれば。わたしは「時間の自由」だと答えます。 「時間の自由」というのは、フリーランスという働き方を選択した理由のひとつでもあり。フリーランスの魅力のひとつだとも言えます。 ところが。 その自由を実現するには、「フリーランスになりさえすれば良い」という底浅いものではなく。 これまで大事にしてきたもの、習慣であったものなどを捨てることも必要だった。捨てることができないと、意外となにも変わらない。 そのあ

    フリーランスが『自由』になるために『捨てたもの』いろいろ | モロトメジョー税理士事務所
    khtax16
    khtax16 2017/04/25
    特にフツーとスーツ共感しました
  • 「勤務の先に独立がある」は間違っている | シズログ

    khtax16
    khtax16 2017/04/25
    いよっ、独立背中押し隊長!(全面的に共感しました)
  • 経験豊富な独立ではなく未熟な独立にこそ成長がある | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 OFFICIAL BLOG

    どのくらいで経験豊富での独立といえるのでしょうか。 伸びしろを考えれば、未熟な独立にこそ仕事を通じて成長できる可能性、楽しさがあると感じています。 独立して変わる仕事のスタイル 独立するといろんな意味で環境が変わります。 売上代金をどう使うか、貯めるかは自分で決める。 事務も自分でやる必要がある すべて自分で判断しなければいけない いくらで仕事を受けるかを自分で決める 定時がない。仕事時間のコントロールは自分次第 といったようなことがあります。 独立してから私もすぐに慣れたわけではありません。きっと今も慣れていない部分があります。 独立前にやっていたことと、違うこともあり時間の使い方に戸惑うこともあります。 独立して感じることは、独立前とはスタイルを変える必要があるということです。 独立すると自分を売らないといけません。 そのためには、自分を磨き、人間性も知って頂く必要があります。 自分を

    経験豊富な独立ではなく未熟な独立にこそ成長がある | GO for IT 〜 税理士 植村 豪 OFFICIAL BLOG
    khtax16
    khtax16 2017/04/25
    ものすごく共感しました
  • https://damesalesman-saisei.net/pasonoroji/

    https://damesalesman-saisei.net/pasonoroji/
    khtax16
    khtax16 2017/04/25
    人相まで…!こんなに違いが出るもんなんですねえ
  • 【必読】Web集客のUSPとは「独自の売り」ではなく「お客様への約束」と定義すべし

    そもそも、何故、Web集客にUSPは必要なのか? USPが必要な理由は、至ってシンプルです。それは、USPがないと「選ばれない」からです。 お客さんは常に問題を解決するために情報を探しています。 例えば、「最近太ってきたので痩せたい」という人は、ダイエット、トレーニング、ファスティング、ウォーキング、糖質制限などの情報を調べて、自分に合った「痩せる方法」を探しています。 そして、TVのCMや情報番組、検索で見つけたブログ、ネット上の広告を見て、商品やサービスを購入します。 この時、お客さんは一体ナニを基準に選んでいるのでしょうか? 価格でしょうか? サービス内容でしょうか? ダイエット方法でしょうか? ・・・ ・・・ ・・・ お客さんは、「結果」を基準にして選択しています。 つまり、当に痩せるかどうかという期待値を選択しているのです。 「結果にコミットする」で有名になったライザップって

    【必読】Web集客のUSPとは「独自の売り」ではなく「お客様への約束」と定義すべし
    khtax16
    khtax16 2017/04/25
    なるほど、そういう捉え方もあるのですねφ(..)
  • 個人ブログとルワンダ特化サイトを分けた理由~海外ニッチブログの生きる道~

    ルワンダ在住、タケダノリヒロ(@NoReHero)です。 これまで雑記ブログとして『ルワンダノオト』を運営してきましたが、ルワンダ情報だけに特化したサイトを新たに立ち上げました。 雑記ブログ→『タケダノリヒロ.com』(このブログ) ルワンダサイト→『ルワンダノオト』 となります。 きょうはこのサイトを分離した理由と、今後やっていきたいことについて。 なぜルワンダ情報を分離したのか? ニッチだからこその価値 台湾でブロガーとして活躍しているまえちゃんさんからこんなアドバイスを頂きました。 (まえちゃんさんのブログ→『あしたはもっと遠くへいこう』) @NoReHero 今はノウハウで揃ってるから短期間で月間10万PV取るのは難しくないけど、5年後読まれる記事のあるブログ書ける人は少ない。でもアフリカ生活ってそれができると思うんですよね。タケダさんの体験は2017年のアフリカにいる日人として

    個人ブログとルワンダ特化サイトを分けた理由~海外ニッチブログの生きる道~
    khtax16
    khtax16 2017/04/25
    この分け方素敵ですね。すごい!
  • 『一度しかない人生をどう生きるか』という考え方の危険性

    脱サラや起業を勧めるような、自己啓発系のとかブログに目をやると、 『一度しかない人生をどう生きるか』とか、『今日が人生最後の日だったら?』とか、そういう問いかけが書いてある事が多いですよね。 多くの人は、それを見て、『あー、そうだ!人生は1度きりしかないから、やりたいように生きなきゃ』と思って、脱サラや起業にチャレンジしたくなるのでしょうね。 でも、私は、そういう『一度しかない人生』系のあおりを真に受けて脱サラや起業する人って、その時点で色々とダメな気がするんです。(←今日も爆弾落とします!) というわけで、今日は『1度しかない人生をどう生きるか』、という考え方の危険性について書いていってみたいと思います。 『一度しかない人生をどう生きるか』が1番先に来る人はダメだと思う 私が『1度しかない人生をどう生きるか』系のあおりを真に受けている人に、一番聞きたいのが・・・!? 『人生が複数回ぐら

    khtax16
    khtax16 2017/04/18
    か、過激。。と思いましたが目的がどこにあるのかってことですね。納得しました
  • 待たせているより待つのが好き:そんな人にはブログがある | kawamurakazuyuki.com

    khtax16
    khtax16 2017/04/18
    素敵な考え方
  • ポジティブにヨカッタ探し☆PTA係になったけど | 大阪市中央区の女性税理士☆まいこのブログ

    こんにちは。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 今日はぽかぽか陽気であたたかいですね。 事務所の窓を開けると気持ちの良い風が入ってきます。 今日の午前中は、子どもの学校に保護者顔合わせ会等&PTA係決めで行って参りました。 PTA係決め・・・毎年、憂になる集まりです★ 司会を務める先生が「誰か立候補いただける方いらっしゃいますか?」と促すのですが、 もちろん、ほとんどの場合、誰も立候補なんかしません。 しーーーーーん・・という沈黙がしばし流れます。 まことに辛い沈黙です。笑。 そりゃ、そうです。 皆さん、家事や育児に毎日忙しい、 パートなどでお仕事されてる方もたくさんいらっしゃる。 学校行事の為に集まったり、様々な準備をしたり、 それを無償で行うPTAの係などには できたらなりたくない、、、と誰もが願うところ。 なので、最終的にはジャンケンやクジ引きで決定することになります。

    ポジティブにヨカッタ探し☆PTA係になったけど | 大阪市中央区の女性税理士☆まいこのブログ
    khtax16
    khtax16 2017/04/18
    素敵っすなー
  • Googleに嫌われたら?ブログ集客の『検索エンジン依存』から脱却するための4つの策

    ブログ集客は、人がブログに来てくれないと成り立たない ブログ集客の中でも最も大切になってくることの一つが『ブログに人を集める事』、つまりブログにアクセス数を集める事だと思うんですよね。 ブログに人が来てくれなければ、あなたが伝えたい事も伝えられないし、もちろん販売したい商品・サービスだって見てもらえません。 最低限ブログに人が集まってくれることは、ブログ集客をしていく上でかなり重要な事ですよね。 あなたのブログはどこから読まれているのか? じゃあ、あなたは自分のブログを読んでくれている人が、どこから来てくれているのか考えたことはありますか??調べたことはありますか?? 詳しくはコチラの記事 ⇒ブログのアクセスはどこから来るの?4つの流入元について知っておこう に書いているのですが、基的には以下の4つのサイトから人が集まってきてくれていると考えてOKです。 ソーシャルメディア(Facebo

    Googleに嫌われたら?ブログ集客の『検索エンジン依存』から脱却するための4つの策
    khtax16
    khtax16 2017/04/15
    ほんと怖いですよね。うーむもっと分散を考えないとダメですな。。