タグ

社会に関するkhtno73のブックマーク (145)

  • 北海道祖母・母惨殺 娘は祖母に『おしん』的仕打ち受けた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    自然が豊富で、のどかな雰囲気が漂う北海道南幌(なんぽろ)町で10月1日に起こった事件は衝撃的なものだった。 1階の寝室に母親(享年47)が、2階の寝室に母方の祖母(享年71)が、寝間着姿のまま絶命していたのだ。母親は喉仏から頸動脈まで切り裂かれ、祖母は頭と胸を中心に7か所刺されており、部屋中が血の海と化していた。 警察に事情聴取を受けているA子(17才)はその家の三女。そのA子を取り巻く環境は地獄そのものだったという。祖母からの仕打ちは相当厳しかったようだ。 「“誰のおかげで飯がえてるんだ!”って、家のことを全てA子ちゃんに押しつけ始めたんです。小学校の時から家中の掃除やゴミ出しだけでなく、冬になると、彼女は早朝5時から極寒の中、1人で雪かきさせられていました。 このあたりは積雪は1mを超えるんですが、それでも、家の前の雪を全てきれいにしないと、おばあさんは杖でガンガンA子ちゃん

    北海道祖母・母惨殺 娘は祖母に『おしん』的仕打ち受けた (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • 『特高月報』に見る、戦時中の国民の本音

    戦前・戦中の日には特高(特別高等警察)という恐ろしい警察組織がありました。政治的・思想的活動を弾圧するのです。拷問で殺された人達もいます。 「特高月報」という内部文書に記された当時の日人の落書き等には、現代の人間が叫ぶ「反戦」「反天皇」より切実な呪いがこもっています。便所の落書まで監視した特高を滑稽だと笑えない恐ろしさが伝わってきます。 ※ 「天皇の玉音放送」については、「『特高月報』に見る、戦時中の国民の音」という、まとめのタイトルからは外れますが、興味深かったので、一緒にまとめました。

    『特高月報』に見る、戦時中の国民の本音
  • セックスワークについて - 内田樹の研究室

    寺子屋ゼミで「セックスワーク」についてゼミ生から質問を受けた。 「話すと長い話になるから」ということでその場はご容赦願ったのであるが、橋下発言をめぐって「セックスワーク」についての原理的な確認をしておきたいと思って、筐底から旧稿を引き出してきた。 2003年に『岩波応用倫理学講義』(金井淑子編、岩波書店)に書いたものである。 そこでは社会学者たちの「売春擁護論」に疑問を呈した。 同じ疑問を私は今回の橋下発言をめぐる賛否のコメントについても感じている。 セックスワーク-「セックスというお仕事」と自己決定権 はじめに 最初に正直に申し上げるが、私自身は、セックスワークについて専門的に考究したこともないし、ぜひとも具申したいような個人的意見があるわけでもない。ときどき、それに関する文章を読むが、数頁(場合によっては数行)読んだだけで気持ちが沈んできて、を閉じてしまう。 困ったものではあるが、私

  • 朝日新聞デジタル:社員がメール便1500通を焼却 ヤマト運輸 - 社会

    ヤマト運輸は、群馬新治センター(群馬県みなかみ町)所属の20代女性社員が2011年からクロネコメール便約4150通を配達せずに自宅にとどめ、うち約1500通を焼却していたと発表した。  5日付の発表。焼却したものは差出人が特定不能という。社員は体調不良でしばしば病欠し、上司が1月30日に自宅を訪ねてわかった。配達しなくなった時期を「11年7月ごろ」と話しているという。  配達エリアは、同県みなかみ町下津▽沼田市上川田町▽同下川田町▽同屋形原町▽同岩町。問い合わせは同社サービスセンター(0120・11・8010)。

  • 朝日新聞デジタル:東京メトロ駅員、パスモでストーカー 乗車履歴を投稿

    東京メトロの30代の男性駅員が昨年、駅の業務用端末を使って、ストーカーの標的にしていた30代の女性の乗車履歴を引き出し、インターネット上に公開していたことがわかった。女性から被害の申告を受けた東京メトロは昨年3月、駅員を懲戒解雇した。 女性によると、駅員は2009年ごろから、帰宅時に女性の勤務先で待ち伏せるようになった。事などにしつこく誘われ、夜道で尾行されたこともあった。 女性は、氏名や生年月日を登録する記名式のIC乗車券「PASMO(パスモ)」を使っていた。昨年2月、ネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」で自分の乗車履歴に関する投稿を発見。自宅の最寄り駅など約1カ月間に利用した首都圏の9駅と乗降した日付、利用したバス会社名などが書き込まれていた。 うち1駅はラブホテル街に近いとして、男性と性的関係を持ったのではという事実無根の内容も書かれた。女性の名前はなかったが、事実上個人を特定できる

  • 青森山田 9日にもボヤ - 高校野球ニュース : nikkansports.com

    13日午後に野球部の室内練習場で火災があった青森山田高では一夜明けた14日、警察と消防による捜査が行われた。花田惇校長(65)ら学校職員7人が事情聴取を受けたが、青森署は出火原因について「捜査中」としている。 昨年12月に部内で1年生部員(いずれも当時)が殴られて死亡した事件を受けて活動を自粛していた野球部は、当初の予定通りに、この日から活動を再開した。600平方メートルのうち、20平方メートルの人工芝が焼けた室内練習場の清掃を行った。煙を吸って病院へ搬送されていた美斉津(みさいつ)忠也前監督(34)ら男性教諭2人は、すでに退院している。 また、花田校長は9日午後7時半ごろにもボヤがあったことを警察に報告。野球部グラウンド横の小屋内にあったネットから、煙が上がっているのを他部の生徒が発見。連絡を受けた美斉津前監督が、水をかけて消火したという。花田校長はすぐに通報しなかったことについて「9日

    青森山田 9日にもボヤ - 高校野球ニュース : nikkansports.com
  • 【法廷から】“4畳半生活”福島第一原発の激務 院卒インテリが「値札付け替え」詐欺に手を出したワケは…+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    未曾有の事故処理に格闘する同僚と、すぐそばにいたの存在が頭をよぎることはなかったのだろうか。バーゲンセール会場で洋服の値札を付け替え商品をだまし取ったとして、詐欺罪に問われた東京電力福島第一原発副長の男性被告(45)の公判。東日大震災後の重責を担う大学院卒のインテリが“奇行”に及んだ経緯が、法廷で明かされた。(時吉達也) 起訴状と検察側の冒頭陳述などによると、被告は大学院を卒業後、東京電力に就職。東京・芝浦の高級タワーマンションを残して単身赴任した福島第一原発で、昨年3月の震災に遭い、その後の事故処理にあたっていた。 値札に手を伸ばしたのは、休日で帰京した昨年11月の週末、有名ブランドのバーゲンセール会場だった。一緒に訪れたと離れて商品を見て回るなか、1万円のジーンズに別の商品の5千円の値札を付け替えて購入することに成功すると、さらに6万6千円のコートに7千円の値札を付けるなど犯

  • エピソード - 時論公論

    生活保護の支給額が2013年から大幅に引き下げられたことが争われた裁判。全国で同様の訴えが起こされ司法判断が分かれる中、最高裁判所が27日、判決を言い渡します。

    エピソード - 時論公論
  • 窃盗容疑:盗難iPadの位置情報利用し発見 少年を逮捕 - 毎日jp(毎日新聞)

    福岡県警小倉北署は7日、北九州市小倉北区魚町のパチンコ店でバッグを置き引きしたとして同区の無職少年(19)を窃盗容疑で緊急逮捕した。同署によると、少年は容疑を認めている。バッグにはタブレット型端末「iPad(アイパッド)」などが入っており、被害者の男性らがアイパッドの位置情報サービスを使い少年を発見したという。 逮捕容疑は6日午後6~7時ごろ、パチンコ店休憩室で、同市小倉南区の無職男性(27)のショルダーバッグ(現金約9万円入り)を盗んだとしている。 調べでは、アイパッドは知人から預かったもので、男性は少年の居場所を特定後、警察に連絡。署員は7日午前2時前、男性と合流し、同市八幡東区内にいた少年を見つけたという。【銭場裕司】

    khtno73
    khtno73 2012/01/10
    iPad云々は今後も出てくる事例なのでどうでもいいが、無職が無職のモノをパチ屋で盗んだってのが時代を感じる記事。
  • ふらっと 人権情報ネットワーク

    インターネットで中傷され続けた10年 スマイリーキクチさん 2011/11/25 インターネット上で、まったく関係のない殺人事件の犯人として名指され、中傷され、脅迫され続ける。お笑い芸人として活躍するスマイリーキクチさんに突然振りかかってきた”災難”は、振り払っても振り払ってもまとわりついてきた。1999年から10年間、見えない相手と闘い続けてきたスマイリーキクチさんがその経験を語る。 インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」で、自分がある殺人事件の犯人だと話題になっているとマネージャーから聞かされたのが始まりです。ぼくが事件のあった地域出身で、犯人と同世代だったことが「根拠」とされたみたいです。 当時のぼくはパソコンについてまったくと言っていいほど知識がありませんでした。インターネットも今ほど普及していなくて、コンピューター好きな人たちのものというイメージが強かった時代でした。だから書

  • 大王製紙前会長、強制捜査へ 東京地検、特別背任容疑 口止め工作も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    大王製紙の井川意高(もとたか)前会長(47)が連結子会社から100億円超の資金を借り入れていた問題で、東京地検特捜部は20日、会社の資金を私的に流用して損害を与えた疑いが強まったとして、会社法違反(特別背任)の疑いで、一両日中に前会長の強制捜査に乗り出す方針を固めた。特捜部はすでに前会長から任意で事情を聴いており、同社も21日に同法違反の罪で告発する。製紙業界大手の巨額融資問題は刑事事件に発展する見通しとなった。 同社の特別調査委員会が公表した報告書によると、前会長は昨年5月に関連会社を迂回(うかい)させて約5億円を借り入れて以降、今年9月までに子会社7社から26回にわたり総額106億8千万円の融資を得た。すべて無担保の融資で、借入額のうち47億5千万円が現金や株式などで返済されたが、59億3千万円が未返済のままとなっている。 前会長は子会社の役員に電話し、金額を指定して「あすまでに振り込

    khtno73
    khtno73 2011/11/21
    創業の孫が身代を潰すのか。これはダメな育ち方をしたなあ
  • オウム裁判:きょう終結 妻亡くなり事件は終わった--松本サリン被害者の河野さん - 毎日jp(毎日新聞)

    オウム真理教による一連の事件は21日、教団元幹部の遠藤誠一被告(51)=1、2審死刑=に最高裁判決が言い渡され、上告が棄却されれば全公判は終結する。以前に遠藤被告とも面会した松サリン事件の被害者、河野義行さん(61)に、事件発生時から公判終結までの思いを聞いた。【聞き手・石川淳一】 夜、自宅の庭からカタカタと音がする。出てみると犬が倒れていた。部屋に戻ると今度はもけいれんしていた。子供たちを集めて救急車を呼び、私もそのまま入院した。 翌日には病院で警察の聴取を受け、「当のことを言ってください」と。犯人扱いされ、1カ月後の退院時にはマスコミに囲まれた。きっと逮捕されると思っていた。子供を落ち着かせるため「何もしていなくても死刑になることもある。間違うのが人間なんだ」と言い聞かせた。だからオウム真理教が起こした事件だと分かったが、恨む気持ちはすぐ切り替えた。恨んでも幸せになれない。 それ

  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
  • 乙武洋匡(h_ototake)さんの「運動会で給食を出すことが平等?」

    乙武洋匡 @h_ototake 1.僕が勤務していた小学校は、運動会の日は子どもたちも家族と一緒に校庭で弁当をべていた。でも、学校によっては運動会の日も給を出し、子どもたちを教室に入れてしまうところも。親たちは、子どものいなくなった校庭でさみしく弁当をべるか、なかには一度家に帰って、また出直してくる人も。 2011-05-31 10:23:33 乙武洋匡 @h_ototake 2.子どもたちを教室に入れてしまう理由は、「親が来れない子が傷つくから」。あとは、「弁当格差によって、パン1枚しか持たされない子が傷つくから」。僕は前から言っているように、何でも傷つけないようにビニールハウスで囲い、温室栽培をすることが教育ではないと思っている。 2011-05-31 10:26:05 乙武洋匡 @h_ototake 3.それぞれの資質や能力、容姿や家庭環境は生まれもったもので、その前提を変える

    乙武洋匡(h_ototake)さんの「運動会で給食を出すことが平等?」
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 女子高生のおっぱいを触った鈴木宇宙太(うちゅうた)容疑者(44)を逮捕 - ライブドアブログ

    女子高生のおっぱいを触った鈴木宇宙太(うちゅうた)容疑者(44)を逮捕 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/26(木) 20:24:44.47 ID:GWmfgYoX0 ?2BP 女子高生の胸を触った容疑で44歳男逮捕 余罪数件? 野田署 自転車で登校中の女子高校生の胸を触るなどしたとして、千葉県警野田署は26日、強制わいせつ容疑で、同県野田市木間ケ瀬、会社員、鈴木宇宙太(うちゅうた)容疑者(44)=暴行容疑で逮捕=を再逮捕した。容疑を認めているという。 同署によると、現場周辺では昨年にも、自転車に乗った女子中高生が同様の被害にあった事件が数件発生していたことから、同署は関連を調べている。 再逮捕容疑は2月20日午前8時20分ごろ、野田市内の路上で、登校途中だった県立高校3年の女子生徒(17)に近づき、すれ違いざまに自転車の前かごをつかんで転倒させ、胸を触るな

    khtno73
    khtno73 2011/05/27
    自分も割と珍しい名前なので思うが、珍名の人は成人までの間に「絶対変なことはできない」ということを心に刻んでおくべき。普通の人でも当然ではあるんだけど、それ以上に。2chの晒し文化定着以降は特に痛感する。
  • 暇人\(^o^)/速報 : mixiの創価大学コミュニティがやばいwwww - ライブドアブログ

    mixiの創価大学コミュニティがやばいwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 16:08:54.39 ID:MvhaB9RW0 ▼ 2006/02/15 18:36 ヤング 創価大学でしか使えない言葉ってありますよね。 今の現役世代だとキャパル(いっぱいいっぱいになる)とか 何事につけ磐石というとか・・・・。 (違っていたら御指摘ください。僕の周りだけかもしれないので) 前インターンの面接でキャパルといって面接官から突っ込まれた苦い思い出があります。(もちろんそのインターンは落ちました。)草創期の方とかでも創価大学でしか通用しない 言葉とか使われてましたか? 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 16:15:57.08 ID:vUGBOkOu0 ワロタwwww 9:以下、名無しにかわ

  • 河野太郎公式サイト | 自衛隊のヘリから物資を投下する?

    自民党の対策部によく来る問い合わせの一つが「日には空中から物を投下してはいけないという法律があるので、自衛隊のヘリから物資の投下ができない。なんとかしてくれ」というもの。 対策部にいたヒゲの隊長こと佐藤正久参議院議員(元一等陸佐)に、なんとかなりませんかと尋ねると、隊長、首をひねる。 「河野さん、なんで自衛隊のヘリから物を落とすの。ヘリが降りればいいじゃない。」 「でもよくニュースなんかで、ヘリから物を落としているシーンありますよね。」 「それは固定翼、飛行機からでしょ。ミサイルで狙われるようなところは飛行機で行って上空からパラシュートで投下するけど、今回は違うでしょ。」 ことら大尉こと、宇都隆史参議院議員(元一等陸尉)が詳しく説明してくれる。 「日の航空法89条は空中からの物件の投下を禁止しているけれど、自衛隊は適用除外。今回の支援でヘリから物資を投下しているかといえば、していな

    khtno73
    khtno73 2011/03/22
    『航空法があるから自衛隊が物資の投下ができず、被災地に物が届かないというのは、どうやら都市伝説のようです。』
  • 放射性物質にさらされた世代 - 続・たそがれ日記 - 楽天ブログ(Blog)

    放射性物質にさらされた世代 [ 東北大震災・福島原発事故関連 ]     3月21日(月・祝) 18日から19日にかけて、群馬県と栃木県で放射性物質セシウム137が検出された。 数値は、1日1平方mあたり、群馬で84ベクレル、栃木で62ベクレル。 平常時の1200~2100倍に相当する。 翌日には、それぞれ63、45に下がった。 明らかに12日~16日にかけて福島第一発電所で連続的に起きた爆発・火災事故に原因する飛散と思われる。 「史上最悪の原発事故」と言われるチェルノブイリ発電所事故の直後の1986年5月に、茨城県で月間130ベクレルを観測しているので、それ以来の異常な値。 ところで、もうすっかり忘れられているが、日人が大量の放射性物質にさらされた時代が、かってあった。 それは、1950~1960年代。 この時期、アメリカ、ソビエト連邦、イギリス、フランス、中華人民共

  • まとめ~福島原発事故の現状分析(個人レベルの推測)

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    まとめ~福島原発事故の現状分析(個人レベルの推測)
  • 日本の原発奴隷|美浜の会

    エル・ムンド[EL MUNDO:スペインの新聞 ]2003.6.8 調査報告/原子力発電所における秘密 日の原発奴隷 日の企業は、原子力発電所の清掃のために生活困窮者を募っている。 多くが癌で亡くなっている。クロニカ〔紙〕は、このとんでもないスキャンダルの主人公達から話を聞いた。 DAVID JIMENEZ 東京特派員 福島第一原発には、常に、もう失うものを何も持たない者達のための仕事がある。松下さんが、東京公園で、住居としていた4つのダンボールの間で眠っていた時、二人の男が彼に近づき、その仕事の話を持ちかけた。特別な能力は何も必要なく、前回の工場労働者の仕事の倍額が支払われ、48時間で戻って来られる。2日後、この破産した元重役と、他10名のホームレスは、首都から北へ200kmに位置する発電所に運ばれ、清掃人として登録された。 「何の清掃人だ?」誰かが尋ねた。監督が、特別な服を配り、