タグ

2008年5月27日のブックマーク (7件)

  • アルメニア人の虐殺

    アルメニア人の虐殺は期間は1915年4月15日に開始され、終了したのは明確でなく、1922年頃と言われる。そして、その時までにキリスト教徒のアルメニア人はトルコ領内に存在しなくなった。 現在のトルコ政府はこの事実の存在を否定しており、治安維持および敵軍(ロシア軍)のスパイ殲滅および戦闘員を戦死させたことがある、としているだけだ。 処刑など積極的な殺戮は成年男子にしか加えておらず、女・子供は一応シリア方面などへの追放に止めた。ただ料などは十分ではなく、また虐待されたため、途中で相当数が死亡した。この経過についてはシリアに駐在していたドイツ人によりある程度記録が残されており、多数の女性・子供が死に追いやられたことは確実である。 第1次大戦後アルメニア人の一部は報復として、トルコ内外に居住する外交官や政府要人に無差別に近いテロを近時においても加えている。ただ現在独立したアルメニア共和国とは無関

  • やりすぎな程ビューテフォーなターンテーブル

    ほとんどの音楽がCDやiTunesに移ってしまった今、ターンテーブルというのは基的に美しくセクシーであるべきですが。 それにしてもMontegiro Lusso Turntableはお洒落すぎます。60年代の香りとピエールカルダン風味なスペースエイジ感。ガタカとかに出てきそうです。 真ん中にレコードを載せる体があり、その周りを3つのコーンが囲んでいます。コーンは高さ調節可能で、アクリルとアルミがレイヤーになっています。その他には10インチのダヴィンチ・ノーブル・カーボン・ファイバー・アーム、MG1チタン・カートリッジ、シンクロナス・モーター、9インチSME 5009トーンアムなどなどを装備。 やりすぎなくらいビューテフォーなこの製品、気になるお値段はなんと4万7000ドルです。とても買えそうにない方はせめて以下の写真ギャラリーでもとくとお眺めくださいませ。

    khtno73
    khtno73 2008/05/27
    よ、よんまんななせんどる。
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/tohoku/baseball/news/20080527-OHT1T00119.htm

    khtno73
    khtno73 2008/05/27
    鉄平マジ大物w
  • http://yaplog.jp/nakisitu/archive/201

    khtno73
    khtno73 2008/05/27
    伊集院のラジオ回想にて対比される竹内香苗の強さ
  • 科学する麻雀 - 情報考学 Passion For The Future

    ・科学する麻雀 もし私が麻雀現役だった学生時代にこのを読んでいたら、こういう紹介文章なんて絶対に書かないで、知識を独り占めにしていたと思う。このを読む前と後では、麻雀の強さが数パーセントは確実にアップしたんじゃないかと感じている。必勝法が書いてあるわけではないのだが、科学的に正しい情報を得て配牌に迷いがなくなるから、確実に余裕が生まれる。 著者はインターネット麻雀対局「東風荘」の実戦データを大量に収集して解析している。数万件、数十万件ものデータをベースに、戦略・戦術の発生確率や勝率を厳密に計算して、長年雀荘で語られてきた根拠のない俗説を次々に論破していく。 まず確率的には、ほとんどのケースで「先制リーチせよ」「手変わりを待つな」が正解になることが明かされる。よほど高い手が狙える稀な場合を除いて、安くても、どんどんリーチで攻めるべきなのだ。 「和了の大部分は、純粋に数学的な理由によって、

  • YouTube - iPod touch & iPhone trix / touch Trix PV

    khtno73
    khtno73 2008/05/27
    ハドソンは本気でiPhone/Touchにコミットしていることが伺えるビデオ。このデモで使った技術でどんなゲームを作ってくれるだろうか。
  • http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218.shtml