タグ

2010年7月20日のブックマーク (5件)

  • 原題よりかっこいい邦題ってあるの? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/06/03(木) 05:49:20.62 ID:31VWbRlw0

    khtno73
    khtno73 2010/07/20
    レッチリの電撃ワープってつけた奴は学生の頃マジで殺したいと思った。
  • Can I Kick It ? (Yes, You Can !) 「インセプション」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    ハッタリの利かせ方が中々痛快な作品でした。「人の頭の中/夢の中に忍び込んで、アイデアを盗み出す/植え付ける」というのがこの映画の主題となっていて、それだけ聞くと「なんだそれ??」と思うでしょうが、その世界の説明を冒頭のエピソードで見事にやってのけ、観客のハートをガッツリと鷲掴みにします。 レオナルド・ディカプリオ演じるコブという男が率いるチーム、このチームで集団催眠のような状態に陥って、寝ている人物(ターゲット)の夢の中に浸入するという、こうして説明を書いている今もその訳のわからなさに「大丈夫?」と自分自身に問いかけたいような気分になってきますが、さらにこの設定が「夢のまた夢のまた夢」というレイヤー構造を成しているという手の込みようで(この夢のレイヤー構造というのが、リンク先をどんどん進んで行って、タブがどんどん増えていく感覚にちょっと似ているんですよね。つまり、新たなタブが開かれた時、今

    Can I Kick It ? (Yes, You Can !) 「インセプション」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
    khtno73
    khtno73 2010/07/20
    導入が指摘通り本当にうまい。あそこでほとんどルールを説明しきってるもんな。自分には、これってタイムリミットものをいくつもやりたくて作った設定だと思えたが、それが全部面白いのはすごい。
  • 彼はいま素直になれていません « 破壊屋

    上映前に解説が流れる外国映画がある。三国志時代を描いた『レッド・クリフ』やナチスドイツ時代を描いた『ワルキューレ』の上映前には歴史背景の解説がある。この解説はもちろん日オリジナルだ。『レッド・クリフ』や『ワルキューレ』は外国の歴史を扱った映画なので、日人向けの解説を入れるのは理解できるんだが……トリック映画の『シャッター・アイランド』の上映前に映画のトリックに関する解説が流れたのは驚いた。そういえば『シックス・センス』が流行っていた頃は編が始まる前に「結末を誰にもバラさないでください」とハッタリ的な注意書きが出てくる映画があった。『シャッター・アイランド』も同じようにハッタリ的な効果を狙っている(と思う)ので、トリック解説を批判するつもりはない。でも俺はトリック解説よりも別の注意書きの存在にちょっと違和感を感じた。こんな意味の注意書きが出てきたのだ。 登場人物の表情や目の動きに注意し

    khtno73
    khtno73 2010/07/20
    バカにされてる気分になるな。家事をやりながら見てるテレビじゃなくて、がっつり集中して観るのに。
  • 恐怖のカツオ人間キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    恐怖のカツオ人間キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! カテゴリ☆☆☆ 1 : タコライス(岐阜県):2010/07/20(火) 08:35:43.17 ID:LsbUomcI ?PLT(12001) ポイント特典 前 2 : 自衛官(福岡県):2010/07/20(火) 08:36:19.07 ID:mVIgZzTI グロ注意 後 3 : 放送作家(dion軍):2010/07/20(火) 08:36:22.20 ID:MByR6dHq これって大人でも泣くぞ 5 : 都道府県議会議員(長野県):2010/07/20(火) 08:36:31.34 ID:R3SutG4a (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク 8 : 通りすがり(不明なsoftbank):2010/07/20(火) 08:37:00.49 ID:8mAn

    khtno73
    khtno73 2010/07/20
    なんというインスマス面
  • ツイッターに残念なアイコンを使ってませんか?:実践!SixDegree:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    みなさんは、ツイッター(Twitter)やfacebookなどのソーシャルメディアにどのようなアイコンを使っていますか? もちろん、匿名でひっそりとSNSを楽しむのに、どんなアイコンを使おうと勝手なわけですが、これらのサイトを通して、良い出会いを期待するなら、いまいちどご自分のプロフィールアイコンについて再考された方がよろしいかと思います。 以下に残念な例をあげておきます。 ・犬アイコン ・芸能人の写真を勝手に使ったアイコン ・二次元キャラなどのアイコン これらの画像を使っている人は、おそらく自分のアバターとしてのアイコンと、携帯の待ち受け画面なんかを勘違いしているのではないでしょうか? SNS上のアイコンは、自分が好きな画像を表示しておく場所ではありません。自分をあらわす画像を設定する場所なのです。 例えば、愛犬家専用のSNSで自分の飼っている犬の写真をアイコンにして、犬を通じたコ

    khtno73
    khtno73 2010/07/20
    アニメアイコンは死ね、の婉曲表現。なんか「あなたには死ぬという選択肢もありますよ」のコピペを思いだした。でもそういう人たちはわりと自覚的に使ってると思うけどね。