タグ

2013年6月19日のブックマーク (8件)

  • 『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース

    「悪いことをしたら反省するのが当然」「反省してもらわなきゃ困るよね」って考えてると、どんどん犯罪者が増えるよ。 ええええー!? さらに、自分の子供を犯罪者にしてしまうよ。 って、ええええー!? どゆこと? と驚きながら読み進めていった。 『反省させると犯罪者になります』 すごいタイトル。 でも、読んでいくうちに納得してしまう力がこのにはある。 第3章に、女優酒井法子の事例が登場する。 覚醒剤取締法違反で逮捕された彼女は、“自らが犯した事件を謝罪する目的で、「贖罪」というタイトルの著書を出版”する。 これが、まさに「模範的な反省文」になっているのだ。 “これでは自分自身をみつめたことにはなりません。酒井さんには失礼ですが、書名を「贖罪」とするには、内容としては表面的でしかありません”。 また、保釈された後の記者会見での言葉を引用し、“自分の弱さ故に負け”“自分の弱さを戒め”“二度と手を出さ

    『反省させると犯罪者になります』を読んで愕然 - エキサイトニュース
    khtno73
    khtno73 2013/06/19
  • 日本でも本格的な普及が始まるか、木製サッシ 作りやすさ優先のアルミから、住む人に優しい木製へ | JBpress (ジェイビープレス)

    欧米に遅れること10年以上、日住宅にもようやく2重窓が普及し始めた。しかし、実はせっかくの2重窓による大きな断熱効果も、意外なところに盲点があった。サッシである。 日住宅はアルミサッシがほとんど。アルミは金属の中でも軽くて加工がしやすいため、住宅の造り手には格好の材料だが、エアコンの熱交換器に使われているように、熱を極めて通しやすい特徴がある。 このため、せっかく2重窓にしてもこの部分から熱が大量に逃げ出してしまう。そういう理由もあって日では2重窓の普及が遅れたとも言える。しかし、最近のエコ住宅への関心の高まりが、この分野の進化を促し始めた。 木製サッシの普及が始まったのだ。ここに木が使われるようになると、窓自体のさらなる進化も促す。窓を2重ではなく3重にしたり、ガラスとガラスの間に特殊なフィルムを入れたりして、徹底的に断熱効果を上げるようになってきた。 一方ではサッシの美しさに

    日本でも本格的な普及が始まるか、木製サッシ 作りやすさ優先のアルミから、住む人に優しい木製へ | JBpress (ジェイビープレス)
    khtno73
    khtno73 2013/06/19
    都市部だと防火認定でアウトな気がするが
  • 注文住宅のための土地探しはランディ

    教育よりも早く、 採用より確実に。 知的生産性に、革命を。 FREEDOM Xは、不確実で時間のかかる「人材育成」ではなく、 テクノロジーの力で人材の能力を底上げできないかという 課題意識から生まれた会社です。 たとえ経験が浅い人でも、無駄な寄り道をすることなく、 最短で正解に辿り着ける未来。 実績に裏付けされた知見とテクノロジーの力で、 建築・不動産領域の知的生産性に革命をもたらしたいと考えています。 詳しく見る

    khtno73
    khtno73 2013/06/19
    設計屋がロックインされると揉めたときに怖いけどなあ
  • 近衛読書中隊 父島のみなさん

    「父島ノ皆サン、サヨウナラ」 というのは硫黄島の一通信手が最後に送った電文だが、それではその「父島ノ皆サン」は何をしていたかというと、これが米軍捕虜を殺害してその肉を喰ってたんだな。所謂父島人肉事件。勿論喰ったのは極々限られた一部であったが、其の中に旅団長や根拠地隊司令官が含まれていたから、事件は極めて特異性を持つこととなった。 父島には第109師団隷下の第1混成旅団がいた。旅団長立花芳夫は愛媛出身の陸士25期。陸大は出ていない。広島聯隊区司令官から現職に就いた。一方父島で輸送業務にあたっていた堀江参謀には、栗林中将より、作戦指導に関する権限が与えられていた。硫黄島が玉砕すると、混成第1旅団は第109師団に改編され、立花少将は中将に進級と同時に師団長に補された。このとき堀江参謀は大営に「事情あり、適任の師団長を派遣せられたし」と電報を打った。更に返電が無いと見ると、「参謀長でもよいから

    khtno73
    khtno73 2013/06/19
  • 1955年の悪書追放運動に関するもくじリンク - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    1955年の「悪書追放運動」について言及しているテキストのリンクです。何となく年表っぽく整理してみます。 【はじめに】 ・1955年の漫画バッシング(悪書追放運動)について 【悪書追放運動以前】 ・週刊朝日 1949年4月24日号 こどもの赤 俗悪マンガを衝く ・知られざる二百万長者 児童マンガ家・手塚治虫という男(『週刊朝日』1954年4月11日号) ・図書新聞1954年8月14日『子どもの講談 少年ケニヤを語る』(山川惣治) 【1955年の展開】 ・朝日新聞1955年2月11日の滑川道夫「青少年読物を健やかに 出版界への警告と民間勢力結集の提案」 ・A.E.カーン『死のゲーム 戦争政策が子供たちに与える影響』抜粋(1955.2.15) ・日読書新聞1955年3月21日の記事「児童雑誌の実態 その一 お母さんも手にとってごらん下さい」 ・読売新聞1955年3月30日の記事「見ない読ま

    1955年の悪書追放運動に関するもくじリンク - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    khtno73
    khtno73 2013/06/19
  • ガンダムの宇宙世紀の流れをわかりやすく教えてくれ! : GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ

    >>4 宇宙世紀79年1年戦争開始コロニー落としで地球人口半分、ジオンvs連邦 アムロ他ホワイトベースはその8ヶ月後ぐらいから戦闘開始…1st、IGLOO、08小隊 80年1月1日戦争終結…0080 83年ジオンの残党の狂信者たちが地球の料地帯にコロニー落とす、ジオンのテロリストvs連邦…0083 87年コロニー落とされてブチ切れた地球側がスペースノイドに対して強硬派のティターンズが83年発足 一方それに対抗するエゥーゴができて両者が連邦内で対立、漁夫の利でジオン残党が帰ってくる…Z 88年漁夫の利でネオジオンが勢力拡大、しかしハマーン派とグレミー派で分かれ自爆…ZZ 93年シャアがネオジオンのリーダーになりまとめて小惑星地球に落とす作戦開始、アムロ達が頑張る…逆襲のシャア 96年ジオンの残党と連邦で地球連邦の秘密ラプラスの箱をめぐる争奪戦、これにてジオン消滅へ…UC 120年…コスモバ

    ガンダムの宇宙世紀の流れをわかりやすく教えてくれ! : GUNDAM.LOG|ガンダムまとめブログ
    khtno73
    khtno73 2013/06/19
    『くぅ~疲れましたw』はわざとやってんのがわかっていてもキモすぎて引く
  • 騎士の時代から20世紀まで、面白奇妙な鎧兜(ヘルメット)の歴史

    鎧兜は主に、戦闘の際に装着者の身体を矢や剣などの武器による攻撃から防護する為に作られたものだ。防御性能はもちろんのこと、その形にこだわった面白奇妙な兜も存在するようだ。ここでは、騎士の時代から20世紀までの多種多様な兜を見ていくことにしよう。日で使用されていたとされる、すごい形の兜も登場するぞ。 1.カエルの口のような兜 この画像を大きなサイズで見る 4世紀から17世紀に馬上試合をする騎士によって使われた。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 2.バシネット(軽い鉄兜) 14~15世紀 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 3.獅子の頭をかたどったサレット(軽い鉄兜)1475年~1480年頃 この画像を大きなサイズで見る ルネサンス時代の古風な兜。外側はエンボス加工され、銅をかぶせてある。 4.油彩が描かれたサレ

    騎士の時代から20世紀まで、面白奇妙な鎧兜(ヘルメット)の歴史
    khtno73
    khtno73 2013/06/19
  • http://kikonboti.com/archives/28311112.html

    khtno73
    khtno73 2013/06/19