タグ

ブックマーク / am635lx.hatenablog.com (1)

  • 何も買えない円安。。魅力的な日本。。 - amlx’s blog

    たまに仕事アメリカに行くのだけど、最近の円安とんでも無いですね。マクドナルドでセット頼んだら2000円くらいは軽く行く。まあカリフォルニアの最低時給は3000円だから現地の人はなんとかなるのかもしれないけど、日人にとってはとんでもなく厳しいですね。 円安はそもそもアメリカお金払うことが魅力的(iPhone買いたいとか)で、日お金払うことが魅力的ではないから生じるもの。そういう意味では今外国人がたくさん日に来て、いっぱいお金を落としていってくれる(日が魅力的だから)状況は日にとって重要ですね。 東京オリンピックや万博とか言うとなにかと無駄遣いという批判が多いけど、そういうイベントで外人がお金を使ってくれて、日の製品、サービスを買ってくれる事で円が魅力的だと認識されて円が強くなっていく。(政治家はなんでそれを説明しないのか疑問)オーバーツーリズムも大変だけど、日の魅力にいっ

    何も買えない円安。。魅力的な日本。。 - amlx’s blog
    khtokage
    khtokage 2024/06/17
    「円安はそもそもアメリカにお金払うことが魅力的(iPhone買いたいとか)で、日本にお金払うことが魅力的ではないから生じる」 ドルの方が利率がいいから投資マネーがドルに流れ込むためだと思いますよ
  • 1