タグ

2008年9月25日のブックマーク (2件)

  • アニメ録画システム foltia

    | foltia公式ページ(ここ) | foltia Development Central | foltia簡易BBS | DCC-JPL Japan | ・foltiaとは アニメをらくちんに録画する、Linux上で動くシステムです。番組名と放映局を指定しておけばあとはなにもせずに毎回録画されます。野球で時間がずれても毎回期待通り録画されます。 録画したアニメは自動的にH.264/AVCに変換されてiTunesに降ってくるのでそのままiPodで持ち出せます。 アナログ放送もデジタルハイビジョンも混在して録画することができます。 iPhoneならどこからでもストリーミングで楽しめます。 アニメ以外の番組はEPGでらくらく録画できます。 foltiaをベースにして機能を大幅に強化した商用版がフォルティアコミュニケーションズ社からfoltia ANIME LOCKERとして販売されています。

  • 2007-02-20 Unknownさん提供、Linux対応キャプチャボードリスト - 録画人間の末路 -

    2007-02-20 Unknownさんからいただきましたコメントが、かなりの情報量でしたので、 興味ある方に参照していただきたく思い、単独記事としました。 Linux-V4L対応キャプチャカード一覧(仮 ドライバ:bttvで使える I.O DATA GV-BCTV3/PCI GV-BCTV4/PCI GV-BCTV5/PCI (ほぼ全てのIOはbttvで使えるみたい。) ドライバ:saa7134で使える SKNet MonsterTV全機種 ELSA EX-VISION 300TV/500TV/700TVそのほか 玄人志向 SAA7130-TVPCI SAA7133GYC-STVLP(/R) (SAA7133GYC-STVLP(/R)は修正パッチの適用が必要。Vine3.xでは同梱済み) ドライバ:cx88で使える I.O DATA GV-VCP3/PCI GV-BCTV7Eなど ドライ

    2007-02-20 Unknownさん提供、Linux対応キャプチャボードリスト - 録画人間の末路 -