タグ

2014年8月10日のブックマーク (1件)

  • ssig33.com - WD Green を mdadm で使う

    Western Digital の GREEN シリーズの HDD は大変に安価なことで知られていますが、エラー訂正のために無反応になることがあるために RAID の構築には使わないようにとメーカーから警告されていることはよく知られています。 ですがまあそんなことは知ったこっちゃないわ金ないし WD GREEN で RAID 組むわみたいな風に考える人もいることでしょう。 私もその一人で、現在 26 台の HDD を用いて mdadm と LVM を用いて 54TB のアレイを構築して 24 時間 365 日稼働させています。ちなみに現在空き容量は 14TB ほどで 40TB のデータを自宅にためていることになります。 システムが現在の構成を取るようになってから 3 年ほどは経過しており、その間増設に増設を重ねて、全体としては安定して稼働しているといえます(個人のサーバーおよび録画システム

    khwarizmi
    khwarizmi 2014/08/10
    裸族のスカイタワーか。USB接続のファイルサーバって安定しないイメージがあって踏み込めないのだけど,個人ユースならそうでもないのか。/id:ssig33 eSATAなのですね。納得。