タグ

PHPに関するki_szのブックマーク (9)

  • include と require_once の使いわけ - 昨日知ったこと

    差し込みたければ include、利用したければ require_once PHP には、外部のファイルを読み込む組込みの関数が複数個ある。使いわけがわからない、という声を聞くが、さほど難しくないよ、というのがここで私が主張したいこと。 結論から言えば、外部のファイルをそこに差し込みたい場合は include を使い、外部のファイルに定義されたものを使いたい場合は require_once を使えばよい。include_once や require もあるって? それらは使わなくていい。 なぜかって? それを知るためには、しばし、おっさんの無駄話を聞いてもらわねばなるまい。 スクリプトはまさに台 - セリフとト書き 当はウェブアプリに限らない話なんだが、とりあえず、ウェブアプリをスクリプト言語で書くことを考えよう。スクリプト言語っていうのは、script すなわち台を書くための言語だ

    include と require_once の使いわけ - 昨日知ったこと
    ki_sz
    ki_sz 2017/12/01
  • XAMPPのPHPを5.6から7.1に差し替えた話

    そろそろ全面的に7以上に移行したかったのです。 PHPのバージョン5系統はオワコン気味な風潮をひしひしと感じるので、EOLになる前に現在メンテ中のアプリケーションは軒並み移していかなければいかんのです。 とはいえ基的に全部そのまま動くはずではあるのですけど。 具体的なアップグレード方法 端的に手順を書く。 新しいPHPをダウンロードする Windows版のPHPをダウンロードする。注意点はx86(32bit)の、スレッドセーフ版のzipをダウンロードすること。 ダウンロードページ XAMPP内のphpフォルダの名前を変えておく とりあえずphp56とでもしておいた phpというフォルダを作る zipを展開したフォルダをphpというフォルダ名にして、xamppのインストールフォルダに移す php.iniを編集する 古いphp.iniをもってきてもよかったかもしれないが、設定項目名が変わって

    XAMPPのPHPを5.6から7.1に差し替えた話
    ki_sz
    ki_sz 2017/11/01
  • PHP 高速化に関するメモ書き | Thought is free

    ※ isset や empty は関数ではなく言語構造なので速いです。 上記は、あくまで Null のチェックであって、 "" や false や 未定義変数 などをチェックする場合は、 それぞれ返ってくる値も異なるので注意。 インクリメントとデクリメント $i++ より ++$i $i-- より --$i の方が速い。 count() とか strlen() とか 配列の要素数を数えたりするために count() 文字列の長さを調べるために strlen() を使ったりするのだが、 ぶっちゃけ、配列の要素数が 0 か否か、文字列の長さが 0 か否か っていう判断をするだけなら、 if( count( $array ) === 0 ) { ~ } if( !strlen( $string ) ) { ~ } のような書き方するよりも、 empty で判断した方が速い。 なぜなら、empty

    PHP 高速化に関するメモ書き | Thought is free
    ki_sz
    ki_sz 2017/11/01
  • Adminerを設置する - Qiita

    Adminerは、PHPで作られているデータベース管理ツールです。(Apache License or GPL 2) phpMyAdminのようにWeb上でMySQLなど※のデータベースを操作できる (一通りのことはできる) MySQL以外で使用したことはないですが、公式では下記の対応を謳っています。 MySQL, PostgreSQL, SQLite, MS SQL, Oracle, Firebird, SimpleDB, Elasticsearch, MongoDB 1ファイルで作成されているため設置が簡単 という特長があり、「DBの接続情報は教えてもらったけどphpMyAdminなどの管理ツールの情報はなかった」「管理ツールの情報を教えてもらったけど管理ツールが独自のものなどですごく使いづらかった」のようなときに便利です。(他人のサーバのトラブルサポートを急にしないといけなくなった場

    Adminerを設置する - Qiita
    ki_sz
    ki_sz 2017/02/20
  • 個人的自由帳 » PHPのヒアドキュメント内で関数(htmlspecialchars等)を利用する方法

    もう7月です。 今年も半分が終わってしまいました(^ω^;) たまにはプログラミングっぽい話題を。 PHPで開発をやっていて「これは便利!」と思い、 現在も愛用している方法を紹介してみます。 (改めてググってみてもすぐには見つからなかったので(^ω^;)) PHPで開発を行っている際に echoで複数行を出力したくなる場合があるかと思います。 (複数行を変数へ代入したい場合も含みます。) そういった場合、私はヒアドキュメントを用います。 また、以下のようにヒアドキュメント内で 変数を展開できる機能は非常に有用です。 PHPソース: <?php $tempstr = ‘2行目’; echo <<< EOT 1行目<br /> {$tempstr}<br /> 3行目 EOT; ?> 出力: 1行目 2行目 3行目 ただし、関数は展開されないため、 htmlspecialchars等を利用した

  • PHP で h() を書くなら一緒に echo しよう。 - こせきの技術日記

    名前が長い関数 htmlspecialchars() を h() と書けるようにすると便利、という話がある。 PHP: htmlspecialchars - Manual htmlspecialchars関数を簡単に扱えるようにする 第1回 CakePHPを使いたくなる5つの特徴:CakePHPで高速Webアプリ開発|gihyo.jp … 技術評論社 htmlspecialchars() なんて長い名前は絶対忘れるし、ENT_QUOTESだのUTF-8だのも書き忘れるに決まっている。 h() は CakePHP でも使われていて、いいと思う。いいと思うんだけど、もうちょっといける。 <?php /** 改善前のエスケープ関数 */ function h($str) { return htmlspecialchars($str, ENT_QUOTES, 'UTF-8') } このようにエスケ

    PHP で h() を書くなら一緒に echo しよう。 - こせきの技術日記
  • [OpenPNE3]ログイン状態に応じてフッターを書きかえる | うえちょこ@ぼろぐ

  • Webシステム開発に便利な7つのツール

    Webシステム開発で使っている便利なツールをあげてみました。 あらためて社内の開発環境を見直す機会があったので、使っているツールを並べてみました。こうして見ると色々なツールを使って開発をしていますね。わりと定番系なものが多いですが、良かったら参考にどうぞ。 1. Apache / PostgreSQL / PHP Mac OS X に MacPorts でインストールしたApache / PostgreSQL / PHP 環境を使って開発をしています。 PHPは5.3、PostgreSQLは8.4 or 9.0です。 ただ旧バージョンのPHPを使ったり、Linux でなければ動かないモジュールを使うこともあるので、その際は社内のCentOSサーバにSSHで入って開発したりもします。 Vimを使ってるので、SSHで入ればどのサーバでも開発できるのは利点ですね。 Mac を使い出して、しばらく

    Webシステム開発に便利な7つのツール
  • PHP基礎文法最速マスター

    PerlRubyの文法一覧がとても良くまとまっていたので、便乗してPHPでもやってみました。 Perl基礎文法最速マスター – Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜 Route 477 – Ruby基礎文法最速マスター 他の言語をある程度知っている人はこれを読めばPHPの文法を何となく理解できると思います。 間違い、不足等々あれば教えて下さいm(_ _)m バージョン PHP5.3系がリリースされていますが、ここではPHP5.2系を対象としています。 1.基礎 コードブロック PHPコードは「<?php」という開始タグから始まります。終了タグは「?>」です。HTMLPHPコードを埋める際は終了タグを使いますが、ライブラリのようにPHPコードのみを記述する際は終了タグを省くことが慣例となっています。 終了タグを省く理由について id:Kiske さんに解説頂いています。ありが

  • 1