タグ

2017年3月26日のブックマーク (2件)

  • プログラマが「出来ません」と言う日 - megamouthの葬列

    長い間、フリーランスなどという「便利屋」をこなしていると、馴染みの顧客から、トラブったプロジェクトに急遽参画してほしいという、ヘルプ案件が入ってきたりする。 嫌かと言われるとそうでもなく、むしろ、恩を着せて(足元を見るとも言う)高単価を取るチャンスだし、案件が燃え上がっているのは他人のせいであり、途中から入る私は気楽なものなので、積極的に首をつっこむことにしている。 こう言うと颯爽と現れるスーパーマンのようでかっこいいのだが、そこはクソ雑魚フリーランスの私。トラブルの内容というのは、「安いWordpress業者に頼んだ案件で、途中で、(カスタマイズ要件)がやっぱり出来ないと言われた」とか「アプリが毎回メモリリークで5分で落ちるのだが、全く治る気配がない」とかそういう情けない話ばかりである。 共通して言えるのは、炎上させた業者が「(問題を解決することが)出来ません」とはっきり言ってしまってい

    プログラマが「出来ません」と言う日 - megamouthの葬列
    kibitaki
    kibitaki 2017/03/26
    今は請けてからできませんが普通の世の中。恐ろしいよほんと。
  • プラグインを使わないで簡単にパララックスをコーディングする方法|アド・エータイプ スタッフブログ

    以前、パララックス効果(視差効果)を用いたサイトをご紹介しました! スクロールで動く!パララックスを使用したユニークなサイト このようなかっこいいサイト、つくってみたいですよね! パララックスの実装をするためにさまざまなプラグインが存在しますが、 今回はプラグインを使わないで、簡単に作成する方法を書いてみたいと思います。 作成の流れとしては 1.スクロール量を取得する 2.positionのCSSを変更して動かす というものです。 デモページ 今回、私がプラグインを使わないで作成したパララックスを用いたサイトはこちら。 パララックスを使用したデモページ 夏も終わるというのにカブトムシですが。 このように、ひとつずつ動きを変えることもできます。 スクロール量を取得、出力する まずはスクロール量を取得、出力してみます。 実際は出力しなくてもいいのですが、今回は表示させてみました。 jQuery

    プラグインを使わないで簡単にパララックスをコーディングする方法|アド・エータイプ スタッフブログ