タグ

2019年7月7日のブックマーク (3件)

  • JASRAC、音楽教室に「潜入」2年 主婦を名乗り:朝日新聞デジタル

    音楽教室での演奏から著作権料を徴収しようとしている日音楽著作権協会(JASRAC)が、職員を約2年間にわたって「生徒」として教室に通わせ、潜入調査していたことが分かった。9日には、両者の間で続く訴訟にこの職員が証人として出廷する予定だ。 職員は「主婦」、発表会にも参加 潜入調査についてJASRAC広報部は「演奏権は形に残らず侵害されやすい権利。調査は利用の実態を把握し、立証するために必要だ」と説明している。 訴訟では、教室での講師や生徒の演奏が、著作権法が定める「公衆に聞かせる目的の演奏」に当たるかどうかが争われている。 JASRAC側が東京地裁へ提出した陳述書によると、職員は2017年5月に東京・銀座のヤマハの教室を見学。その後、入会の手続きを取った。職業は「主婦」と伝え、翌月から19年2月まで、バイオリンの上級者向けコースで月に数回のレッスンを受け、成果を披露する発表会にも参加した。

    JASRAC、音楽教室に「潜入」2年 主婦を名乗り:朝日新聞デジタル
    kibitaki
    kibitaki 2019/07/07
    これやっていいと考える時点で頭おかしいが、有効なら、元JASRAC職員とか呼んで勝ち確かもよ。ちょっとぐぐったらJASRAC労組がレクリエーションで遊んでて著作権料で「文化の発展に寄与」しておられる。上から下まで
  • 「メルセデス」と呼んで、のワケ 音声認識もしない「ベンツ」呼称は変わるのか?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    でメルセデス・ベンツのクルマやブランドは、広く「ベンツ」と呼ばれていますが、今後、この慣習は大きく変わるかもしれません。 【写真】「メルセデス」はこの人 その大きな要因となりうるのが「音声認識」です。2018年10月に日で発売された「Aクラス」では、クルマがドライバーの呼び掛けに応じて目的地の設定や空調の調整などを行うシステム「MBUX」が装備されました。これを起動させる場合、「ハイ、メルセデス」と呼び掛けると説明されています。 メルセデス・ベンツ日によると、このシステムは「ハイ、ベンツ」といった呼び掛けでは起動しないそうです。 「『ベンツ』も創業者のひとりの名前ですので、クルマの呼称としては決して間違いではありません。ただ、『メルセデス』は女性の名前に由来し、語感としてもやわらかい印象があり、その名に親しんでいただくためにも、『メルセデス』と呼んでいただけるよう、わたしたちも心掛

    「メルセデス」と呼んで、のワケ 音声認識もしない「ベンツ」呼称は変わるのか?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    kibitaki
    kibitaki 2019/07/07
    日本人には「メルセデス」が舌の転がりがすごく悪いんだよ。マーケがそこ分析もケアもしないのは手落ち。さらに言えば「つんべ」だからお前。
  • それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった - 読む・考える・書く

    最近TLで、80年代からのアニメブームの火付け役となった『機動戦士ガンダム』や『宇宙戦艦ヤマト』について、これらが戦争賛美アニメだったかどうかが話題になっていた。 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い繕おうが戦争賛美だと思うんですよ。 まあ検閲すべきだとは思いませんけども、そこにある「カッコよさ」に無警戒なまま大人になってしまう人は少なくないので、ああいう作品を簡単に称賛することだけは、してはいけない。 (・ω・) https://t.co/QrdpL9DpnW — ブースカちゃん (@booskanoriri) 2019年6月29日 そこを全然考えないというならば、残念ながら、暴力以外の「考えるヒント」的な要素は、全部、暴力を気持ちよく消費するための言い訳に過ぎないよね、としか言いようがない。 — モン=モジモジ (@mojimoji_x) 2019年7月2日

    それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった - 読む・考える・書く
    kibitaki
    kibitaki 2019/07/07
    こんなさかしまな批評で作り手を殴りたがる人種が増えたせいで、右からも左からも下からも名作が出てきた(作り手が育った)、それを全部賞味できた時代が終わった。