タグ

2022年6月8日のブックマーク (3件)

  • 「共産は静かにしていて」 皇族確保議論で自民山谷氏:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の山谷えり子拉致問題対策部長は7日、皇族数確保のため皇統に属する男系男子を皇族にする案に関し「共産党は賛成しないだろうが、静かにしていていただきたい」と述べた。特定政党の言論を封じる意図と取られかねず、反発を招きそうだ。都内のパーティーで発言した。 安定的皇位継承策を巡る昨年12月の政府有識者会議の報告書が男系男子に関する案を盛り込んだ点を評価。今後の国会論議を巡り「わーわー議論する問題ではない。国民の理解と共感を得て皇室典範を改正しなければならない」と指摘した上で共産党に言及した。

    「共産は静かにしていて」 皇族確保議論で自民山谷氏:東京新聞 TOKYO Web
    kibitaki
    kibitaki 2022/06/08
    皇室要らないって思想掲げてる側を招き入れても議論成り立たず理解も共感も着地点もなかったからとうに匙投げてんだろう。国民って全員の一致が必要でもなし。共産が場外で勝手な言及するのは自由、だけでいい
  • 欧州、スマホなどが対象の“USB Type-C統一法”を2024年秋施行へ

    欧州連合(EU)の立法議会である欧州議会は6月7日(現地時間)、「USB Type-C」(USB-C)をEU圏内のすべてのスマートフォン、タブレット、カメラの共通の充電ポートにすることを義務付ける無線機器指令を2024年秋までに施行すると発表した。施行にはこの後、欧州議会とEU理事会による承認が必要だが、承認はほぼ確実とみられる。 この法令は「EU圏内の製品をより持続可能にし、電子廃棄物を削減し、消費者の生活を助けるためのより広範なEUの取り組みの1つ」としている。 この法案は10年以上にわたって策定されてきたもので、昨年9月に欧州委員会が法案を提出した。 新しい規則の下では、消費者は新しいデバイスを購入するたびに異なる充電デバイスとケーブルを必要とせず、すべてのポータブル電子デバイス(スマートフォン、タブレット、eリーダー、イヤフォン、デジタルカメラ、ヘッドホン、ヘッドセット、ハンドヘル

    欧州、スマホなどが対象の“USB Type-C統一法”を2024年秋施行へ
    kibitaki
    kibitaki 2022/06/08
    変換アダプタつけてれば別にええやん。既にType-Cかどうかっつうより中身が2.0か3.2Gen2か、とかPDだのIQだの非接触だの等もちゃもちゃが観測してて楽しい。65w安定的に出せないやつはポイーで。
  • 【私プロアシって好きじゃないんだよね。向上心がないから】と某雑誌の看板漫画家…。つる(tsuruchanblog)さんが漫画家を目指しながらアシスタントをしていた頃の話

    漫画家アシスタント物語・2】初めてのアシスタントで神画力の美少女に出会う 引用 ────────────────── ひなちゃん(仮名)はとにかくすごく可愛い子で、初対面の先生がつい「可愛い子だね」と言ってしまうくらいでした。「私にも『可愛い子だね』って付けろよお!社交辞令でいいからさあ」とまでは思っていませんが笑、こういうのは地味に傷つくので、私は他にも人がいる場所で他人の容姿を褒めることはしないようにしています(なんの話?) ───────────────── 漫画に描いたようにひなちゃんはアシスタントに呼ばれなくなりましたが、その後、1度だけひなちゃんと2人で遊びました。 ひなちゃんは1回会ったきり連絡も取りませんでしたが、SNSを見て〜と言われていたので、それはチェックしていました。 神画力のひなちゃんでしたが、話作りになかなか苦戦していて、私と同じように長い間デビューできずにい

    【私プロアシって好きじゃないんだよね。向上心がないから】と某雑誌の看板漫画家…。つる(tsuruchanblog)さんが漫画家を目指しながらアシスタントをしていた頃の話
    kibitaki
    kibitaki 2022/06/08
    面白かった。まあ、無責任に「まだ諦めんなよ!今は雑誌以外の場が山ほどあるから!」とかも思った。地の性格は地なだけで悪いとまでは思えない。