はやぶさに関するkichineのブックマーク (31)

  • 「はやぶさ2」再突入カプセル火球撮影にスペースXのスターリンク衛星が映り込み(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年12月6日未明、JAXAの小惑星探査機はやぶさ2から切り離された試料コンテナの入ったカプセルが大気圏に再突入した。カプセルは6日未明に明るく輝く「火球」となってオーストラリア南部から観測された。JAXAのカプセル回収班は、カプセル着陸予定地点のウーメラ立入制限区域に比較的近いクーバーペディの町から、火球が光跡を描いて降下する画像を撮影し6日に公開した。 オーストラリア南部のクーバーペディから観測した「はやぶさ2」再突入カプセルの火球(右上から中央を横切る線)。その左上に伸びる短い光跡は、スペースXスターリンク衛星の1機と考えられるクレジット:JAXA 再突入カプセルの火球は、南十字星を背景に美しく尾を引いている。そして火球の横に、もう一筋の短い光跡が見える。12月6日当日、JAXA宇宙科学研究所のプレスルームでは再突入カプセルと、はやぶさ2の探査機体が共に映っているのでは?と色

    「はやぶさ2」再突入カプセル火球撮影にスペースXのスターリンク衛星が映り込み(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 探査機「はやぶさ2」のカプセル地球に帰還 現地チームが回収 | はやぶさ2 | NHKニュース

    の探査機「はやぶさ2」のカプセルが地球に帰還し、オーストラリアに入っているチームが着地したカプセルを回収しました。カプセルには小惑星の砂が入っているとみられていて、今後、飛行機で日に運ばれることになっています。 探査機「はやぶさ2」のカプセルは日時間の午前2時半前にオーストラリアの上空で長い尾を引いた流れ星のような火球として観測され、地球に帰還したことが確認されました。 神奈川県相模原市にあるJAXA=宇宙航空研究開発機構の管制室では、作業にあたる人たちがモニターに映し出されたオーストラリア上空の映像をい入るように見つめ、火球が確認されると拍手をしてカプセルの帰還を喜び合っていました。 カプセルはパラシュートを開いてオーストラリア南部の砂漠地帯に着地し、現地に入っていたチームが回収したということです。そして、カプセルは現地に設けられた部に輸送され、ガスの分析などが行われたあと、

    探査機「はやぶさ2」のカプセル地球に帰還 現地チームが回収 | はやぶさ2 | NHKニュース
    kichine
    kichine 2020/12/06
    11年後にも期待
  • NOGUCHI, Soichi 野口 聡一(のぐち そういち) on Twitter: "たった今 #はやぶさ2 の勇姿を #ISS から目視しましたー 地球に向けて高度をグングン下げてくる光を約5分見つめてました。位置情報を指示してくれた #JAXA つくば管制センターありがとう。#はやぶさ2 そして #はやぶさ よ永遠なれ!"

    たった今 #はやぶさ2 の勇姿を #ISS から目視しましたー 地球に向けて高度をグングン下げてくる光を約5分見つめてました。位置情報を指示してくれた #JAXA つくば管制センターありがとう。#はやぶさ2 そして #はやぶさ よ永遠なれ!

    NOGUCHI, Soichi 野口 聡一(のぐち そういち) on Twitter: "たった今 #はやぶさ2 の勇姿を #ISS から目視しましたー 地球に向けて高度をグングン下げてくる光を約5分見つめてました。位置情報を指示してくれた #JAXA つくば管制センターありがとう。#はやぶさ2 そして #はやぶさ よ永遠なれ!"
    kichine
    kichine 2020/12/06
    肉眼で!ちょうど見える位置だったのもすごい。
  • 「これ以上にない期待」 はやぶさ2「着陸後の画像」公開、表面物質を回収か

    日、人類の手が新しい小さな星に届いた」――宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月22日、探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」へのタッチダウン(最初の着陸)に成功したと発表した。JAXAの津田雄一プロジェクトマネジャーは同日、記者会見でそのように喜びを語った。着陸後、上昇しながら撮影した画像も公開。リュウグウの表面に金属の弾丸を撃ち込んでおり、飛び散ったかけらを回収できた可能性もある。 「これ以上にない期待の高い情報だ」 はやぶさ2は21日午後1時15分(日時間)ごろ、リュウグウへの降下を開始。高度20キロから甲子園球場のマウンド(約6メートル四方)ほどの地点に着陸する――という厳しい条件に加え、降下開始時間が遅れるトラブルもあったが、高度5キロまでの降下速度を早めるなどし、当初の予定より40分ほど早い午前7時48分ごろ着陸に成功した。直後に上昇し、23日には高度20キロの地点に

    「これ以上にない期待」 はやぶさ2「着陸後の画像」公開、表面物質を回収か
    kichine
    kichine 2019/02/22
    タッチダウン後の映像あり。
  • プリントコンテンツのプラットフォーム移行に伴う「Webプリワールド」終了のお知らせ​ | エプソン

    これまでWebプリワールドをご愛顧いただきましてありがとうございました。​ エプソンは、季節のご挨拶に使えるはがきテンプレートや季節のイベントを盛り上げるプリントコンテンツのPC向けポータルサイト「Webプリワールド」を運営してまいりましたが、スマートデバイスからの印刷の増加などお客様のご利用環境の変化を鑑み、2020年9月30日をもって終了いたしました。​ 年賀状・はがきテンプレート をつくりたい方におすすめ!​ 年賀状や季節の挨拶状テンプレートからオリジナルのハガキを簡単に作成することができます。アプリで住所録管理もできるので、宛名面も作成することができ便利です。その他、アルバムづくりにぴったりな写真テンプレートやチラシやお便りづくりに役立つ文書テンプレートもご用意しております。​ (注)年賀状コンテンツは毎年11月を目途に干支テンプレートを更新いたします。​ 「Epson Photo

    プリントコンテンツのプラットフォーム移行に伴う「Webプリワールド」終了のお知らせ​ | エプソン
    kichine
    kichine 2014/11/02
    できあがり73センチって……でかくないか。ところでこれエプソンの通知で知った。
  • Make: Japan | はやぶさを地球に還したダイオードを指輪に

    電子部品をアクセサリー化しているブランド「さのもの」がリリースしたこの指輪。なかに入っている部品はダイオード。青くてキレイだけど、それだけじゃない。なんとこれは、小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡的生還を可能にした「こんなこともあろうかと」ダイオードと同型番のもの。美しいうえに縁起物としても強そうです。このダイオードを特定するまでのストーリーは熾火研究所のこのエントリーを参照のこと。購入ページはこちら。

    Make: Japan | はやぶさを地球に還したダイオードを指輪に
    kichine
    kichine 2013/04/20
    製品化。きれい。
  • はやぶさの「こんな事もあろうかとダイオード」についてまとめておく。 - 熾火研究所*電子工作室

    忙しい人の為のかんたんなまとめ: ↓この画像を。…で、残念ながら 80円では入手できません。 →【後日訂正】「巷の部品屋さんで1個¥80で買うことはできません」に修正。関連記事を上げました。 【2012/05/01】販売ページ開設しました。いっこ前のエントリから飛んでください。 とまあこんな感じで冒頭からいきなりネタバレしてますが、基的に検索では型番がかからないように書いています。理由は、全部読んで頂ければだいたい御理解いただけるものと思っています。 個人的覚書にてすみません。ログっぽく。ずらずらと。 (※ 2012/03/20 追記等、内容更新いたしました。その後も適宜追記・修正しています) 小惑星探査機はやぶさの帰還からもうどれだけ経ったのだろうか。…と思って確認してみたところ(時系列記憶の弱さに定評のある熾火研究所)、ここで前に書いた記事がこのへんだった。 2010/06/13 が

    はやぶさの「こんな事もあろうかとダイオード」についてまとめておく。 - 熾火研究所*電子工作室
    kichine
    kichine 2013/04/20
    久しぶりにこのタグ。既製品?でも特定は難しいものなんだね。
  • はやぶさ2、再び計画中止の危機? | スラド サイエンス

    繰り返される計画中止の危機の末、2011年度にやっと格的に予算化された「はやぶさ2」だが、毎日新聞の報道によると、再び予算削減による計画中止の危機に追い込まれているという。 東日大震災の復興経費を捻出するために宇宙関係予算の減額が叫ばれており、さらに残った宇宙予算も実用衛星の準天頂衛星や国際ミッションであるISS関連に重点的に配分される見通しで、はやぶさ2やだいち2といった重要度が低い計画の予算は減らす判断に傾いているという。予算が削減された場合、2014年~2015年の小惑星1999JU3に向けた打ち上げタイミングに間に合わなくなることから計画は数年延期せざるえず、NASAのOSIRIS RExに先を越される可能性が高い。 件について科学ジャーナリストの松浦晋也氏は、はやぶさ2が到達可能な手近なC型小惑星は1999JU3のみであり、2020年の打ち上げタイミングは観測に適さないこと

    kichine
    kichine 2011/12/04
    計画の停滞も残念だが、web上になら東北の復興とひきかえるようなことを書き込んでいいと思っている人が悲しすぎる。
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙のはやぶさ×地上のはやぶさ 「生みの親」同士対談 - 社会

    二つの「はやぶさ」について話す宇宙航空研究開発機構の川口淳一郎さん(中央)。右はJR東日の田島信一郎さん=5日午後、青森市、小宮路勝撮影  二つのはやぶさの「生みの親」が、ゆかりの地青森でご対面――。東京―新青森を結ぶ東北新幹線の新型車両E5系「はやぶさ」がデビューした5日、開発に携わったJR東日運輸車両部担当部長の田島信一郎さんと、小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトを率いた宇宙航空研究開発機構教授、川口淳一郎さん=青森県弘前市出身=の講演と対談が、青森市であった。川口さんはE5系の登場がプロジェクトの励みになったというエピソードを披露した。  タイトルもずばり「生みの親が語る 宇宙(そら)のはやぶさ×地上(りく)のはやぶさ」。この日、E5系で青森入りした川口さんは、7年間の宇宙の旅を経て小惑星の微粒子を持ち帰ったはやぶさの偉業を紹介した。  さらに、はやぶさをどう帰還させるかに頭

    kichine
    kichine 2011/03/05
    そのはやぶさ(鉄)で川口教授が到着して行われた対談。「JRも捨てたもんじゃないと思った」がいいねw
  • 探査機はやぶさのリーダーも乗車 NHKニュース

    探査機はやぶさのリーダーも乗車 3月5日 18時55分 東北新幹線の新型車両「はやぶさ」に乗り、同じ名前の小惑星探査機「はやぶさ」のプロジェクトチームのリーダーで、青森県出身の川口淳一郎教授が、ふるさとを訪問しました。 宇宙航空研究開発機構の川口教授は、世界で初めて小惑星から微粒子を持ち帰った探査機「はやぶさ」のプロジェクトチームのリーダーで、青森県弘前市の出身です。5日は、「はやぶさ」の開発に当たったJRの責任者との対談イベントに出席するため、「はやぶさ」の1番列車に乗り、青森市を訪れました。新青森駅のホームに降り立った川口教授は、「当に時速300キロで走っているとは思えず、見事な完成度だった」とたたえました。そして、「新幹線も探査機も、夢をかなえることでつながっていると思う。それにしても、ひと昔前は東京から青森まで一晩かかっていたのが信じられません」と感慨深げに話していました。

    kichine
    kichine 2011/03/05
    川口教授はやぶさに乗る。さっきニュースで見たのでクリップ。しかし後世に伝えられたら絶対できすぎと言われそうな展開だ。
  • 「小惑星探査機はやぶさ」映画化決定 : 映画ニュース - 映画.com

    東映2011年度ラインナップ発表会に勢ぞろいした監督9人[映画.com ニュース] 配給大手の東映は1月19日、都内で2011年度のラインナップ発表会を行った。7年間60億キロにわたる飛行の末に貴重な成果を地球に持ち帰った「はやぶさ」を実話を映画化する「小惑星探査機はやぶさ 遥かなる帰還(仮題)」の製作を発表。監督、キャストなど詳細は明かされなかったが、最新のVFX技術を駆使し、深宇宙の世界を大スクリーンで再現する超大作になるという。 創業60年を迎える同社の岡田裕介社長は、「去年のラインナップ発表会で『安く、安く』という言葉を重んじすぎたのか……。作品が多すぎて、何を認めていいのか判別が難しい」。それでも、「60周年記念にふさわしい裏メニューを、いずれ皆さまにお届けするかもしれない」とさらなる作品増を示唆した。今回発表された24作品については、「当選確実は『小惑星探査機はやぶさ 遥かなる

    「小惑星探査機はやぶさ」映画化決定 : 映画ニュース - 映画.com
    kichine
    kichine 2011/01/19
    人間も出てくるならプロジェクトX特別版でいいような気がする。
  • JAXA|はやぶさカプセル内の微粒子の起源の判明について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、はやぶさ搭載の帰還カプセルにより持ち帰られた、サンプル収納容器(※)からの微粒子の採集とカタログ化を進めています。 サンプルキャッチャーA室から特殊形状のヘラで採集された微粒子をSEM(走査型電子顕微鏡)にて観察および分析の上、1,500個程度の微粒子を岩石質と同定いたしました。更に、その分析結果を検討したところ、そのほぼ全てが地球外物質であり、小惑星イトカワ由来であると判断するに至りました。 採集された微粒子のほとんどは、サイズが10ミクロン以下の極微粒子であるため取扱技術について特別なスキルと技術が必要な状況です。JAXAは、初期分析(より詳細な分析)のために必要な取扱技術と関連装置の準備を進めています。 ※ サンプル収納容器内部は、サンプルキャッチャーA室及びB室と呼ばれる2つの部屋に分かれています。 添付資料1:はやぶさ帰還カプセルの試料容器から

    kichine
    kichine 2010/11/16
    解説図解あり。地球上の成分分布と違う、リモートセンシングで観測した成分と範囲が一致、桜島のは入ってない。
  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさの微粒子、800個に 分析作業は遅れ気味 - サイエンス

    小惑星探査機「はやぶさ」が地球に持ち帰ったカプセルの開封作業を進めている宇宙航空研究開発機構は25日、同日までに見つかった岩石質の微粒子が約800個になったと発表した。今後の詳細な分析で、小惑星「イトカワ」の物質かどうか調べる予定。  宇宙機構によると、微粒子の大半は100分の1ミリ以下。一つ一つ回収するのでは時間がかかりすぎるため、小さなヘラでこそげ取ってヘラごと電子顕微鏡で分析した。ケイ素が含まれ、岩石質と判断できるものが約800個見つかり、今後も増える見通しという。  「イトカワ」の物質かどうかの詳細な分析は、これまで「12月以降に始める」としていたが、作業が遅れ気味のため、12月中の開始は難しくなっているという。(小宮山亮磨)

    kichine
    kichine 2010/10/25
    岩石質とわかったらしい。イトカワ由来かはまだ。ケイ素が含まれる。
  • asahi.com(朝日新聞社):はやぶさカプセルの中味分析、3カ月遅れ 粒子小さくて - サイエンス

    宇宙航空研究開発機構は23日、小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った微粒子が、小惑星イトカワのものかどうか判断する分析が、予定より3カ月遅れそうだと発表した。当初は、9月からX線などを使った分析を始め、年内には起源を確認したいとしていた。しかし、粒子が想定より小さく、準備に手間取っているという。  宇宙機構は、採取容器の片方のスペースを開け、顕微鏡で観察しながら極細の針で粒子を取り出した。もう一方のスペースには、より大きな粒子がある可能性があるが、構造が複雑な接続部分に粒子が残っていないか確認するため、針などを新たに作る必要があるという。

    kichine
    kichine 2010/08/24
    わくわくが長く続くと思えば。じっくりやってほしい。
  • 【レポート】努力しても結果がでなければ駄目 - はやぶさイベントで川口プロマネが講演 (1) はやぶさイベントで川口プロマネが講演 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    はやぶさが日/日人に届けてくれたものとは 8月15日より東京・丸の内オアゾにて開催されている「JAXA i サマーウィーク」の初日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は「おかえり、はやぶさ」と題し3回のトークイベントを行った。14時開演となった第3部では「君が私たちに残してくれたもの〜新たなる旅立ちに向けて〜」と題し、はやぶさプロジェクトマネージャの川口淳一郎氏が講演を行ったので、その模様をお伝えしたい。 このトークイベント第3部は川口プロマネによる"はやぶさ"についての講演、その次にJAXA 月・惑星探査プログラムグループの吉川真准教授による「はやぶさ2」についての講演、そしてJAXA 宇宙科学研究所の阪成一教授も混ざった宇宙の話題に関する話という3部構成となった。 ちなみにこのイベント、1回の講演あたり120名の座席が用意されていたが、全国から2000名を超す応募があったというわけ

    kichine
    kichine 2010/08/18
    丸の内トークイベントの内容
  • 次は爆薬で小惑星に穴、「はやぶさ」後継機開発へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小惑星探査機「はやぶさ」の後継機「はやぶさ2」について、その意義や技術を検討してきた文部科学省宇宙開発委員会の推進部会が5日、格的な開発への移行を「妥当」とする判断を打ち出した。 これを受けて、同省は来年度予算の概算要求に、研究開発費などを盛り込む方針だ。 はやぶさ2は、有機物に富むと考えられる小惑星「1999JU3」へ向かい、着陸して物質を採取、地球に持ち帰る。太陽系の初期の姿をとどめる小惑星で有機物を含む物質が採取できれば、地球の生命の起源を知るうえで、貴重な試料になる。はやぶさの試料採取装置がうまく動かなかった教訓を踏まえ、今度は爆薬で小惑星の表面に穴を開け、内部の石などを確実に採取する。 計画では、2014年に打ち上げて、18年に小惑星に到着、20年に地球に帰還する。試料採取装置以外にも、はやぶさで故障した様々な機器について、二重、三重の代替システムを備える必要があるため、開発費

    kichine
    kichine 2010/08/05
    今度は確実にサンプル取ってこれるといいな。「この勝負、必ず取る」[ハゲタカ]
  • 帰還「はやぶさ」再現 : 愛知 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小惑星「イトカワ」に到達し、地球への帰還を果たした探査機「はやぶさ」の実物大の模型と、イトカワの縮小模型の展示が3日、豊田市小坂町の豊田産業文化センターで始まった。 模型を作ったのは、はやぶさが岡崎市の板金塗装業肌付(はだつき)裕矢さん(30)、イトカワが日進市の会社員北村茂之さん(29)。 はやぶさは2003年5月に打ち上げられ、05年9月にイトカワに到達。今年6月、ふるさとの地球に7年ぶりに戻ってきた。 モノ作りが好きな肌付さんは、小惑星に到着後からはやぶさに注目。通信が途絶え、エンジンが故障しても立ち直って任務を遂行しようとするはやぶさに感動し、昨年11月、物と同じ大きさの模型製作にチャレンジすることを決めた。同時に、モノ作り仲間の北村さんにイトカワの製作を持ちかけた。 はやぶさの基礎部分は木枠で作り、鉄板や廃材などを使って完成させた。仕事があるため、勤務後や休日を利用、半年間か

    kichine
    kichine 2010/08/05
    映画2回目見るついでに見てこようかな。実物大模型。9/26まで。追記:見てきた。すごいな。思ったより大きい。
  • ヒートシールドは機密が多く、アップでの撮影は制限されています。

    一般公開時の混乱を避ける以外にも、「はやぶさ」のカプセルをじっくり撮影出来ないワケが有った様で(^^;。その他イカロスやベピ・コロンボなどISASの衛星たちの映像も。

    ヒートシールドは機密が多く、アップでの撮影は制限されています。
    kichine
    kichine 2010/07/31
    写真アップのまとめ。イカロスグッズとかも。
  • 「こんなにきれい。これが現実」 はやぶさカプセル、帰還後初公開

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7月29日、小惑星探査機「はやぶさ」のカプセルの一部などを、神奈川県の相模原市立博物館で、報道陣に公開した。地球に帰還してから初の公開で、30日、31日は一般向けに展示する。 カプセルはきれいな状態で焼け焦げた跡なども確認できない。はやぶさのプロジェクトマネージャーを務めたJAXA川口淳一郎教授は「こんなにきれい。これが現実だ。日の科学技術が作ったんだと知ってほしい」と、物を展示する重要性を訴えかけた。 展示は、小惑星「イトカワ」の砂を入れる容器をのぞいたカプセル体、カプセルを大気圏突入時の高熱から守ったおわん型の2枚組シールド、カプセル内部に搭載されていたた電子機器、着陸時に使われたパラシュート、カプセルの模型の6点。カプセル内部は、7年間・60億キロの旅を経てきたとは思えないほどきれいな状態だ。

    「こんなにきれい。これが現実」 はやぶさカプセル、帰還後初公開
    kichine
    kichine 2010/07/30
    最初の川口教授がカプセルをみつめている写真が関連記事の中で一番よかったのでクリップ。
  • 「はやぶさ」微粒子は数十個に  - MSN産経ニュース

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は7日、小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰ったカプセルから見つかった微粒子の数が数十個に増え、6日から採取を始めたと発表した。微粒子の初期分析は9月以降に行い、小惑星「イトカワ」の物質かどうかを調べる。 微粒子は6日までに、カプセルから取り出した試料回収容器の内部で見つかり、JAXA宇宙科学研究所(相模原市)で保管してリスト化する。今後さらに容器内部を調べ、イトカワ由来の可能性が高い微粒子を選んで初期分析に入る。

    kichine
    kichine 2010/07/07
    前の報道より増えてますね。素人としては気長に発表を待つばかり。