タグ

2008年1月2日のブックマーク (2件)

  • Macを語ろう!Vol2 動画変換ソフト

    久しぶりの更新です!更新していない間にMacBookProやMacBookが発売されましたね〜。 Intelになると、旧モデルになるサイクルが早い(泣)まっIntelに変わるという時から覚悟してたし、何よりIntelCPUの恩恵を最大限に受けている身なので仕方がないですね。 そういえば、最近iPod5Gを購入しました。それを機にテレビを録画しiPod用にエンコードして持ちだしているのですが、TVチューナーがPixelaのPowerPC用の物なのでCMをカットしエンコードを行うと30分の番組で5時間かかります(笑う)しかも、容量は250MBぐらいになってしまい、体のハードディスクをっている原因にもなっていたので要領のいいエンコード方法がないかなーと色々と試してみました。ソフトの簡単なレビューを行いたいと思います。 【iSqunit】 このソフトは、iPod変換では有名なフリーソフト!しか

  • MPEG Exporter TNG : Macintosh Lab.

    MPEG Exporter TNG -The Next Generation- 様々な形式の動画像ファイルをMPEG-1/-2/-4に変換するソフトです。 変換にはffmpegというUNIX由来のエンジンを用います。また、Mac OS Xから導入されたMach-Oバンドル形式のアプリケーションとしてコンパイルされており、ネイティブで高速動作し、容易にアップデートも可能なアプリケーションパッケージ構造になっています。 Mac OS Xだからこそ可能になった様々な技術を投入した新世代のソフトウエアです。 変換したい動画ファイルをドラッグ&ドロップするだけです。変換前に、変換する形式などについてのパラメータを設定することができます。初心者はダイアログの質問に答えていくだけで設定ができます。ほとんどの設定では高速・高画質・高圧縮率を実現できる1 pass QBエンコードという方式をとっていま