タグ

ブックマーク / ascii.jp (9)

  • Google Analyticsで知ったかぶるための10の方法 (1/3)

    Google Analyticsの使い方を格的に勉強しようとすると時間がかかる。そんな暇はない!という人向けに、Google Analyticsを使いこなしているふりをするための10のTIPSを用意した。原稿を書き始めてから、これってイギリスのOval Booksから刊行されている「Bluffer's Guide」に似ているよなと思い、「Bluffer's Guide to Google Analytics」というタイトルのつもりで書いてみた。 1.時間帯別のセッション数を見ると、ユーザーの性別がわかる 会社でPCをいじっているのはほぼ男性。したがって、セッション数が昼休みの時間帯に増えたり減ったりするサイトのユーザーは男性が多い。昼休みにセッション数が増えるサイトは暇つぶし型、減るサイトは仕事の情報源として使われている。一方、主婦向けサイトの場合、昼下がりからアクセスが増え始め、小学生

    Google Analyticsで知ったかぶるための10の方法 (1/3)
  • iPhoneでサクっと調べられるHTMLタグ辞典

    HTML/XHTMLタグを調べられる辞典アプリ。タグを説明してくれるだけでなく、正しく読めるように、よみがなと元となった英文熟語が掲載されている。サンプルソースも付属しており、Safariで開いてその場でプレビューすることが可能だ。このサンプルは自分で編集して使うこともできる。 なお、アプリを購入すると、年内にリリースを予定しているCSS辞典同梱版に無償でアッグレードできる。

    iPhoneでサクっと調べられるHTMLタグ辞典
  • ASCII.jp:Quartz Composer×JavaScriptでRSSリーダーを作ろう (1/3)|古籏一浩のJavaScriptラボ

    ※この記事は「古籏一浩のJavaScriptラボ」の第13回です。過去の記事も合わせてご覧ください。 Mac OS Xに付属するビジュアルプログラミングツール「Quartz Composer」には数多くのプログラムの部品が用意されており、適当にマウスで部品をつなぐだけで、豪華なモーショングラフィックスが作れます。前回の記事(関連記事)で紹介したように、Quartz Composer上でのJavaScriptは補助的な役割を果たすだけの地味な存在です。 しかし、Quartz Composerで条件に応じて処理を細かく制御するプログラムを作るには、JavaScriptを使う必要があります。今回はそんなJavaScriptの特徴を生かして、時間の秒数に合わせて処理を変えるスクリプトを2つ作成します。1つは、前回作成したリアルタイムで時刻を表示するサンプルを改造し、背景色を刻々と変更するプログラム

    ASCII.jp:Quartz Composer×JavaScriptでRSSリーダーを作ろう (1/3)|古籏一浩のJavaScriptラボ
  • Snow Leopard対応!初めてのQuartz Composer入門 (1/3)

    8月28日、Mac OSの最新版「Snow Leopard (Mac OS X 10.6)」 が発売されました(関連記事)。今回のJavaScriptラボでは、Snow Leopardに付属する「Quartz Composer」を取り上げます。 美しいモーショングラフィックを無料で作れる「Quartz Composer」 「Quartz Composerって何?」「JavaScriptとどんな関係があるの?」という方も多いでしょう。Quartz Composerは、視覚的にプログラムを作成できる開発ツールです。一般的なプログラム開発では難しいコードを書かなければなりませんが、Quartz Composerはいくつかの部品をマウス操作でつなげていくだけで、簡単にプログラムを作成できます。 中でもQuartz Composerが得意とするのは、モーショングラフィックス(映像)の作成です。Qua

    Snow Leopard対応!初めてのQuartz Composer入門 (1/3)
  • JavaScriptで始めるQuartz Composer入門 (1/4)

    コードを書かなくても、視覚的にプログラムを作れるMac OS Xの「Quartz Composer」。前回は、Quartz Composerに付属するテンプレートだけでシンプルなRSSリーダーを作成しました。今回はQuartz ComposerのJavaScriptを使って、現在時刻を表示するプログラムを作ってみましょう。 Quartz ComposerのJavaScriptを使ってみよう Quartz Composerで時刻を表示するには、標準で用意されている時間を扱う部品(パッチ)を利用するのが手軽です。ただ、時刻に年月日を追加したり、漢数字に変換したりといった何らかの処理を加えるには、標準の部品だけではできません。今回は学習も兼ねて、あえてJavaScriptを使って時刻を表示する方法を紹介します。 Quartz ComposerでJavaScriptを使うには、Libraryパレッ

    JavaScriptで始めるQuartz Composer入門 (1/4)
  • これで万全! iPhone 3.0アップデート&MMS設定 (1/3)

    時間18日午前2時過ぎ、アップルが告知していた通りにiPhone OS 3.0の提供が開始された(関連記事)。iPhone OSのアップデート自体は、iPhone 3G発売以来、これまでに何度か実施されたものと同じ手順だ。もう慣れているという方も多いだろう。 しかし「iPhone for everybody」キャンペーン以降のユーザーなど、今回が「初体験」という方も少なくないはず。ここではアップデートの方法を復習しておこう。 また今回のアップデートでは、対応を望んでいたユーザーも多いであろう「MMS」も利用可能になった。ただ、オリジナルのメールアドレスを使うにはちょっとした確認と設定が必要なので、その点も一緒に解説しておこう。 iPhone OS 3.0へのアップデート iPhoneのアップデートiTunes経由で実行する。事前にiTunesを最新版(バージョン8.2以上)にアップデ

    これで万全! iPhone 3.0アップデート&MMS設定 (1/3)
    kid470q
    kid470q 2009/06/19
    {MMS}
  • ASCII.jp:最新ScanSnapに買い換えるべき5つの理由!

    ファクスや郵送物、新聞や雑誌のスクラップ、名刺交換などで紙の文書を受け取るケースは今も少なくない。そんな場面で活躍するPFUのビジネススキャナー「ScanSnap」の最新モデル「ScanSnap S1500/S1500M」が2月7日に発売される。12世代目となるこの製品では、スキャン後の編集・管理を楽にする5つの新機能が追加されたのが特徴だ。 カラーリングが一新され、カバー外装部はシルバー、内部はマットな黒の2トーンになった「ScanSnap S1500」(写真のノートPCはサイズ比較のために並べたものであり、付属品等ではない)Mac対応の「ScanSnap S1500M」は、MacBookなどのカラーリングに合わせて、内部も白で統一されている。付属ソフトウェアが異なり、以下の新機能1~3はS1500Mでは利用できないが、新たにMac版の名刺OCRソフトが付属した(同じくMacBookは別

    ASCII.jp:最新ScanSnapに買い換えるべき5つの理由!
  • レビュー:ScanSnap S510M (1/3)

    【SPEC】 開発/販売元●(株)PFU 価格●オープンプライス(実売4万9800円) http://scansnap.fujitsu.com/jp/ 光学解像度●600×600dpi 最大読み取り範囲●216×360mm(キャリアシートでA3対応) インターフェース●USB 2.0 対応システム●OS X 10.2.8以上(Leopard対応) サイズ●幅284×奥行き157×高さ158mm 重さ●約2.7kg 【COMMENT】 書類やメモなどあらゆる紙書類を取り込んで電子化できる。短時間で大量の書類を処理できるうえ手軽なので、気で電子化に取り組める。 「ScanSnap S510M」は、両面読み取りに対応するドキュメントスキャナーだ。

    レビュー:ScanSnap S510M (1/3)
  • Parallels Desktop for Mac 2.5 (1/3)

    米パラレルズ(Parallels)社は27日、インテルMac用の仮想マシンソフト『Parallels Desktop for Mac』(以下、Parallels)のアップデート版(ビルド3186)を発表した。 価格は79.99ドル(約9550円)で、15日間の試用が可能。既存のユーザーは無償でアップデートできる。なお、(株)プロトンから発売されている日語版のシリアルキーは、英語版では使えない。 “0.3”の差とは思えぬ大幅なアップデート 今回のアップデートでParallelsのバージョン番号は“2.5”となった。昨年6月にリリースされた最初の製品(ビルド1848)は、先行リリ−スされていたWindows/Linux版と合わせるためバージョンが“2.1”となっていた。さらに同年秋に“2.2”(ビルド1940/1970)にアップデートされている。 バージョン表記だけを見れば、今回のアップデー

    Parallels Desktop for Mac 2.5 (1/3)
  • 1