注:本稿で取り上げた製品「Digication」の提供元は、最近Read/WriteWebのスポンサーになった。 Web 2.0に関する市場のなかでも活発な領域のひとつがEラーニングだ。その例として、Read/WriteWebではChinesePod(中国語学習)やElgg(教育向けソーシャルネットワークソフトウェア)を以前紹介した。また、2006年8月にはSteve O'HearがEラーニングに関する非常に洞察力に富んだ考察をRead/WriteWebに掲載している。その記事でSteveが指摘したように、ブログ、ポッドキャスト、メディア共有やソーシャルネットワーキングなどが、Eラーニングの世界でもうまく使われている。 インターネットを用いた教育ソフトウェアには、このほかに現在どんなものがあるのだろうか。最新情報を見てみよう。 インターネット関連大企業の動き あまり気づかれていないが、イン
DLCメールマガジン購読者募集中 デジタルラーニング・コンソーシアムでは、eラーニングを含むデジタルラーニングに関するイベント、セミナー、技術情報などをメールマガジン(無料)で配信しております。メールアドレスを記入して『登録』ボタンを押してください。
教育コンテンツの管理システムを提供する主要企業の1つであるBlackboardは、オープンソースのeラーニングに携わるプロジェクトおよび企業に対して自社特許の権利行使をしないとする公約を発表した。この公約による保護の対象には、教育機関が組織内で開発した、いわゆる「自家製」の学習システムも含まれる。ただし、この公約によって保護されるオープンソースのソリューションは、プロプライエタリなソフトウェアにバンドルされていないものに限る、との但し書きが付いている。この点についてはさまざまな反応があるが、多くのオープンソースプロジェクトは、今後の行く末については懐疑的な態度を示しながらも今回のBlackboardの動きを前向きに評価している。 この公約が出るまでには、eラーニングの基本技術に関するBlackboardの特許をめぐって1年に及ぶ論争が繰り広げられた。以前NewsForgeで報じたように、こ
Hot Potatoes ガイド 2004年3月 version 6登場 *日本語が自由に使えるようになりました! (version5のようにUnicodeを別打ちする必要はもうありません。windows2000, XP対応) *アクサン記号入力用のミニキーボードを組み込むことができるようになりました。 *異なったタイプの問題を混ぜたページが作成できるようになりました。 version 6の新しい機能について詳しくはこちら version6はversion5と併用することができます。 version 5のガイドはこちら Hot Potatoesはカナダのヴィクトリア大学で開発されたソフトです。自動採点されるWebベースの練習問題を、簡単な操作で作成することができます。 ソフトは、Hot Potatoesホームページ(http://web.uvic.ca/hrd/halfbaked/)からダ
XoopsHPは、Xoops上でeラーニングを実現する画期的なモジュールです。 このモジュールの原型はYoshi, aka HowardGee氏のXoopsHP 1.01です。 XoopsHPはHotPotatoesで作った問題ファイルをXOOPS上で取り扱うためのモジュールです。 課題の作成は、広く利用されているHotPotatoesという教材作成ツールを用いますので、とても分かりやすく、どなたでも効率良く問題ファイル(課題集)を作成することができます。 このモジュールにより、次のことが可能になります: ・管理者は課題ファイルをアップロードしてコースごとに管理 ・学習結果を記録、メールで送信 ・ユーザは自分の学習記録を閲覧 ・管理者はユーザの学習記録を閲覧管理 同様の機能はWebCTやBlackboard.com、あるいはMoodleなどでも実現可能ですが、大変高価なシステムだったり、機
News - 2022-03-11 The downloads for Hot Potatoes version 6 have all been removed. This is because that version has an obsolete facility for uploading files to the old hotpotatoes.net service, which no longer exists, and we would like to encourage all users to move to version 7 as soon as possible. A minor update to Hot Potatoes (version 7.0.3.0) has been released. This removes references to the HT
Moodle入門 オープンソースで構築するeラーニングシステム 著者: 井上博樹(eエデュケーション総合研究所代表取締役) 奥村晴彦(三重大学教育学部教授) 中田 平(金城学院大学現代文化学部教授) B5・200頁・定価(本体2,600円+税) ISBN4-303-73473-X 初版2006年9月発行 本書の内容に関するお問い合わせは サポートサイトの「お問い合わせフォーム」でお願いします。 Moodle(ムードル)は、コース管理システム(Course Management System、CMS)と呼ばれるソフトウェアの一つです。このようなコンピュータ・ネットワークを利用した教育システムのことをeラーニングシステムと呼ぶことがあります。eラーニングというと、対面式授業をコンピュータとネットワークに置き換えたオンデマンド教材配信や遠隔教育を思い浮かべがちですが、コース管理シ
Learn about Moodle's products, like Moodle LMS or Moodle Worplace, or find a Moodle Certified Service Provider. Moodle.com Our social network to share and curate open educational resources. MoodleNet Courses and programs to develop your skills as a Moodle educator, administrator, designer or developer. Moodle Academy Moodle.com Learn about Moodle's products, like Moodle LMS or Moodle Worplace, or
学校等教育機関向けCMSとしてNetCommonsを提供する活動は、一般社団法人「教育のための科学研究所」(代表理事・所長 新井紀子)が提供するedumapに引き継がれました。 edumapに関するプレスリリースは、こちらをお読みください。 edumapは学校等(幼稚園・保育園・インターナショナルスクールを含む)に対して、原則無償でNetCommons3をベースとした学校ウェブサイトを提供する事業です。既に鴻巣市、伊東市、東根市、那須町、蕨市、所沢市、芦屋市、紋別市、立山町、二宮町、稚内市、桶川市等を中心に820校以上にedumapをご利用いただいています。 特に、メンテナンスを終了したNetCommons2をご利用の教育機関のユーザは至急edumapに移行することをご検討ください。 システムエンジニアの方で、NetCommons3をご利用の方はGitHub上のNetCommons3サイト
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く