タグ

2016年1月27日のブックマーク (4件)

  • 氷をボリボリ食べる奴

    ファミレスで隣の席になったんだけど、うるせー マジで迷惑

    氷をボリボリ食べる奴
    kidspong
    kidspong 2016/01/27
    ↓「氷食症」なる病気があったのか…学生時代に氷ばっかり食ってたのはもしかして…(それ飯食う金がなかったからや
  • 5才でも女は女

    自分は仕事に行くときはコンタクトで、家に帰ってくると眼鏡で過ごしてる。 あるとき、5才の娘に「ママは、メガネかけたパパかっこいいっていってたけど、わたしはメガネないパパがかっこいいと思うの」と言われた。 奥さんは割とさっぱりしてるというか淡々としているタイプなので、そんなことを娘に言っていたのかと思うとものすごく嬉しい。 あと、娘がコンタクトの方がかっこいいって言ってくれたのにもときめいた。 しかしとっさに上手い返事が出来ず、「へぇ」みたいなスカした返事をしてしまったら、娘が口を尖がらせながら 「パパはどっちにしてくれるの?」 と言ってきた。 いやいや究極の選択すぎやしないか。 っていうかそんなこと聞く?小悪魔?うちの子将来男を手玉に取りまくったりしない?!とか一瞬でいろいろ考えてしまって、結果、 「パパは娘ちゃんのことも大好きなんだけど、でもやっぱりママに1番かっこいいって思ってほしいか

    5才でも女は女
    kidspong
    kidspong 2016/01/27
    娘のお眼鏡には適わなかったと。
  • 日本人は正義に則った判断や行動ができないかもしれない

    『What would you do?(あなたならどうする?)』というアメリカの番組がある。 これは差別の現場や困っている人を役者に演じさせ、それに出くわした一般市民が どういう反応をするかを見る社会実験的な番組だ。 例えば、高級ブティックで白人の店員(役者)が黒人の客(役者)に対して、 過剰に万引き客の可能性を警戒し、身体検査をしたり差別的な暴言を浴びせたりする。 それに対して、一般市民の客が抗議の声をあげるかどうかを隠しカメラで撮影するのだ。 抗議の声をあげた勇敢な客は、種明かしされるとともに、番組のMCから褒めたたえられる。 この番組を見て思い出したのは、乙武君のイタリアンレストランの件だ。 あのレストランの店主は明らかに障害者差別を行っており、乙武君は被害者の側だ。 それにも関わらず、私が見た限りでは、ネットでは乙武君を批判する声が多数派だった。 障害者差別をしてはならないという社

    日本人は正義に則った判断や行動ができないかもしれない
    kidspong
    kidspong 2016/01/27
    「正義の反対は悪じゃない。また別の正義だ」(←これ野原ひろしの名言だと思ってたけど本当はそうじゃないんですね…)
  • 家のトイレで勉強するとめっちゃ集中できる理論

    そろそろ真面目に研究されても良いと思うんだが。 唯一の難点は長時間座ってると足がしびれることくらい。空気の入れ換えは換気扇をつければ一発。最強すぎる。 家以外のトイレだと駄目なんだよな。駅や大学のトイレは落ち着かないし、臭すぎる。 家のトイレの持つ安心感とほどよい狭さ、静寂、臭さが良いんだろうか。教えて偉い人。

    家のトイレで勉強するとめっちゃ集中できる理論
    kidspong
    kidspong 2016/01/27
    分かる。糞起できるもんね。