タグ

2016年2月29日のブックマーク (8件)

  • 関西の音楽を支えた難波ロケッツ、本日閉店 (Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース

    1991年のオープンから25年にわたって歴史を重ね、2016年の2月いっぱいをもって閉店する大阪の難波エリアを代表するライブハウス/クラブ「難波ロケッツ」。90年代にはオープン当初からロケッツを拠点としていたラルク・アン・シエルを筆頭とする当時のヴィジュアル系バンドのライブと、深夜はクラブとして田中フミヤが主宰する「CHAOS WEST」を中心に石野卓球やジェフ・ミルズらもプレイしたミニマル・テクノの牙城として知られ、2000年以降は“関西ゼロ世代”の隆盛に連なるMIDI_saiなど、より多彩で個性的な音を育んできた。閉店の知らせにあらゆるジャンルの音楽ファンから惜しむ声が絶えない「難波ロケッツ」の近年の歩みやハコとしての特徴を、2002年から10年間店長を務めて現在は大阪・堀江のライブハウス「SOCORE FACTORY」の店長として活躍するかさごさんと、その後のブッキング・マネージャー

    関西の音楽を支えた難波ロケッツ、本日閉店 (Lmaga.jp) - Yahoo!ニュース
    kidspong
    kidspong 2016/02/29
    全然知らなかった。軽くショック…15年ぐらい前にここに行こうとして場所が分からず、通りすがりの人に尋ねたらロケット広場を案内されて途方に暮れたのもいい思い出。。
  • 好きなものの質問がつらい

    雑談をしている時によくそういう質問があるけどすごく苦手。 質問されること自体は嫌ではないし、話を広げるため仕方がないんだけどどうしていいかわからないときがある。例をあげるとこんな感じ。 「好みのタイプは芸能人でいうと誰?」これは非常に難しい質問。 顔はこの人が良いけど体つきはあの人が良いなあ。でも芸能人の性格はよくわからないんだよなあ。いやいや、付き合ったり一緒に暮らしたいタイプと好みの芸能人は同じなのか?そもそも好きなタイプってなんなんだ? こうやって思考の沼にはまった挙句に「んーー、芸能人?あんまり詳しくないからなあ……。」とどうにもならない答えを言ってしまう。 今オススメのグラビアアイドルは?って質問なら「僕は岸明日香ちゃん!」って即答できるんだけど。 「好きなミュージシャンは?」これの場合、次の会話に繋がる答えを考える難しさがある。 50代〜60代の上司がいる場合は手堅い。とりあえ

    好きなものの質問がつらい
    kidspong
    kidspong 2016/02/29
    初対面の人からの「好きなミュージシャンは?」の質問には、「スピッツ」と答えると玄人とも素人とも会話が弾む…とどっかで聞いたからいつか実践してみたいと思いつつもう10年経つ(涙がキラリ
  • お前らうんこ漏らしてるなんて嘘だろ

    お前らうんこなんてしないくせに、よくそんなこと言えるよな 俺は他人がうんこしてるところなんて見たことない 俺がうんこしてるところを見たのは俺だけ よって、世界で俺だけが唯一うんこをする存在なのだ 俺はうんこマンなんだ

    お前らうんこ漏らしてるなんて嘘だろ
    kidspong
    kidspong 2016/02/29
    個室待ちで並んでた時、後ろに並んでたと思しきおっさんが、急にトイレの一番奥までダッシュしてそこに新聞紙敷いてぶちまけてたのを見た事なら。
  • https://crapp.hatenablog.com/entry/2016/02/25/232621

    kidspong
    kidspong 2016/02/29
  • ロマンシングサガ2 90%の人がクリアできなかった RPG屈指の激ムズゲーム その理由とは? - レトロゲームとマンガとももクロと

    サガシリーズの中でも 特にクレイジーな作品 「スマホでリメイクおめでとう」 [お悩みを解決すると収入アップ  戦闘中に技を閃く  こんな新感覚のRPG] [ロマンシングサガ2  スクウェア  スーパーファミコン] 1993年発売  ジャンル RPG  参考価格700円 記事のネタバレ度  高め 攻略に必要なプレイ時間  30時間 このゲームに対する世間の評価  どうしてこんなに難しくしたのかな? どんな人におすすめ?  政治家になりたい 野心満々の人におすすめ バーチャルコンソールで配信あり 今では、ゲーム雑誌という物をあまり買わなくなってしまいましたが 昔は毎週の様にゲーム雑誌を買っていましたね。 ファミ通を学校帰りに買って読むのが 学生時代の楽しみでした。 そんな時に、良く見ていたのが ゲームの発売予定表でしたね。 ドラクエの発売日が、どんどん変更されるのがあるあるでした。 発売日が変

    ロマンシングサガ2 90%の人がクリアできなかった RPG屈指の激ムズゲーム その理由とは? - レトロゲームとマンガとももクロと
    kidspong
    kidspong 2016/02/29
  • 大阪・梅田でまた歩行者複数はねる事故…交差点、男女3人搬送

    28日午後9時25分ごろ、大阪市北区角田町の阪急東交差点で、「人が車にはねられた」と通行人から119番があった。市消防局によると、乗用車が複数の通行人をはねたとみられ、男女3人が病院に搬送された。いずれも意識はあり、命に別条はないという。

    大阪・梅田でまた歩行者複数はねる事故…交差点、男女3人搬送
    kidspong
    kidspong 2016/02/29
    当分は地下通って移動した方がいいかも…と思ってしまう。地下ダンジョンで迷う方がまだマシ。。
  • 西成の泥棒市を彷彿とさせる豊富な品揃え、フリマアプリ界の西成ことメルカリ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    西成の泥棒市を彷彿とさせる豊富な品揃え、フリマアプリ界の西成ことメルカリ : 市況かぶ全力2階建
    kidspong
    kidspong 2016/02/29
    たまに難波から「大阪市西成区萩之茶屋3」を通って天下茶屋まで歩いて飲みに行くんだけど、あの緊迫した通りが「メルカリ通り」というネーミングに変われば少しは行く足も軽くなるかも、などと。(電車で行けよ
  • 東北大震災で死んだ人は幸せな死後を送っているよな

    2011日3月9日は癌を患っていた私の母が安らかに逝った命日なんだが、慌ただしく葬儀の準備契約を済ませたところに大震災が来た。 葬儀社も震災による被害を受けて壊滅、列席予定だった人たちも多く亡くなり、私の母の葬式どころではなくなってしまった。 幸いにも遺体の安置されていた斎場は高台にあったので津波にさらわれずに済んだが、生きているものが優先される中で遺体は放置せざるを得ず母の遺体はそこに放置された。 ようやく母の遺体を回収したのは一ヶ月も過ぎた頃で、腐敗が進んで酷い状態だったので、葬式もあげずにそのまま県外の火葬場へと直行して、私の手元には小さな骨壷が一つ残っただけだ。 あれから5年が経過しようとしていて、震災で亡くなった沢山の方々を偲ぶ気持ちは私に当然あるし、友人や親戚も数多く亡くなった悲しみはある。 しかし何処か釈然としないのだ。 私の母が癌で死んだことを知っている人間がもう五年も経つ

    東北大震災で死んだ人は幸せな死後を送っているよな
    kidspong
    kidspong 2016/02/29