タグ

2017年3月14日のブックマーク (6件)

  • ホテルでついしちゃう事トップ3

    湯船でうんこ ティファールでオシッコ沸騰 全裸絶叫オナニー 他にある?

    ホテルでついしちゃう事トップ3
    kidspong
    kidspong 2017/03/14
    避難経路のチェック(真面目か
  • 高級料亭的な名字

    名字の一部をひらがなにすると飲店ぽくなる。 「よし田」「すず木」はあんまり美味しそうじゃない。小料理屋レベル。 上や松を使うと高級に見える。「かわ上」「松い」は寿司割烹レベル。 「杉の井」「濱乃家」みたいに高級料亭っぽく見える名字は無いかな。 浅、秋、重、石あたりの漢字がいいと思うんだけど。 ※追記 皆さんたくさん考えてくれてありがとう。 @c_shiika 漢字とひらがなが混じった名前の場合、漢字のほうは元々は変体仮名であることが多い これは知らなかった。 何の根拠もないけど、読みが複数ある漢字(ex: 川, 河)とか、画数が多い漢字(ex: 繁)を平仮名にしているのかと思っていた。 元が変体仮名だったところに漢字を当てているパターンは店の名前が明治以前に存在した証だから、それこそ当の老舗だろう。 私は今、「老舗風の屋号」と「当に老舗な屋号」を見分ける術を得たのかもしれない。 ブク

    高級料亭的な名字
    kidspong
    kidspong 2017/03/14
    草なぎ剛(違
  • #コンビニはエロ本を売らずにおむつを売れ をまとめました

    Tomica 阿部悠 @Tomicajpn #コンビニはエロを売らずにおむつを売れ おむつって40〜50枚入りで1000円ちょっとなんだけど、たまにコンビニに置いてあるおむつ5枚で500円なんだよな。とくにコンビニしかない田舎で困る。 2017-03-12 18:16:21 吾栄子🦐 @gaoqiao412 おにぎりやペットボトルのお茶、生理用ナプキンがどこのコンビニでも買えるように赤ちゃんのオムツやおしりふき、液体ミルクも買えるようになって欲しいです。 #コンビニはエロを売らずにおむつを売れ 2017-03-12 19:58:30

    #コンビニはエロ本を売らずにおむつを売れ をまとめました
    kidspong
    kidspong 2017/03/14
    自身の主張を通すために何かを排除がまかり通るという事は、他者の主張で自身の必要なものが排除されるのを容認する事と同義になり、それはとても息苦しい。だから「おむつを置いて」だけで良かったのではないかなと
  • ぼくはきみの服の中のオッパイを見たかった

    Mはぼくと同じ高校で一学年下の女の子だった。 まるで男の子のようなショートカットの髪、金八先生に出ていた時の上戸彩みたいにCUTEな美少女だった。 ぼくの君に対する第一印象はただひとつ「胸がでかい」それ以外のことをぼくは何一つ思いつかなかった。 小柄なきみのカラダに不似合いなほど、その胸の隆起は際だっていた。 きみは一時期、ぼくと同じ学年の男子と付き合っていたね。 駅から学校への道を並んで来る姿、帰る姿をぼくは覚えている。 そのときぼくは思ったよ。 「あいつはあの大きな胸が目当てなのか」と。 もちろんそんなことはなく、彼は知的でCUTEなきみが好きで胸なんかはただのおまけだったのかも知れない。 しかし、どんな言い訳をしたってきみの第一印象が胸であることは疑いのない事実なのだ。 それに「どうせ胸が目当て」だなんて高校生の言うセリフじゃないだろう。 自慢じゃないがぼくのいた公立高校は男子童貞率

    ぼくはきみの服の中のオッパイを見たかった
    kidspong
    kidspong 2017/03/14
    何もなかった/できなかった方が強烈な思い出として刻まれる事もあるよね。運命的で派手なストーリーやドラマを求めがちだけど、それだけが鮮やかに思い出を飾るものじゃないんだよなぁと。
  • 何のためにブコメしてんのか

    わからない もうほんとブコメしてる理由がわからない

    何のためにブコメしてんのか
    kidspong
    kidspong 2017/03/14
    正直「あ、今日ブコメしてない。やべーブコメしなきゃ」って思う時がある。何なんだろうねぇこれ。
  • "おめー"って言葉を使う人

    一律で、育ちが悪い人なんだなってみなしてる。

    "おめー"って言葉を使う人
    kidspong
    kidspong 2017/03/14
    「お名刺頂戴してもよろしいでしょうか