タグ

2017年11月24日のブックマーク (12件)

  • どうやって読みたい本見つけてる?

    やっぱり書評ブログ見て?

    どうやって読みたい本見つけてる?
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20141207214956 ←参考になるかも。気になるブクマカが挙げてる本を読んでみるとか。
  • 引用スターが成功しなさすぎて胃が痛い

    スター付けるときに、たまに引用スターにしようと思うことがあるんだけど、失敗する確率がすごく高い。環境は Win7 & MacChrome。 ちゃんと数えたわけじゃないけど、体感だと7割くらいの確率で失敗してる気がする。 「スターを付けるブコメのここに共感した、ここが面白かった」というのを強調するくらいの用途だと、失敗しても「まあいいか」と思えるんだけど、 「ちょっとしたメッセージを伝えたい、でもメタブしてIDコールはちょっと仰々しいかな…」みたいなときが困る。しかもそういうときの方が余計に失敗するような…。 なので慎重になって「自分のブコメを書き換え → 少し待ってページ更新 → 自分のブコメに対して引用スターテスト」という段階を踏む。 テスト成功、よし相手のブコメに引スタ付けるぞ!……失敗。なんでや! 言いたいことをうまく伝えられないもどかしさと、相手の通知欄を汚してる申し訳無さで

    引用スターが成功しなさすぎて胃が痛い
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    今日は特に引スタつきにくい気がする…と思って↓で実験的にやってみたら100%の成功率。。どういうことなの
  • ハイクやってほしい人

    b:id:vlxst1224さん b:id:AQMさん b:id:sny22015さん b:id:n_kaseiさん b:id:Nettouochiさん anond:20171123004850

    ハイクやってほしい人
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    「また落選……」チャンスだったのに、ほんの2週間前にハイク始めてしまうというこの不幸体質。
  • はてなユーザーでわからないこと

    なんでみんなそんなに星が欲しいの。 たくさんもらってもメリットがなさ過ぎる。換金できない、知り合いに自慢もできない、たくさん集めてもランクアップ等しない。ランキングもなくスコアアタック的な楽しみもできない。不完全な通知が出るだけで、付いた星の確認すらままならない。 仕様にゲーミフィケーションの要素が全くない。自分もゲームやサービスの設計やってるけど、ユーザーにして欲しいことにどうやってモチベーション付けるか大変なんだよ。 はてなは何もせずうまくいっていてうらやましい限りだが、どういうロジックでそうなっているのかわからないので真似ることもできず困っている。

    はてなユーザーでわからないこと
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    悲惨な体験とか黒歴史とかそういうネガティブなものをブコメで晒して、それにスターもらえれば何か浄化された気がするというのは割と本気であったりする。
  • 最近よく聞く「イキる」って何なんだよ!!!

    「イキる」って言葉を最近、見聞きするようになったけど、具体的な意味がさっぱりわかんねーぞ!!!「意気がる」を岩波国語辞典と新明解国語辞典で調べたけど、項目がねーじゃねーか!ふざけんな!!! 単なる若者言葉なら俺もそのまま放置していただろう。ところが、評論家の荻上チキや東浩紀までラジオや対談で使ってるじゃねーか!評論家なら安易に流行語を公的な場で使うな!!!日語に対してもっと繊細な感覚を持てよ!!!

    最近よく聞く「イキる」って何なんだよ!!!
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    「イキる」がこんなにメジャーになったのなら次は「ちょける」辺りがきそうではないかと思う関西人です。
  • 「もしかして……」 「僕たちのアナル」 「「「「「「入れ替わってる~~~~~!!!?」」」」」

    君の肛肛肛門から僕は クソをひねりはじめたよ

    「もしかして……」 「僕たちのアナル」 「「「「「「入れ替わってる~~~~~!!!?」」」」」
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    かわるがわるアナル変わるガダルカナル(記念ブクマ
  • 毛布が無いと寝れない

    恥ずかしながら、34歳になっても目に毛布をかぶせないと寝れないのです。

    毛布が無いと寝れない
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    モウ!フがいないなぁ
  • お前らの書いた増田で最大のブクマ数を教えてくれ

    

    お前らの書いた増田で最大のブクマ数を教えてくれ
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    「自分の書いた増田にはブクマつかない」と以前ブコメしてる人よく見たから、皆3とか5なんだろなフフフと思ってたら、↓何やこれ。皆めっちゃブクマ多いがな!よくもだましたアアア!!(私の最大ブクマ数は8です(死
  • 増田サルベージ結果

    https://anond.hatelabo.jp/20171122192909 2017-11-22 19:29 364ブクマ https://anond.hatelabo.jp/20150623130551 2015-06-23 13:05 2ブクマ 時間帯は違うけど、どちらも平日の投稿。内容は一字一句同じ。 なんでこんなに差が出るんだ?

    増田サルベージ結果
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    関係ないけどsugimurasaburoさんが1年以上前の増田をブクマする事を「スギムラサルベージ」と呼んでいます。
  • それは違うと思う。

    半年くらい前、ある作家さんの手作りのネックレスに一目惚れした。 何の気無しにネットサーフィンをしていて、たまたまその作家さんのホームページに載っていたそのネックレスに釘付けになった。 普段は装飾品なんて滅多に着けない自分だが、なんとなくこれを着けている姿が想像できた。 すぐに手に入れたかったけど実店舗は持っていないようで、ある程度作り置きができたらいくつかの雑貨屋に置いてもらったり、たまに開く展示会で販売したりといった形でしか流通していないようだった。 作家さんのホームページやTwitterを覗いて販売情報を確認すること1ヶ月、2ヶ月。中々更新されない。 3ヶ月近く経ったある日、彼女に「最近◯◯って人の〜〜ってネックレスが欲しいんだけど全然売ってないんだよね」と話した。 普段あまり物欲がない自分がそんな事を言ったもんだから彼女も気にかけてくれたようで、それ以来たまに更新情報を見つけると教え

    それは違うと思う。
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    分からんでもないが、彼女が「お揃いを買う」価値の方が高いなら、増田は「自分が見つけてきた物を自分だけが身に付ける」価値の方が高いわけで、両者ともネックレス本体は見てないという同根さをそこに感じたりも…
  • http://twitter.com/i/moments/933585217503166464

    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    自分も160cmない男なのでこの切なさ分かる。。こういう人種のためにZOZOSUITが何とかしてくれるのでは?と勝手に期待してるけど。。
  • 増田にブコメする奴の心理

    これがよくわからない。 なにか言いたいことがあったらトラバすればいいじゃん? なんでブクマなの? あれか、反論されるのが怖いんだろ。 チキン野郎どもめ 追記 なんでリバイバルするの、というブコメがあったが、それは anond:20171123130913 を読んだからで、どんなもんだろうと思った次第。 やっぱり同じものをそのままやるだけじゃあ駄目だね。 追記2 あ、そういやリバイバル前にはなかった言及ボタンができてるから遥かにトラバしやすくなってるぞ ブクマカーもトラバしよう

    増田にブコメする奴の心理
    kidspong
    kidspong 2017/11/24
    はてな始めるきっかけが「ブコメがおもろい」だったので、はてな=ブコメという刷り込みが何となく抜けない…からかな、自分は。(スター欲求という怪物の暴走を必死に抑え込みながら