タグ

旅行に関するkiikのブックマーク (41)

  • 【画像あり】学生最後の夏休みにカブで日本周ってきた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像あり】学生最後の夏休みにカブで日周ってきた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 10:33:28.55 ID:/KUsbpBA0 来年からは社会人になっちゃう。 今年最後の夏休みをいつも通りに過すのは嫌だったから 夏休みフルに使って日中走ってきた 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 10:34:24.42 ID:Tdmq9+XE0 もちろん独り旅だよな 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 10:40:33.91 ID:4fE2pqx/i 何年式? 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/15(金) 10:42:33.92 ID:/KUsbpBA0 >>14もらいものだから何年式とかわからないわあ 15:以下

    【画像あり】学生最後の夏休みにカブで日本周ってきた : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    kiik
    kiik 2013/12/01
  • 延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく

    【ニュース】【速報】シン・エヴァンゲリオン劇場版:∥  年末公開きたああああああああああああああ2306 users 【政治/経済】Twitter民が山太郎の行動に賞賛 「平成の田中正造である」「人間として素晴らしい!」485 users 【テレビ/芸能】【画像】タイ王国公認広報大使に名倉氏が抜擢されるwwwwwwwwwww428 users 【ネット/技術】【画像】 ニコ生主用に開発された 「だんぼっち」 が凄いwwwww814 users 【ゲーム】【バンナム】 PS3「ダークソウル2」、遂に課金アイテムを導入 終わりの始まりか157 users 【アニメ】【速報】シン・エヴァンゲリオン劇場版:∥  年末公開きたああああああああああああああ2306 users 【漫画/書籍】【サザエさん】マスオさんの特技が人間業ではないwwwwwwwwww1976 users 【画像ま

    kiik
    kiik 2013/12/01
  • 【画像】電車で東北旅行してきた (105枚)

    【ニュース】遺伝子操作で生まれてくる子供を美男美女に設計することが可能に221 users 【政治/経済】東京電力「なぜか、わからんが今年度は経常利益で、黒字になりまする」309 users 【テレビ/芸能】【画像】「仮面ライダー鎧武」 シュール過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww445 users 【ネット/技術グーグル仕事は遊びながらやってこそ成功する。減点方式なんてもってのほか」←日企業も見習えや229 users 【ゲーム】【ポケモンX・Y】任天堂からのお願い「ミアレシティ外周でレポートをしないようにお願いします」766 users 【アニメ】【画像】ジョジョ第三部アニメ化 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!449 users 【漫画/書籍】【画像】こいつの飲み方おかしいだろwwwwwwwwww2323 users 【画像まとめ】【画像】犬の

    kiik
    kiik 2013/12/01
  • 【画像あり】日本の秘境 : 哲学ニュースnwk

    2013年04月30日23:55 【画像あり】日の秘境 Tweet 竹田城 縄張りが虎が臥せているように見えることから、 別名虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)。国の史跡に指定されている。 また城下から遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円山川の川霧により 霞むことから、天空の城の異名をもち日のマチュピチュとも呼ばれる。 雲海に浮かび上がる古城の累々たる石垣群の威容は、名物ともなっている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/竹田城 4: スノーシュー(三重県):2013/04/30(火) 09:44:07.41 ID:usCeC3EH0 三重南部 28: サバトラ(三重県):2013/04/30(火) 10:05:31.46 ID:zF3OhXpy0 >>4 三重南部じゃなく紀伊半島南部って書くべき 串 新鹿海岸 紀伊山地 熊野古道 吉野熊野国立公園 5

    【画像あり】日本の秘境 : 哲学ニュースnwk
  • 沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする(500枚超) : はれぞう

  • 特に注目されない町を執拗に紹介する・その1 - 24時間残念営業

    2013-02-11 特に注目されない町を執拗に紹介する・その1 ウィキペディアで駅の記事を読むのが好きです。次の駅次の駅とたどって、その路線を乗ったような気分になるのが楽しい。ただ、ときどき「この駅のことをもっと知りたいなー」とか思うときがあって、そういうときはぐぐったりします。だけどたいていの駅は地元の人以外はあまり利用しないので、ことさらにそれを紹介しようと思う人なんていない。 同様に地図を見るのも好きです。まあストリートビューなんてのもあるので、こっちについては町の様子が少しはわかったりするんですが、それでもあまり「行った気」にはなれません。 別に観光地とかはいいんです。同じ駅でも海芝浦とか青海川とか、そういうわりと話題になりやすいところの話は別にいい。 テレビ番組でいうと「ちい散歩」がえらい好きでした。あれ、当に散歩だった。地井さんが歩いて、地元の人となんかしゃべって、八百屋と

  • 青森県の昭和感がすごいwwwwwwwwwww:哲学ニュースnwk

    2011年10月23日20:29 青森県の昭和感がすごいwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 10:24:03.08 ID:3HwF6kch0 ターミナル駅前でこれだぜwwwwwww 青森 五所川原 むつ 弘前   三沢 黒岩 4: 和歌山県民:2011/10/23(日) 10:25:45.69 ID:2+iboiC+0 糞田舎過ぎ笑たwwwwww 日か? 8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 10:26:24.25 ID:+f3093Eo0 >>4 和歌山が何を言うww 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 10:28:57.60 ID:DOgrTeX20 ねぶたにマッチする都市計画なんだろ

    kiik
    kiik 2011/12/05
  • 夏だし、四国一周してきた写真を貼っていこうか : まめ速

    4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:33:57.47ID:4NTbVxRo0 たったか まずは最初の準備。愛馬に荷物くくりつけてます。 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:36:01.54ID:4NTbVxRo0 京都からひたすら171を通って向かいます 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:37:31.90ID:4NTbVxRo0 明石大橋を見る 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:42:50.27ID:4NTbVxRo0 ひたすら港に向けて走ります。 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/18(月) 00:44:30.37ID:4NTbVxRo0 何故か知

    夏だし、四国一周してきた写真を貼っていこうか : まめ速
    kiik
    kiik 2011/12/05
  • 無職でぼっちだけど北海道+αに行ってきたから写真あげるよ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    無職でぼっちだけど北海道+αに行ってきたから写真あげるよ Tweet 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/30(水) 01:01:15.03 ID:Z9RWRFRm0 舞鶴からフェリーで車のっけて小樽に渡って3週間くらいで北海道回って、 1週間くらいポツポツと東北とちょっと関東見て回った感じ とりあえず小樽運河の夜を 8: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆QntkryRaSk :2011/11/30(水) 01:03:03.51 ID:HQVFqb9t0 >>7 すっげーキラキラ! カニは?カニはないのかい? 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/30(水) 01:06:52.50 ID:Z9RWRFRm0 残念ながらカニはありません>< 魚介類苦手なもので… じゃあ100枚ちょっとに絞ったので暇つぶしに見てやって カメラは

    無職でぼっちだけど北海道+αに行ってきたから写真あげるよ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    kiik
    kiik 2011/12/04
  • 正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする:哲学ニュースnwk

    2011年11月05日04:57 正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 22:39:12.06 ID:iOLowqE+0 秘境駅ってのに行ってみようと思う。小幌駅ってとこがいいんだろ? を見て、俺もやってみたいなぁと思い挑戦してみたよ 秘境駅ってのに行ってみようと思う。小幌駅ってとこがいいんだろ? http://mamesoku.com/archives/2925334.html 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/04(金) 22:42:24.67 ID:2gLNiDnU0 代行ありがとうございます そんなに書きためていないからのんびりやります オンボロデジカメでの撮影なので、画質には期待しないでくださいね 6: 以下、名無しにかわりましてVI

    kiik
    kiik 2011/11/07
  • 紀伊半島南部こそ本物の秘境 特に白浜・吉野・鳥羽より南 : 【2ch】コピペ情報局

    2011年07月11日13:13 雑談 コメント( 0 ) 紀伊半島南部こそ物の秘境 特に白浜・吉野・鳥羽より南 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/07/09(土) 23:54:50.49 ID:dZKsblnX0 株式会社キズキレンタルサービス(所在地:埼玉県鳩ケ谷市、代表取締役:松崎 一成)が展開するレンタルバイク事業『レンタル819 キズキ』( http://www.rental819.com )のFC店として、 三重県第1号店となる『レンタルバイク紀伊』を、7月15日(金)にオープンします。 『レンタルバイク紀伊』は、「紀伊自動車学校」を運営する有限会社紀伊自動車学校によるFC加盟店です。 自動車教習所業界に於いて初めてのレンタルバイクサービスの導入となり、卒業生への新たなサービスや免許取得への動機づけなどのシナジー効果に繋げます。 また、紀伊

    kiik
    kiik 2011/07/11
  • 原付で日本一周してきたから写真とかうpしてく 前編:ハムスター速報

    原付で日一周してきたから写真とかうpしてく 前編 Tweet カテゴリ旅行写真 【関連】全国を巡って十二の刀を集めて来た。一週間で。 http://hamusoku.com/archives/4402421.html 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:23:46.48 ID:CYVfy+3p0 まぁ暇な奴いたら見てくれよ 一応概要をば 原付 HONDA マグナ50 経路 兵庫→下からせめて北海道→上からせめて九州沖縄→四国→兵庫帰宅 期間120日 17 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/10(金) 23:37:35.23 ID:bG/JX6Fh0 ちなみに一周したのは去年のちょうど今頃。 これ見てこの夏に少しでも旅とかするきっかけにしてくれたりするとうれしい。 出発時

  • この世の果て、恐山で宿坊に泊まる - ココロ社

    こんにちは。 去年の話ですが、恐山に行ったときの話をまだしておりませんでした。 今回は、恐山のホットな見どころをランキング形式で紹介させていただきますので、最後までおつきあいくださいませ。 そうそう、開山期間は5月1日〜10月31日なので早めに行かれるか、来年、暖かくなってきたら行く感じがいいかもしれません。 日三大霊場のひとつ、恐山。 新幹線→東北線→大湊線と乗りついで下北駅へ。ここは州最北端の駅です。 ちなみに豆知識ですが、州最南端の駅は和歌山の串駅です。さらに豆知識ですが、恐山のイタコは戦後になってから始まったらしいです。冒頭から興ざめする豆知識を開陳して恐縮ですが、ここで興ざめしたとしても読み進んでもらえるという筆者の自信のほどが伺えますね…… 豆知識はともかくとして、話を続けます。 駅からバスに乗って1時間程度。車窓から風景を見ているうちに、あっという間に到着してしまい

    この世の果て、恐山で宿坊に泊まる - ココロ社
    kiik
    kiik 2010/10/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 鹿ノ谷駅を眺める

    Author:衣斐 隆 神奈川県横浜市在住プロフォトグラファー。「Railscapes」と題して鉄道の四季折々の表情や人々との関わり合いをテーマに撮影。フットワークと声の張りが取り得。写真界の「エビちゃん」を目指して奮闘中。 NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク「THE NORTH FINDER」正会員。 日旅行写真家協会正会員。 Website Twitter Facebook Instagram(Railscapes) Instagram(monologue) Instagram(Digitize) にほんブログ村

    鹿ノ谷駅を眺める
    kiik
    kiik 2010/06/01
    鹿ノ谷駅
  • 猫と坂と寺の町「尾道」と怪魚の町「鞆の浦」を、瀬戸内フェリーでハシゴ船旅 - 沙東すず

    ・坂・寺が特盛りの町・尾道と、町に高波を呼ぶ怪魚ホラー映画の舞台のモデルとも言われ、とみに有名になった鞆の浦(とものうら)。瀬戸内海に面する二つの美しい広島の港を船で行き来できることをご存知でしょうか? 今回の旅行は尾道駅からスタートです。 駅前からちょっと山手に入ると、瀬戸内海を見下ろす坂にこんな細い路地ばかりが刻まれています。 坂道での主要な移動手段はカブ。 坂の町での生活は人間にとっては大変ですが、三次元的に移動できるには好都合。右側の家の出っ張りにもがいます。 「毎日毎日でっかいカメラ持ってきくさってガシガシガシガシ言いよるワ…すかんたらしい」 すみませんでした。それにしてもこのおかんむりのが乗っているところは「のせ台」としか言いようのない形状をしている。 続々と湧いて出るたち。尾道はある冬にも訪れて寒さに震えながら「なにがの町だ一匹もいないじゃないかバカヤロー」と思

    猫と坂と寺の町「尾道」と怪魚の町「鞆の浦」を、瀬戸内フェリーでハシゴ船旅 - 沙東すず
    kiik
    kiik 2010/05/24
  • 2008-06-08

    タウシュベツ橋梁 アンテナがたつよ 北海道の国道で一番高いところにあります 重厚です 宿で借りました 最初に、今回、北海道に来た理由から述べておきたい。JALが、少ないマイルで国内何処でも往復できるキャンペーンを、6月までやっていた。で、折角だから遠く…沖縄か北海道に行こうと思ったのだけれど、道東はこの10年間もご無沙汰になっている。だから、今回は道東に狙いを定めて、北海道らしい景色が見れるところを探した。 最初にみつけたのが、日一広い牧場という、ナイタイ牧場。どこまでも十勝平野が見渡せる広々した牧場であるらしい。そして、牧場の上のほうまで車で入れるらしい。これは素敵…だけれど、足がない。なにしろ北海道のことなので、どこに行くにも距離が半端ない。バスは当然無いだろうし、団体のツアーに混ざるのも無粋だし、タクシーは高いし…。考えられるのは自転車だ。やせめて近場の街で自転車を借りれば…と考え

    2008-06-08
  • 凍った湖の上に現れる”幻の橋”タウシュベツ橋梁を訪ねる - 沙東すず

    みなさんこんにちは。「鎌倉時代の仏像でもボンクラ仏師が作ったものは『躍動感に欠けるので平安時代のものである』と認定されてしまうのではないか?」と考え出すと夜も眠れないメレ子です。今回は北海道のダム湖から、冬から春にかけてのみ顔を出す幻の橋「タウシュベツ橋梁」や、糠平温泉郷での雪見風呂めぐりなどのお話です。 糠平温泉郷の小さな宿と雪見風呂めぐり 北海道旅行したのはちょうど去年の今ごろのこと。帯広駅からバスで一時間半、糠平の町にたどりついた時にはすっかり暗くなっていました。ここにタウシュベツへのツアーを提供してくれるユースホステルがあるのです。 東大雪ぬかびらユースホステル タウシュベツ橋梁については在華坊さんの北海道旅行記ではじめて知り、絶対行かなくては!と心に決めていたのです(リンク先は初夏の旅行記。廃線サイクリングもうらやましい)。 前評判のとおり、設備も新しくてきれいだし、すごく親切

    凍った湖の上に現れる”幻の橋”タウシュベツ橋梁を訪ねる - 沙東すず
  • ニートで馬鹿だから歩いて吉野いった:ハムスター速報

    ニートで馬鹿だから歩いて吉野いった カテゴリ旅行写真 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/20(土) 12:51:49.00 ID:mESSmEJN0 二年前の九月 朝四時の安全祈願 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/20(土) 12:58:26.93 ID:mESSmEJN0 大阪の何かゴミゴミした感じ ひたすら南へ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/02/20(土) 13:05:06.46 ID:PlZ9dITc0 この時間帯に遭遇しただと・・・ >>4 ニートだから 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/02/20(土) 13:06:56.22 ID:mESSmEJN0 朝の大和川 道明寺 6 名前:以下、名無しにかわりましてV

    kiik
    kiik 2010/03/15
  • ニートで馬鹿だから歩いて高野山いった:ハムスター速報

    ニートで馬鹿だから歩いて高野山いった カテゴリ旅行写真 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/17(水) 01:34:24.51 ID:rSKuL8Jz0 大阪市内からスタート とりあえず見つけた神社で安全祈願した 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/17(水) 01:36:24.87 ID:I973t6aTP ネコがすごい威嚇してるようにみえる 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/17(水) 01:36:25.54 ID:yQ/5UZR40 ねこかわゆ・・・と思ったらおそろしい顔してた 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/17(水) 01:39:33.94 ID:rSKuL8Jz0 大和川 途中の神社 7 :以下、名無しにかわりましてV

    kiik
    kiik 2010/02/18