タグ

2015年6月16日のブックマーク (10件)

  • 東京で住みたい街トップ=吉祥寺

    ってウソじゃね?もしくは情報が古いまま一人歩きしてんじゃね? 上京して20年ぐらいになるが、これまで出会った人数十人いると思うけど、誰一人吉祥寺に住みたいなんて言ってない。 逆に多いのは板橋区。住みやすい割に家賃が安いんだそうだ。あちこち探して結局板橋周辺に行き着く人が持ち家賃貸問わず多い。 現在の、当に人気がある地区はどこなのか知りたい。

    東京で住みたい街トップ=吉祥寺
    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    (そろそろ引越しして)住みたい街 vs (どう頑張っても住めないけど)住みたい街
  • 電子機器に専用携帯番号、通信向けに「020」を開放 - 日本経済新聞

    総務省は電子機器など機械同士の通信用に「020」で始まる専用の携帯電話番号を開放する。専用番号を割り当てることで、急成長が見込まれる次世代電力計(スマートメーター)などの新IT(情報技術)革命の成長産業を支える環境を整える。2018年にも既存の「070」は枯渇する見込みで、個人の携帯電話向けにも「060」を開放する計画だ。020と060の合計で約1億7000万の番号が使えるようになる。携帯電話

    電子機器に専用携帯番号、通信向けに「020」を開放 - 日本経済新聞
    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    うちの風呂から「沸きましたけど?」と電話が来るのか。
  • パスワード一元管理のLastPassにハッキング、情報流出も

    一方、LastPassの保管庫に保存された他のサイトのパスワードを変更する必要はないとしている。ただ、安易なパスワードを使っている場合や、マスターパスワードと同じパスワードを他のWebサイトでも使い回している場合は直ちに変更するよう呼び掛けている。 関連記事 Googleの二段階認証を3400円のUSBキーで試す Amazon.co.jpでFIDO 1.0仕様のUSBキーを購入しました。ようやく二段階認証が一般的になるのではないかと期待しています。 米連邦政府、400万人分の個人情報流出の可能性を発表 中国ハッカーの犯行との報道も 米連邦人事管理局が、同局のシステムに何者かが不正侵入し、約400万人の職員および元職員の個人情報が流出した可能性があると発表した。複数の米メディアが、当局がこれを中国ハッカーの犯行とみていると報じた。 年金情報125万件流出 年金機構に不正アクセス ウイルス入り

    パスワード一元管理のLastPassにハッキング、情報流出も
    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    「万が一漏れても大丈夫」の万が一が来て、実際大丈夫だった。っての、最近あまり見なかったな。
  • IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita

    プログラマやデザイナと話してるとしょっちゅう変な英語発音に出くわします。 例えばheightを「ヘイト」と発音したり。 そういう時、私は心では「ヘイトじゃないよハイトだよ!」と呟きつつ、口では「そうですね、ではヘイトは80pxにしましょう!」なんて言ってるのであります。 まあ、所詮我々が話しているのは英語ではなく、日語の中に出てきた英単語をカタカナで発音しているに過ぎないですし、テレビのテロップでmainをメーンと表記する時代ですので正解などは無いと思っています。 ですから、何でもかんでも正しい英語っぽく発音するべきなどとは思っていませんが、やはり「こいつ適当にスペルを日語読みしてるだけだろ!」ってのが明らかな場合は、聞いているこっちが恥ずかしくなってしまうものです。 というわけで、この業界で横行してる妙な発音をまとめてみました。 間違って発音すると恥ずかしい英語 これらは間違って発音

    IT業界で横行する恥ずかしい英語発音 - Qiita
    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    PostgreSQLとかMyISAMとかはどうですかw あとPython周りはよくわからん(PyPiとかPyV8とか)
  • コーディングに最適な日本語対応の等幅フォントSource Han Code JPとは – ICS MEDIA

    コーディング向けの日語対応の等幅フォント「Sourceソース Hanハン Codeコード JPジェイピー(和名:源ノ角ゴシック Code JP)」が、2015年6月4日に公開されました。「源ノ角ゴシック Code JP」は、プログラミングやHTML/CSSのコーディング、ターミナルでのテキスト表示など、和欧表示用フォントとしての利用を想定されたフォントです。 ダウンロードはこちらから Release Fonts (OTF, OTC) · adobe-fonts/source-han-code-jp · GitHub ※このフォントは無償でダウンロード可能です。OTCとTTFの両方のフォーマットで配布されているので、Windows/macOSともに簡単にインストールできます。 ※上記リンクの「Fonts version [バージョン番号] (OTF, OTC)」となってい箇所の[Sourc

    コーディングに最適な日本語対応の等幅フォントSource Han Code JPとは – ICS MEDIA
    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    普通に使ってるけど、半角3文字とか全く気にならないけどなあ。コード内の全角がコメントぐらいだからかな…
  • ガラケーで笑われた

    スタバで徐にガラケーを取り出したら、隣でスマホいじってた若い女の子二人組にプークスクスされてもうた。(何かこちらをちらちら見ながら「久しぶりに見た」とか言ってた)あのな、プライベートではスマホ持ってないけど、こっちはアプリとか作れるんだからな!言わばお前らはただのお客様なんだからな!毎度ありがとうございます!ツイートする

    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    5インチのスマホとか取り出されると未だに「でか!」と思ってしまう俺も早く慣れないとな…
  • プロの知識と経験と時間をタダで求めないでください。「ちょっと」でも「がっつり」でも関係ない。 | 獅子舞でん舎 – 日本伝統の獅子舞・和太鼓・和楽器出張演奏サービス|結婚式・企業イベント・地域のお祭り・海外公演・TV・CM対応

    獅子舞でん舎は、日の伝統文化である獅子舞・和太鼓で結婚式、企業イベント、地域のお祭り、海外公演、メディア出演などに対応し、豊富な経験と高品質なパフォーマンスで特別な時間を演出します。全国どこへでも出張可能で、柔軟な対応力でお客様のニーズにお応えします。獅子舞でん舎で日の伝統文化を体験! 「ちょっとでいいから太鼓教えてくれないかな」 「さわりだけでいいから、踊り教えて」 こういう問い合わせ、けっこう多いです。 その裏にある思いはひとつ。 ちょっとならタダで教えてくれるでしょ。 冗談はよしこさん。 ふるっ! ともあれ。 ---- ここまではタダでOK ---- ---- ここからは有料です ---- そんな線引き、ありません。 そもそも 「ちょっと」って何でしょうか。 「ちょっと」でいい、というのは こちらへの気遣いのつもりなんでしょうけどね。 タダが前提だから 「がっつりじゃ悪い」 「申

    プロの知識と経験と時間をタダで求めないでください。「ちょっと」でも「がっつり」でも関係ない。 | 獅子舞でん舎 – 日本伝統の獅子舞・和太鼓・和楽器出張演奏サービス|結婚式・企業イベント・地域のお祭り・海外公演・TV・CM対応
    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    あと「プロ」の線引きも必要ねw
  • HTML の a 要素に target=”_blank” をつけるのはもうやめよう

    HTML の a 要素に target 属性をつけて、リンク先の文書をどこで開くのかを指定できますね。 デフォルトは _self で、元のドキュメントと同じフレーム。無指定だとこれになるので、わざわざこれを書くことは少ないと思うけど。 一番よく使うのは target="_blank" じゃないでしょうか。リンク先のドキュメントを新しいタブやウィンドウで開くやつですね。 これ、以前はよくつかってました。ルールとして サイト内リンクは target 指定なし 外部サイトへのリンクは target="_blank" というのが多かったんじゃないかな。 でも最近、これはもうリンク先がどこであろうと指定しない方がいいんじゃないか、と思ってます。 もちろんサイトによってそれぞれ使いわけはあると思うんだけど、少なくともほとんどの手元のサイトの場合はいらない。 target="_blank" を使ってきた

    HTML の a 要素に target=”_blank” をつけるのはもうやめよう
    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    「多くの人はタブを閉じない」これは本当。なので、別タブで開いてるのに「戻るボタンで戻れない(押せない)」と苦情が来る…/あと無限スクロール(戻るとやりなおし)も一考だね。
  • ほぼ全てのインジェクション攻撃を無効化/防止する入力バリデーション 〜 ただし出力対策も必須です 〜

    (Last Updated On: 2019年2月18日)入力バリデーションはセキュリティ対策として最も重要なセキュリティ対策です。なぜセキュリティ対策であるのか?を理解していない方も見かけますが「ほぼ全てのインジェクション攻撃を無効化/防止する入力バリデーション」の効果と拡張方法を見れば解るのではないでしょうか? ソフトウェア開発者が知っておくべきセキュリティの定義/標準/ガイドで紹介しているセキュリティガイドラインでは入力バリデーションが最も重要なセキュリティ対策であるとしています。 厳格な入力バリデーションを行うと、開発者が意識しなくても、非常に多くの脆弱性を利用した攻撃を防止できます。今回は比較的緩い入力バリデーション関数でも、ほとんどのインジェクション攻撃を防止できることを紹介します。 重要:セキュア/防御的プログラミングでは入力と出力のセキュリティ対策は”独立”した対策です。ど

    ほぼ全てのインジェクション攻撃を無効化/防止する入力バリデーション 〜 ただし出力対策も必須です 〜
    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    不評のようだけどコメントする人いないね…
  • オスの存在理由、実験で証明される

    kijtra
    kijtra 2015/06/16
    進化に突然変異は重要でないってことにもなるのかな?