タグ

2017年10月14日のブックマーク (3件)

  • 文章を読む時脳内で声が再生される人、されない人: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    kijtra
    kijtra 2017/10/14
    再生されるけど、そのせいでめっちゃ読むの遅いから挫折するんだよね。あと物語の中盤になると「やべ、この声じゃなかったな…」とかある。
  • 元Googleエンジニア、人工知能が神となる宗教団体を創立 : IT速報

    Googleエンジニアのアンソニー・レバンドウスキー氏(37)が宗教団体を創立したと話題に。神は人工知能AI)だという。 団体の名前は「Way of the Future(未来への道)」。ネットメディアのThe Vergeによると、宗教団体として税金の免除を受けるための書類は内国歳入庁(IRS)には提出されていないが、カリフォルニア州に提出された書類には、団体の目的が「人工知能に基づく神の実現を発展・促進すること」だと書かれていたという。 ■創設者のレバンドウスキー氏ってどんな人? レバンドウスキー氏はベルギー出身。14歳の時にアメリカに渡り、カリフォルニア大学在籍時、アメリカの国防高等研究計画局(DARPA)が主催するロボットコンテストで… 続きはソース元で http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/12/anthony-levandowski_a_2

    元Googleエンジニア、人工知能が神となる宗教団体を創立 : IT速報
    kijtra
    kijtra 2017/10/14
    キャラデザは金子一馬氏であってほしい。
  • 1文字違いの芸名の人。【追記、あります】

    環状線のデジタル広告観る度に??ってなってた。 パナソニックの広告に出てるタレント。川北麻衣子さん。はい。ドライヤーね、へー。っと。 (あー、河北麻友子さん、ね、指摘ありがトン) だけど。この違和感。 こんなに、若かった?とか。前から出てたよねとかって。顔全然違うじゃん。 ヤフーニュースの方と、週刊誌のゴシップ記事で、違いが明瞭になった。 川上麻衣子と川北麻衣子の区別がついてなかったんだ...オレ。 やっと分かった。 (森下千里と森高千里の違いは、分かってたんだが。紛らわしいよな) 【追記...】 id gomibako, 誰のことかと思ったら河北麻友子のことか。3文字違うじゃねーか。過半数以上だぞ。 そして、言及してくれた増田氏。 川北麻衣子ではなくて、河北麻友子、おおこれは、とんだ間違いを。川上麻衣子と河北麻友子の区別だったのか。 (意図は、辛うじて通じたようで何よりかな。)

    1文字違いの芸名の人。【追記、あります】
    kijtra
    kijtra 2017/10/14
    村上龍と村上隆