タグ

2009年8月6日のブックマーク (5件)

  • 「マス広告を参考にしない」は4人に1人、ネットライフ層と消費低関心層へのアプローチ方法は?

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「マス広告を参考にしない」は4人に1人、ネットライフ層と消費低関心層へのアプローチ方法は?
  • 『グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業』を読んでみた。

    ということで、タイトルに釣られて読んでしまいました。夏野剛さんの『グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業』。以下、感想などを少し。 書のメッセージはいたってシンプル。一言で言えば、「ネットビジネスがうまくいかないのは、やっている側に問題があるのだ」といったところでしょうか。「ネットビジネスなんて儲からない」という世の中の声に対して、夏野さんが「そりゃお前たちの責任だろ!」と真っ向からダメ出しすること。それが書が書かれた理由の1つという印象を受けました。 具体的に、「バカ企業」はどんなことをしているのか。書で指摘されている問題点をいくつか挙げてみると: 自分でネットを使っていない人がネット戦略を統括している。 企業側の都合でサービス設計されており、ネットユーザーの視点に立っていない。もしくはネットの特性等を理解しないまま「魔法の杖」的に使おうとしている。 自分が定年するまでアナログ

    kikai-taro
    kikai-taro 2009/08/06
    「この本はさりげなく部長の机の上に置いておくというのが適切かも」=(W
  • 起床前16時間食べないと睡眠サイクルがリセットできるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー過去記事「睡眠時間を圧縮する方法」では、事のべ方を工夫することで睡眠時間を圧縮できることをご紹介しましたが、今回はその続編。海外旅行の時差ボケ対策やシフト制の仕事にも活用できるコツですよ。 以下のインタビュー動画で紹介されているとおり、ハーバード大学の研究者Clifford Saperさんによると、動物の活動サイクルは、気候・体温・日照時間によって決まる基的な体内時計だけでなく、べ物にありつけるタイミングに応じたサイクルでもコントロールされているのだとか。もちろん人間も同様。よって、事の摂るタイミングを工夫し、体を"に飢えた"状態にすることで、睡眠サイクルがうまくリセットできるそうです。コツは起床前の16時間、何もべないことだそうですよ。 動画は以下からどうぞ。 時差の大きい場所へ旅行する時などは、旅行先で朝べる時刻から逆算して12~16時間は何もべない

    起床前16時間食べないと睡眠サイクルがリセットできるらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    kikai-taro
    kikai-taro 2009/08/06
    「前輪がくるっとするのがいいですな」――壊れそうだけど、いいや
  • 生活者の「メディアへの接触状況・評価に関する調査」を実施 : 凸版印刷|ニュースリリース

    凸版印刷、生活者の「メディアへの接触状況・評価に関する調査」を実施 〜 揺らぐ三大メディア、台頭するウェブメディア。新旧メディアの実態とは? 〜 凸版印刷株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:足立直樹、以下 凸版印刷)の消費行動研究室は、このたび『メディア力調査』についてのレポートをまとめました。 昨今、テレビ、新聞、雑誌の三大メディアの広告効果・接触率の低下が叫ばれている一方で、ウェブメディアが急速に台頭してきています。 レポートは、これらの新旧メディアの実態を把握することを目的として、首都圏在住の男女を対象に、生活者のメディアへの接触状況、メディアへの評価を性別・年代別に調査・分析したものです。 【調査結果のトピックス】 ■若年層の新聞離れは否めないが、テレビ・新聞は依然として消費者への高い接触率を誇る。全年代の平均値を見ると、テレビは95%以上、新聞は約8