タグ

2012年4月16日のブックマーク (5件)

  • 狂気の沙汰もノリ次第

    ずいぶん久しぶりの更新ですが生きています。 めっきりネタをあげる事がなくなりましたが何がしかの活動は密かに続いています。 あまり意外性はないかもしれませんが詳しくはとりあえず伏せておきます。 ただ、ここでの経験は大いに糧になりコメントや応援してくださった方々には感謝しきれません。 詳しく言わないのは宣伝効果的に不利だったりここを見てくださった方々には不義理になるかもしれませんが 将来的に「アイツがこのブログを描いていたのか!」となる位までに成長できたら面白いかなと思うので 今は伏せて置く事にします。仕事が上手く続く様であれば今後も更新は滞るかと思いますがひょっこりネタが上がった時は「あぁコイツ長い夏休みに入ったな…」と生暖かく見守ってやってあげてください。 それではいつか色々報告できる様になるかネタをあげる日まで! 新年明けましておめでとうございます、今年初更新! ネタ絵を挙げるでもなく申

    kikinight
    kikinight 2012/04/16
  • proca.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kikinight
    kikinight 2012/04/16
  • 交通事故が目の前で発生して車から人が投げ出されてくる衝撃ムービー

    台湾の高速道路で、ちょうど交通事故が発生したところをドライブレコーダーが記録していました。2台の乗用車による事故ですが、人が投げ出されるほどのクラッシュで、思わずドライバーの女性も悲鳴を上げてしまうほど。ドライブレコーダーを取り付けていても特にこれといった映像が録れていないというのは幸せなことなのかも知れません。 1010401國3南下157K車禍實況.mp4 - YouTube 映像を撮影したのは2012年4月1日の15時10分ごろとのこと。ドライブレコーダー側の日付では2009年2月7日となっていますが、どちらが正確かは不明。 場所は台湾のフォルモサ高速公路(国道3号)、ちょうど苑裡ICを過ぎたあたり。 中央車線の黒い自動車が、ウインカーを出さずに左車線へスーッと移動。 左車線の左側にはりつくようにして、中央車線の白い自動車を抜きにかかります。 白い自動車はこれに気付いていなかったのか

    交通事故が目の前で発生して車から人が投げ出されてくる衝撃ムービー
    kikinight
    kikinight 2012/04/16
    このドライブレコーダー付けてた人、ほんと上手に躱しましたね。
  • 「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog

    テレビで魚に右利き左利きがあることを発見した教授が出ていて、その話がすごすぎた。餌をとるのに右にばかり曲がる魚とか、魚にも利きというのがあるらしく、しかもそうした魚を干物にすると、右利きは右に曲がって干からび、左利きは左に曲がって干からびる、つまり骨格から利きが決まっているらしい。その比較を見せてもらったときは鳥肌がたったわけで、偉大すぎるだろ、とびびっていたのだけれど、アナウンサーさんは変な研究、と言いたげに苦笑していて、しまいには「なんの役に立つんですか?」という自然科学でもっとも野暮な質問をしてしまっていた。 うーん。「なんの役に立つんですか?」という言葉は、実はいろんなことに投げかけられている。「マンガなんて読んで、なんの役に立つの?」「宇宙なんて研究して、なんの役に立つの?」「絵画なんて観て、なんの役に立つの?」大衆にとってもっとも価値があるのは「利便性」だ。「利便性>娯楽性>芸

    「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog
    kikinight
    kikinight 2012/04/16
  • いろいろ出てきたスマホ連携ノート、どれがオススメ?

    最近、文房具店で“スマートフォン連携文具コーナー”を見かけることが増えてきた。そこには、例えば専用アプリでメモの内容をキレイにデジタル化できるノートなんてものがある。複数のメーカーからこの手の商品がラインアップされているが、それぞれどんな特徴があるのだろう? 今回は、iPhoneまたはAndroid端末で使える4つのスマホ連携ノートを試してみた。 スマホ連携文具の草分け「ショットノート」 キングジムの「ショットノート」は、スマホ連携文具ブームの火付け役ともいうべき存在。無料のAndroid/iOS向けアプリ「SHOT NOTE」を使って、メモをデジタル化して保存できる。2011年2月に販売を開始し、今ではオーソドックスなメモパッドからホワイトボードまで、さまざまな種類の製品を出している。今回は、メモパッドのSサイズ(336円)を使ってみた。

    いろいろ出てきたスマホ連携ノート、どれがオススメ?
    kikinight
    kikinight 2012/04/16