タグ

2016年11月19日のブックマーク (2件)

  • 年収2000万円以上の父親がプレゼントしてくれようとした、億単位の保険金について - ピピピピピの爽やかな日記帳

    ※追記・注意 一部修正させて頂きました 2016/11/20 9:01 僕の中では最低限の配慮は出来ているつもりでしたが、少々過激に思う方もいましたので、記事タイトル、当時の崩壊した部屋の写真や数万文字単位で掲載したネガティブ日記写真、最後のブラックジョークは削除させて頂いたので、ざっくりした終わり方だな……と思う方もいるかもしれませんが、ご容赦ください。 この記事はハッピーエンド作品のようなものであり、落ちるところまで落ちた過去のある僕ですが、現在は急浮上し、父が経営するコンサル会社で働いておりますので、この文章自体はネガティブなものであるにせよ、現時点での僕や父は幸せに満ち溢れた牧歌的な暮らしを存分に楽しんでいます。ご安心ください。 それとですが、僕は炎上させたり人を煽る気持ちは一切なく、過去にも今にも炎上や煽りによって記事のアクセス数を増やしたことは一度もありませんし、たまにスーパー

    年収2000万円以上の父親がプレゼントしてくれようとした、億単位の保険金について - ピピピピピの爽やかな日記帳
    kikinight
    kikinight 2016/11/19
    滝本竜彦を読んでから、もっと推敲してください。ちょっと読み辛過ぎます。
  • 醤油買って帰ったら怒られた

    嫁ちゃんから会社の帰りに醤油を買ってきてほしいと頼まれた。 最近というかちょっとまえから美味しそうな醤油がCMで流れていたので、今日はそれを買って変えることにしてみた。 いざ家について買い物袋からお醤油を出すと、突然顔色をかえる嫁ちゃん。 「なんでそんな高い醤油買ってくるの?」 「お醤油が切れたって言ったら、普段使う醤油が切れたにきまってるじゃない!」 「そんな高いお醤油生活費からなんて出せないからね!」 え?お使い頼まれたのに怒られるの? そういうのって指示を出した側に責任があるんじゃないの? なんでそれを自分の小遣いから支出しないといけないの?もしかして生理? 結婚生活つらすぎるんだけど。 こんなのどうやったら我慢できるの?

    醤油買って帰ったら怒られた
    kikinight
    kikinight 2016/11/19
    まだ未開封だからレシートあれば返品出来る。