2020年6月9日のブックマーク (7件)

  • 子ども・男性も「晴雨兼用」日傘を~ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つ役割も - 知らなかった!日記

    マスクの代りに日傘~ 自然に距離を保つことができる 傘をさして登下校する小学校も 子ども用の「晴雨兼用」の日傘 長傘タイプ 折りたたみ傘タイプ 超コンパクトタイプ 男性にも日傘を~信号待ちは密になりやすい 男性用の「晴雨兼用」の日傘 長傘タイプ 折りたたみ傘タイプ マスクの代りに日傘~ 自然に距離を保つことができる 傘をさして登下校する小学校も <登下校時の子供たちや交差点の信号待ちは密だなぁ~>と思っていたら、こんなニュースを見ました。 「マスクをつけて外を歩くのは熱中症リスクがとても高い」。愛知県豊田市立童子山小の野田靖校長は危惧する。同小は27日からは傘をさして登下校してもらうことにした。そうすれば直射日光が遮られるだけでなく、児童間の距離も一定程度保てると考えた。代わりに登下校中のマスクは「外してもよい」と方針を変えた。 野田校長は「特に心配なのは低学年。暑さによる体調異変に気づき

    子ども・男性も「晴雨兼用」日傘を~ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つ役割も - 知らなかった!日記
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/09
    暑い日のマスクは苦しいので、なるほどなあと思いました。次は兼用日傘が品薄になるかもしれませんんね。
  • これで良いのか家庭学習、中学受験はしないと決めたけど… - まったり英語育児雑記帳

    6月から学校が再開して1週間が経ちました。 子供達は今週まで分散登校の予定です。 分散登校は学校によって様々な形があるようです。 うちの子たちの通う学校の場合は、クラスを半分に分けての午前午後登校になっています。 地域によっては学年で分かれていて、兄弟姉妹で登下校がバラバラなんてことも起きているようで、その点では兄弟一緒で助かっています。 半日しかない学校生活。 気になるのは、やはり学習面です。 休校中に出された課題の単元はそのまま終了という扱いで、連日復習テストが行われているようです。 クラスのお便りに書かれている予定表も、国語と算数はほぼテスト。 理科や社会も、課題の復習と確認テストが半々といったところです。 宿題はというと、2年生の次男も5年生の長男も、自学ノート1ページのみ。この宿題は分散登校が終わるまで続くようです。 半日授業で時間がありますから、自学ノートは(究極のとはいかない

    これで良いのか家庭学習、中学受験はしないと決めたけど… - まったり英語育児雑記帳
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/09
    早く寝ることが大事だと思っていましたが、塾通いの子のスケジュールを知って驚きました。きっと私も自分を貫きながらもブレるタイプです(^^;
  • sai-kurashi.com

    This domain may be for sale!

    sai-kurashi.com
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/09
    かなり迷いましたが…②にします。目上の方に対しても使えるスタンプがあるといいなあと思っていました。
  • 5人家族洗濯動線を改善して洗濯物の家事負担を減らしました - gu-gu-life

    6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 5人家族になり洗濯物が増えて増えて仕方ありません。 特に最近は、夫がジョギングにハマっているせいで、1日に何着も洗濯物が発生します。 正直なところ、子供たちの洗濯物は面積が小さいので畳むのもすぐ終わりますが、比較的大きい男性の洗濯物を何着も畳む作業はほんとしんどい! そこで「吊るす収納」を活かし、洗濯家事の負担を減らしました。 5人家族1日に畳む洗濯物の量はここまで減りました わが家の洗濯家事の動線 1つ目は「夫のパジャマがどれか分からない」こと 2つ目は「取り込むときに人別にするのがめんどくさい」 子どもたちの未来のために当たり前の家事を「仕方ない」で終わらない 5人家族1日に畳む洗濯物の量はここまで減りました バスタオル2枚 タオル3枚 ふきん5〜6枚 母のマスクとハンカチ 長女(小1)のズボン

    5人家族洗濯動線を改善して洗濯物の家事負担を減らしました - gu-gu-life
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/09
    いいアイデアですね☆固定観念を見直すことで、楽になることがたくさんあるような気がしてきました。
  • 【メディア掲載】「子供の家庭学習、自主性とやる気を下げないコツ」が掲載されました(ESSEオンライン) - ベリーの暮らし

    小中学生のうちは、家庭学習で。 1歳半から小6まで 4人の子供がいます。 小学生の上の子たちには 家で毎日、 ドリルを使って家庭学習させています。 というのも 塾に通わせるのと家庭学習では 金銭的なコストが 全く異なってくるからです。 わが家の家庭学習は その子に合ったドリルを選んで 各教科に取り組ませるスタイルなので かかる費用は ドリル代くらい。 ドリルは わたしが選んでいます。 大学4年間、 ずっと家庭教師と塾講師の アルバイトをしていたため その時の経験をベースにしています。 ads by google 家庭学習では 親の気力も体力もかかります。 わが家も、 毎日スムーズに進んでいるわけでは ありません。 子供が「分からない」とぐずると わたしのストレスも上がります。 スムーズに前向きに取り組めるよう 工夫していることを記事にしました。 お読みいただけると嬉しいです^ ^。 ▽ES

    【メディア掲載】「子供の家庭学習、自主性とやる気を下げないコツ」が掲載されました(ESSEオンライン) - ベリーの暮らし
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/09
    家庭学習においても“シンプル”かつ“丁寧”ですね。さりげない陰のサポートが大事だなあと思いました。
  • 掃除の手抜き具合に感動した話 - すごい人研究所

    学生の時に、ある場所のワックスがけの仕事がありました。ワックスがけは、古いワックスをはがしてから新しいものを塗る、と言う作業をします。今回は、先輩が見せたワックスがけの手抜きについて紹介させてください。 要領の良さが、人生をラクにする 私は、『手順通りにしっかり』と言うタイプで、ワックスをはがさないでワックスをかけたことも、そうする人を見たこともありませんでしたが、先輩の手抜きの方法でもピカピカにワックスがかかっているのを見て、『毎回は完璧な手順でやらなくてもいい』と言うことが分かりました。 もちろん人が見ている時は、一応手順通りにしっかりやっているところを見せることは必要だと思います。しかし私もなるべく要領の良さを意識するようになってから、疲れないし、時間にも心にも余裕を持たせることができることが分かりました。 この先輩は、やる事をサッと終わらせて、残った時間を自分の好きな事に使う人でし

    掃除の手抜き具合に感動した話 - すごい人研究所
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/09
    なんでも要領の良い方、素敵ですね。私は要領良くしようと思っても二度手間になることが多々あります…(^^;
  • トイレトレーニングを始めてみようと思います - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

    こんばんは、さくらママです(^^) 今日はお昼寝1時間で、後はお散歩&家でボール遊びだったので、白目でしたが… 夕方お風呂入れたのに、後走り回って汗だくで、結局2回お風呂に入れましたが(これは私のミスか…(^^;)… 20時に寝てくれたので、自分時間長くて嬉しいです~♡ …突然ですが、トイレトレーニングを始めてみる事にしました。 個人的に、卒乳とトイトレは育児の難関だと思っています。 卒乳に関しては、仕事を一旦辞める事になり私側の期限もなかったし、授乳を始めれたのが遅かった分、好きなだけ飲んでもらうつもりでいました。授乳の時間幸せだったし…♡ しかし、当時離乳をモリモリべてくれていた息子は、1歳1ヶ月(修正11ヶ月)の時、自ら飲むのをやめました。 母乳もあまり出なくなってたのかな…? 最後は夫に「え、ほんまに飲まんの?!もう一回飲ませてみたら?」と言われ、飲ませようとすると息子がギャ

    トイレトレーニングを始めてみようと思います - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
    kikoricafe
    kikoricafe 2020/06/09
    卒乳本当に大変だったのでうらやましい!と思いましたが、それはそれで辛いものがあるんですね…トイレトレ、我が家も始めようかなp(^-^)q