タグ

2010年9月24日のブックマーク (9件)

  • asahi.com(朝日新聞社):運動会対策、体育の家庭教師引っ張りだこ 親も子も切実 - 社会

    運動会の季節を控え、「体育の家庭教師」が忙しい。子どもからは「リレーの選手に」との熱望から、「ドベにはなりたくない」という切実な願いまで期待は大きい。教えるメニューは、体を動かすことなら何でもありだ。  9月中旬の平日の夕方、岐阜県関市の小学1年、平田睦実君(7)は自宅前で、インストラクターの近藤光敏さん(23)から「タッチされたら駄目だよ」と声をかけられた。始めたのは、鬼ごっこ。実はかけっこの練習だ。近藤さんは「まずは、走る楽しさを知ってもらいたい」と言う。レッスンは1時間。最後は短距離走で締めくくった。睦実君は「疲れたけれど、走れて楽しかった」とはにかんだ。  睦実君は運動会を25日に控えている。目標は「30メートル走」を走りきることだ。母親の久美子さん(37)は「自分だけできないと劣等感を持つのではないかと不安。やり遂げて自信にしてほしい」と話す。  睦実君は3歳で家庭教師に習い始め

    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
    春の運動会のリレーでアンカーを務めたキテレツがコケて、クラスがビリになったとき、みんなにばかにされるのではと悪夢にうなされるのだが、佐々木先生はさりげなく「木手、秋の運動会もあるんだぞ」励ますのだった
  • http://tundaowata.info/?p=384

    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
    確率論でしかない適性検査を「うつ病になりやすい人を見つけられます!」と叫ぶ業者は知っている/だいたい正規分布も理解せずに適性検査を売るなよなあ
  • 「円周率は3」の話はウソだった - 頭ん中

    ちょっと前に知ったのだが、 おととい3月14日は「円周率の日」だったようなのでそれに因んで。 よく 「新学習指導要領から、小学校では 円周率を 3.14 ではなく 3 と教えている」 という話を聞くけど、あれはウソでした。 まず文部科学省のサイトより。 新しい学習指導要領についてのQ&A (Q1) 「円周率は【3.14】ではなく【3】としか教えなくなるのですか。」 (A1) そんなことはありません。円周率については、【3.14】と教えるだけではなく、それが当は、3.1415…とどこまでも続く数で、【3.14】も概数にすぎないということをこれまで通り、きちんと教えます。 なお、円周率については、これまでも「目的に応じて3を用いる」こととしていますが、これは、およその長さが知りたい場合には、3を用いて計算するなど、様々な状況に応じて自分の判断により、使い分けられるようになってもらいたいからで

    「円周率は3」の話はウソだった - 頭ん中
    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
    ゆとり教育がうんたらとか声高に叫ぶ人は、陰謀論に騙されやすい、ゆとり脳な人だと思っていたが
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:秋葉原デパートの後釜「アトレ秋葉原1」の誰も得しないテナント発表

    1 経済評論家(アラバマ州)2010/09/09(木) 00:33:51.79 ID:bnzS3Sbo0 ?PLT(13000) ポイント特典 【1F】 ・ドンク(ベーカリー・カフェ)   ・マザー牧場 MILK BAR(ミルク・ソフトクリーム) ・ニューデイズ(コンビニエンスストア)   ・青山フラワーマーケット(フラワー) ・キャトル(洋菓子)   ・ア・ラ・カンパーニュ(洋菓子)   ・マドモアゼル マカロン(マカロン)   ・浅草梅園(和菓子) ・文明堂東京(和洋菓子)   ・おこわ米八(おこわ)   ・藤兵衛(和惣菜)   ・崎陽軒(シウマイ) ・キッチンジロー(惣菜・弁当)   ・立喰い寿司築地魚がし日一(立喰い寿司) ・東京カレー屋名店会(カレー専門店)   ・日一(鶏惣菜)   ・肉の万世(かつサンド) 【2F】 ・ユニクロ(メンズ・レディスファッショ

    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
    古い施設だからこその既得権や低家賃で呪術的な商業空間が成り立っていたということ。建て替えれば綺麗サッパリなんの特徴のない施設になるでしょ。中野ブロードウェイを立て替えたり、下北を再開発しても一緒だよ
  • 切ると逆ギレしてくる勧誘電話が急増…ビビッて数千万円のマンションを買わされる人も : 痛いニュース(ノ∀`)

    切ると逆ギレしてくる勧誘電話が急増…ビビッて数千万円のマンションを買わされる人も 1 名前: トラベルライター(栃木県):2010/09/23(木) 09:16:06.60 ID:9gmHrJib0 ?PLT “逆ギレ”電話勧誘が急増 投資マンション、動揺のすき突く 投資マンションの電話勧誘をめぐり、「興味がない」と切ったところ、「なんで切るんだ」などとすごまれ、その後、何回も電話がかかってきて面談を強要されたといった被害相談が急増している。 相手の“逆ギレ”に動揺した心理につけ込むという悪質な商法で、国民生活センターへの 相談件数は、今年度4〜8月の累計で前年同期比に比べ3割近くも増えた。 マンションの場合、金融商品などで禁止されている電話勧誘が認められており、 違法な 強引で脅迫的な勧誘との線引きが難しく、業者への行政処分などの対応も遅れている。 国民生活センターによると、マンショ

    切ると逆ギレしてくる勧誘電話が急増…ビビッて数千万円のマンションを買わされる人も : 痛いニュース(ノ∀`)
    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
    この間対応したのがこんな感じだったな(各部署に怪しい電話がかかって来るとオイラで対応するようにしている)。「本人に連絡させますのでご連絡先の電話番号を教えていただけますか」のオウム返しが最強
  • 姉は

    姉は(贔屓目もあるんだろうが)顔がいい方。美人というより可愛い系統。年の割りにかなり幼く見えるので、弟の俺と歩いてると俺が兄だと勘違いされることもしばしば。趣味料理読書音楽鑑賞。休日には料理をよくする。大学生になってからは家事も結構やるようになった。 とりあえず聞く分には家庭的、その上割に顔がいいので、合コンとかでは受けやすいらしく準彼氏みたいなものはすぐできる。が、すぐダメになる。それは相手が姉を誤解して捉えているからだ。姉は料理が好きとかいっても、休日にクッキーを焼いたり部活の先輩に弁当を作っていったりとかするわけじゃない。家事もやるとかいってもエプロンつけておしとやかにしているわけじゃない。読書とかいっても文学をたしなんだりしているわけじゃないし、音楽鑑賞とかいってもaikoとか聞いてるわけじゃない。だが引っかかってくる男は初対面ではこんな印象を姉に持ってしまうらしい。悲劇だ。

    姉は
    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
    オレ激萌えだなあ、この姉ちゃん/つうか、飲み会の席でどんな会話してんだよ、男どもはよう/あれだ、江古田ちゃんに出てくる「信者くん」だ
  • 完全版/某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力 - Everything You’ve Ever Dreamed

    『もう時効だと思うので』といって某独立行政法人とウチの会社とのやりとりを「悪口」というカタチでtwitterにつぶやいたのが二週間前(http://togetter.com/li/48632)。悪口だから一方的に某独立行政法人を悪者に仕立ててしまったけれど、ウチの会社の落ち度や、一連の顛末の決着について触れていないのは、ちょっとフェアなやり方じゃないと思った(実際、ウチの会社のやり方に疑問を投げかける意見も多かった)ので、そこの部分を補足したい、でもツイッターだと文字数の関係で難しい、それならブログで、というのがこの《完全版》の趣旨だ。 ↓↓↓ もう時効だと思うのでウチと取引きのあった某独立行政法人についての悪口をはじめます。 以前、某独法にあるカフェテリアをウチの会社がやっていたとき、サラダバーをやってほしいと要望された。《職員からの声が多いので、サラダバーを設置してほしい。出来たらスー

    完全版/某独立行政法人が出入り業者に求めた企業努力 - Everything You’ve Ever Dreamed
    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
  • uessai-text — 街の自転車店に、自転車を引いて小学生がやって来た。しかし、一言も発しない。店主がしびれを切らして「どう...

    “街の自転車店に、自転車を引いて小学生がやって来た。しかし、一言も発しない。店主がしびれを切らして「どうした」と聞くと、一言「空気」。タイヤに空気を入れてほしいことは百も承知で、店主は言った。「空気ならどこにでも、いっぱいあるよ」 ニュースキャスターの草野仁さんが、1月21日付の日経新聞夕刊で書いていたコラムである。会話ができない子供の急増を嘆く内容だが、今やこんな経験は、だれにでもあるだろう。私もその一人。なかでも印象深いのは約5年前、取材で訪れた大阪府茨木市内の公立中学校での見聞だ。 山間部にあるその中学校は3階建て、7コースのプールもあるが、肝心の生徒が62人しかいない。1学年1クラス、20人前後。ピーク時には3学年で310人が学んでいたという。 職員室に入ってくる生徒たちがやはり会話下手だった。「先生、そろった」「先生、部活」。その一言一言を校長先生自ら、言い直させていた。

    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
    でもさ、こうやって街の商店のおじさんに怒鳴られたりしてコミュニケーションを身につけるものなんじゃない? コミュニケーション不要の商習慣をありがたがったのは大人のほうでしょ
  • 小学校4年生の三角形の作図の問題です - OKWAVE

    小学校4年生の息子の宿題で、三角形の作図の問題が出されました。 その中に 辺の長さが 3cm、3cm、6cm の三角形をかきなさい。 ・・・というものがありました。 息子は一見して、 「これは無理!3cmと3cmをたしたらちょうど6cmだもの、1mmでも6cmを超えないと三角形にはならないよ!印刷ミスかな?」 ・・・と、次の日学校でそう発表したところ、 学校では先生が、 「その理論は中学や高校ではそうだけど、小学校では、線の太さや誤差があるからかける事になってる!」 といわれたそうです。 確かに、黒板にチョークや大きい定規で書くと、平べったく限りなく直線に近いような三角形がかけるのだそうですが、私もなんとなく納得がいきません。 当に小学校ではそういう風に教えているのでしょうか?

    小学校4年生の三角形の作図の問題です - OKWAVE
    kiku-chan
    kiku-chan 2010/09/24
    子供が納得することよりも、子どもが大人の言う事を聞く(言いなりになる)ほうが優先されるというのは今に始まったことじゃないよね(戦時中の天皇は神とかね)