タグ

2011年4月21日のブックマーク (11件)

  • 家族を守りたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    既婚40代の母親です。7年近く浮気していました。 彼の家は、何年か前に浮気がばれて、その結果 今は別居中です。でも奥さんは同じ職場の若い女の子 と浮気しているとずっと思っていたようです。 それが今回、相手が私だとばれて、慰謝料請求すると言い出しました。 しかも奥さんは、私のママ友に私が浮気しているとばらしました。 奥さんと私はご近所です。 私は慰謝料を取られないために彼に言って 別居は私のせいではないとの念書を書いてもらうように 頼みましたが、断わられました。 他の女と浮気していると思って別居したんだから 私のせいではありませんよね。 その上、ママ友にばらされて、今ごろ噂になってるんじゃ ないかと思うと恥ずかしくて外にも出られません。 事情を知ってる主人に買い物に行ってもらってます。 奥さんにこれ以上、バラされないようにするために、 弁護士に頼んで、名誉毀損で訴える旨の内容証明は 送りまし

    家族を守りたい | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
  • Amazon.co.jp: fd_redirect

    fd_redirect ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
  • 「非モテタイムズ」に広告を出している企業に質問してみたよ - 2011-04-21 - Hagex-day.info

    3月に発生してまだ決着がついていない「炎上ツイート・ダダ漏れ事件」。現在はソラノートの動向が注目されているが、問題の発端は「ホットココア」という会社が運営するニュースサイト「非モテタイムズ」の編集長がめがねおう氏が、ツイッター上で他人を罵倒したことにある。 ホットココアの代表である永上裕之氏は、めがねおう氏を解任しただけで、特に謝罪や声明を出していない。今回の事件に関して「みんなが忘れるまでバックれてしまえ!」という姿勢をひしひしと感じてしまうのは私だけだろうか?※追記:ホットココアから釈明が発表されました。http://himo2.jp/ 今回の事件だけでなく、ホットココアは問題やトラブルをわざと起こして注目を集め、PVを稼ぐ「炎上マーケティング」を度々使っているのではないか? という指摘もある。 今回のトラブルも「目立ってPVを集めるため」にワザと起こしているように思われても仕方がない

    「非モテタイムズ」に広告を出している企業に質問してみたよ - 2011-04-21 - Hagex-day.info
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
    @Hagexx さんはヲチャーの鏡!
  • 福島原発の状況を、原子炉の元・技術者が語る

    松浦晋也 @ShinyaMatsuura 後藤「自分の専門は格納容器です。原子炉建屋、これはコンクリート、次に格納容器、数十mm厚の鉄製、さらにその中に圧力容器がある。原子力の基は三つ、1)核反応の制御、制御しそこなうと核暴走になる、チェルノブイリがこれ」 2011-03-12 20:27:47 松浦晋也 @ShinyaMatsuura 2)冷却、核反応が止まった燃料棒は崩壊熱で大変大きな熱を発する、冷却する必要がある。通常は、外からの電気で冷却水を循環させる、それが地震でダメになった。非常用ディーゼル発電機で冷却水を循環させる。ところが、2つあったディーセルが両方とも起動しなかった。理由は公開されていない。 2011-03-12 20:29:26

    福島原発の状況を、原子炉の元・技術者が語る
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
  • 私が悪いのですか? - 先日、私の送迎会がありました。もちろん先輩である好きな人も来ていました。結構場も盛り上がってって、私も... - Yahoo!知恵袋

    私が悪いのですか? 先日、私の送迎会がありました。 もちろん先輩である好きな人も来ていました。 結構場も盛り上がってって、私も普段飲み慣れないお酒をたくさん飲んでました。 2次会が終わり、皆さんに挨拶して、解散しました。 私と先輩は、帰る方向が一緒だったので一緒にタクシー乗り場にてタクシーを待っていました。 タクシーが来ると、先輩は私だけ乗せて「じゃあ、元気で頑張れよ。」と言って一人で帰そうとしました。 私はてっきり一緒に乗っていくと思ったので袖をひっぱって、「一緒に乗っていけばいいじゃないですか!!それにもう遅いし、私が家に入るまで見てて下さい・・・」みたいな事を言ったと思います。 先輩は少し困ったような顔していましたが、後ろがつかえていたので一緒に乗ってくれる事になりました。 タクシーの中でしばらく無言だったのですが「たった数年だったけど、よくがんばったな。しばらくはゆっくりするといい

    私が悪いのですか? - 先日、私の送迎会がありました。もちろん先輩である好きな人も来ていました。結構場も盛り上がってって、私も... - Yahoo!知恵袋
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
    「据え膳を食わぬは武士の恥」よりも「武士は食わねど高楊枝」みたいな。でも怪我させちゃいけないよね先輩
  • 尖閣諸島衝突事件の映像を漏洩した元海上保安官が、「善良な市民」になっていた - 法華狼の日記

    問題の元海上保安官は、チャンネル桜社長とともにZAKZAK記事に載っていた。愛国ほど素敵な商売はないらしい。 そうしてチャンネル桜一行として支援に向かった東北被災地で「不気味なアジア人」に遭遇したという。 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110420/dms1104201550016-n1.htm*1 東日大震災の被災地に今月初め、中国漁船衝突事件をめぐる映像流出事件で起訴猶予処分となった一色正春元海上保安官が同志とともに緊急物資支援に出かけていたことが分かった。津波がすべてを破壊し尽くした被災地で、支援団一行は、得体の知れないアジア人に遭遇したという。 引用文でもないのに報道記事で「同志」という表現を使われると、何というか困る。 一色氏は昨年11月、沖縄・尖閣沖での中国漁船衝突事件の真実を国民に知らせるため、衝突映像をイン

    尖閣諸島衝突事件の映像を漏洩した元海上保安官が、「善良な市民」になっていた - 法華狼の日記
    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
    まあ、ぶっちゃけ食うに困らないというか、商売のネタにしてくれる人はたくさんいると思っていたよ。安い英雄様だこと
  • 社会貢献を面接で語る学生を皮肉ってる場合じゃない件について - 女。MGの日記。

    2010年度全米文系学生・就職先人気ランキングによると、NPOであるTeach For Americaが、GoogleAppleを抑えて1位になっという。TFAは、アメリカ国内の一流大学の学部学生を、教員免許の有無に関わらず大学卒業から2年間、国内各地の教育困難地域にある学校に常勤講師として赴任させるプログラムを実施している。TFAが今、一流大学の学生に超人気。そんなわけでアメリカの既存の企業もあせっているのか、TFAで修行した若者を受け入れる準備を整えている。この流れは遅かれ早かれこの日にもやってくるだろう。正直に言おう。もはや、自分の頭できちんと思考ができ、やる気のある若者は既存のシステムに超絶飽きているのだ。そんなものよりもずっとドキドキできてワクワクできて自分の限界に挑戦できそうな、難問が世界中至る所に転がっている、そして今ならそれらが昔よりもずっと鮮明に可視化されているのだ。

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
    中小に片足突っ込んだ中堅メーカーで採用しているけど、「環境」「福祉」「医療」セキュリティ」製品になると学生の喰い付きが違う。そして、オレもそういう学生だった
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
    教育担当は脇が甘すぎるだろJK
  • 東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件:ハムスター速報

    東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件 Tweet カテゴリ東京電力 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/21(木) 06:43:43.96 ID:W6Z7khQU0● ?2BP(2) 東電新入社員のmixiでの書き込みが酷すぎる件 上智卒の女性だってw ペロペロ◎ 東京電力の批判をしてますが、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか? よく考えてから批判するように!!!文句あるなら電気使うな! あなたみたいな陰湿な事をいう人間がいるから日人の質が問われるんです。 2011年04月15日 17:08 ペロペロ◎ 世間知らずはどっちでしょうね。 批判してるのは極一部ですよ。 普通の人は東電頑張れと応援してくれてます! 今批判的なことを言うのは妬みだと思います。 あと社長が悪いとか幹部が悪いとか言いますがみんな必死にやってます! そ

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
    なんつーのかな、仮に就職難関企業に入社できたとしてもその会社を作ったのは当人じゃないのだが、勘違いしちゃう人がいたりするみたいなんだよな。まあ、これも妬みなんだろうけどww
  • 東日本大震災:先人は知っていた 「歴史街道」浸水せず - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災に伴う津波で大きな被害を受けた仙台平野で、浸水域の先端が、江戸時代の街道と宿場町の手前に沿って止まっていることが、東北大の平川新教授(江戸時代史)の調査で確認された。仙台平野は400~500年おきに大津波に見舞われており、街道は過去の浸水域を避けて整備された可能性が高いという。平川教授は「先人は災害の歴史に極めて謙虚だった」と話し、今後の復旧計画にも教訓を生かすべきだと提言する。 国土地理院が作製した東日大震災の浸水図に、平野を縦断する奥州街道と浜街道を重ねたところ、道筋の大部分と宿場町が浸水域の先端部からわずかに外れていたことが分かった。宿場町の整備後に仙台平野を襲った慶長津波(1611年)では、伊達領で1783人が死亡したとの記録が残る。平川教授は「慶長津波を受けて宿場町を今の位置に移したとも推察できるが、今回の浸水域と比べると見事なほどに被害を免れる場所を選んでいる。津

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21
  • 特集ワイド:「国策民営」 日本の原子力、戦後史のツケ - 毎日jp(毎日新聞)

    危機と対応の混乱が続く福島第1原子力発電所。この国には、この「フクシマ」を含め54基の原子炉がある。そもそも被爆国であり地震国でもある日に、なぜ、これほど多くの原発が造られたのか? 「原子力の戦後史」をひもといた。【浦松丈二】 ◇米国の「冷戦」戦略受け導入 政治主導で推進、議論尽くさず <ポダムとの関係は十分成熟したものになったので、具体的な協力申し出ができるのではないかと思う> 早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。終戦直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日に原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。 「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日テレビ社長だった正力松太郎氏(1885~1969年)の暗号名。原子力委員会の初代委員長を務め、のちに「日

    kiku-chan
    kiku-chan 2011/04/21