タグ

2014年10月7日のブックマーク (4件)

  • Yahoo!ニュース

    「これ以上栽培を続けることができない…後悔はない」“タケノコ王”風岡直宏さん8月で“農家”引退 酷使した体が悲鳴“前倒し”を決断

    Yahoo!ニュース
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2014/10/07
    元教授が黒幕かい!
  • ガチオタに聞く! ガイドブックには載らない秋葉原の歩き方 | CHINTAI情報局

    秋葉原の歩き方をガチオタに聞いてみた! こんにちは。ヨッピーです。 あの二人が秋葉原を案内! 日は秋葉原にやって来ました。 ラジオ会館がリニューアルオープンしたり、新しいお店が次々にできたりと、都内で今一番勢いがある街と言っても過言ではないこの秋葉原。「秋葉原に住みたいよ!」という人もいるのではないでしょうか? しかし、勢いがあるとはいえ、昔ながらの小さな商店もたくさんあるし、街の規模が大きいこともあって秋葉原に遊びに来ても「どこに行けば良いのか分からない……」という方も多いはず。 今日はそんな人々のために、秋葉原を知り尽くしたガチオタのお二人に案内していただこうと思います。 このお二人だーーー! じゃん! 左:ゴトウさん(43歳)。 古参テキストサイト「一流ホームページ」管理人でオタク歴30年。 秋葉原から徒歩圏内に生息。 右:pojiさん(34歳)。 オタク歴20年。ゴトウさんや著者

    ガチオタに聞く! ガイドブックには載らない秋葉原の歩き方 | CHINTAI情報局
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2014/10/07
    電機街を!TUKUMO12号店を!西山ネジとかさ!ケパプもあるし!ほらさ!もっと掘り下げて!アニメもいいけど、電子パーツっ!パーツ半端ないよ!ラズベリーパイも売ってるし!さ(´;ω;`)。ほら!ね!いやアニメも
  • 東大教授が教える独学勉強法 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    勉強やインプットを効果的に行ないたい。 そう思って、このところ、勉強法などを読んでいます。 今日は、こちらの『東大教授が教える独学勉強法』を読んでみました。 東大教授が教える独学勉強法 作者: 柳川範之 出版社/メーカー: 草思社 発売日: 2014/07/17 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る 資格試験で合格するというようなとは少し違った感じのでした。 以下、私が気になったところを紹介しつつ、考えたことなどを書いてみようと思います。 勉強法質 勉強において質的に大事だった深く考えて「選ぶ」「決める」ということが、主役としてクローズアップされてくる時代になったと言えます。 勉強では、自分で考えて選ぶ、決めるが大切ということです。 私は、これがどうも苦手で、勉強法について合わせて、を読むなどしてこのところ「決める」「選ぶ」ということを考えていました。

    東大教授が教える独学勉強法 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
  • とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    2014年下半期のアニメが始まりましたね。今期はかなり話題作が多い印象ですが、おじさんが注目してる作品はどれでしょうか? 今期は当に話題作が多いよね。テラフォーマーズ、七つの大罪、ガンダムGのレコンギスタ、寄生獣、サイコパス2、ログ・ホライズンにWIXOSS……。BLACK LAGOON、涼宮ハルヒ、ひぐらしのなく頃にがやってた2006年春以来の豊作シーズンかもしれん。おじさんも楽しみにしてる作品が実に多いんよ。 まずは「グリザイアの果実」。もともとはフロントウイングから2011年に発売されたエロゲなんやけど、このゲーム、ヒロインを渡辺明夫とフミオという2人のデザイナーが原画担当したんよ。つまり違う絵柄のキャラが、1つの世界に共存してるっていうちょっと変わった作品なんやけど、それがそのままアニメにも移植されとるもんやから、どんな風にキャラ達が動いていってくれるのか興味があるんよね。 それ

    とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2014/10/07
    "大型ハドロン衝突型加速器の中で正面衝突し余剰次元への扉が開いた結果、褐色キャラは人類の中で永遠に理想の存在となるんやとおじさんは思っとる" 話が壮大すぎる。