タグ

2016年4月22日のブックマーク (2件)

  • 【保存版】iPhoneだけで web開発できる 無料アプリをまとめてみました。2016年版

    このサイトは、只今WEB業界で活躍中のデザイナー、プログラマーの方々の情報を集めたweb統合情報サイトです。 web帳 どもです。 依然、熊では地震が続いておりますね。。 この度の大地震で被害に遭われた皆様、心からお見舞い申し上げます。 私の家族も全員九州にいて、と子供も丁度帰省していた時期もあって、私以外の家族が今回の地震を体験しております。 全員無事で何よりだったのですが、熊には一刻も早い復旧を祈るばかりです。 話は変わりまして、iPhoneの進化は当にめまぐるしいものですね。 ゲームをとってみても、グラフィックも凄いし、リアルタイムのバトルも行えたりで。 コンシューマーゲームに負けない勢いですね。 そんなiPhoneゲームだけで終わらすのはもったいない。 毎日の通勤時間の1時間をゲームではなく、web開発してみませんか? そんなわけで、 今回は、久々の投稿ということで、iP

    【保存版】iPhoneだけで web開発できる 無料アプリをまとめてみました。2016年版
  • なぜMARCHの学生は、大学に入ったら東大生より勉強しなければならないのか - ガ島通信

    4月半ばを過ぎ、大学1年生の皆さんもそろそろ最初の緊張感が失われ、アルバイトも始まり、サークルなどで先輩から「勉強なんてしなくていいよ」と囁かれる頃です。ですが、自分がなりたい職業や担いたい社会的な役割があるとしたら、大学の研究に真面目に取り組んで下さい。 メディア企業を希望する学生は、まずこちらを読んでください→いまどきメディアへの憧れだけでメディア社会学科を志望している時点で死亡フラグが立っている - ガ島通信 まず、法政の1年生向けのガイダンスに使う図を紹介します。 日々の努力は、時がたてばものすごい差として現れます。トップ校(東大・早慶など)の学生と、法政のようなMARCHレベルの学生と異なるのは子供の頃から積み重ねてきた勉強の努力差であり、入学時点で既に差がついています。 法政の学生がこれまでの努力を続けても、トップ校の学生とは差が広がる一方なのです。大学での学びをやめてしまえば

    なぜMARCHの学生は、大学に入ったら東大生より勉強しなければならないのか - ガ島通信