タグ

2017年6月16日のブックマーク (4件)

  • ペパボの働き方改革 | ペパボ採用担当ブログ

    こんにちは。 HR統括部長の五十島です。 「働き方」について様々な会社で見直しが行われておりますが、ペパボでも「働き方改革」と「生産性向上」には力を注いでいます。ただ、どういう考えで、どこから手をつけるかはとても難しい問題であり、その方針を決めるまでに紆余曲折ありました。 この度、プロジェクトのメイン担当である前田や責任者の間浦マネージャー主導のもと、ペパボの「働き方改革」の方針や方向性が固まりましたので、みなさんにもご紹介したいと思います。 なお、日はペパボの働き方改革の中では「前段」となる部分のみ取り上げています(当はもっとご紹介したいんですが、船橋マネージャーの査閲により却下されました)。次回以降、制度の概要、導入スケジュール及び実際の展開内容などを順次取り上げて参ります。 働き方改革におけるペパボのスタンス 制約の克服とは? 制度設計にあたっての前提 制度導入のプロセス(どのよ

    ペパボの働き方改革 | ペパボ採用担当ブログ
  • 桐島、Rubyやめるってよ

    セッションでは「プログラミングへ向き合い方」ということについて発表者なりに考察した結果を述べます。 スゴイ級のプログラマからプログラミングのエモい話を拝聴することはあり、それも非常に興味深いのですが、私のような平凡なプログラマの視点からも少し提案できることがあるのではないかなあと考えている次第です。

    桐島、Rubyやめるってよ
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2017/06/16
    帰って読もう。
  • ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ ¥59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について

    藤堂志摩子トレーナー改め西住エリカトレーナー @eternalsisters ドン・キホーテ、54,800円の4K 50型液晶テレビ。「市場最安値に挑戦」 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064… >東芝映像ソリューションが開発したメインボードを採用しており それは、実質REGZAなのでは……。 2017-06-08 13:07:01 藤堂志摩子トレーナー改め西住エリカトレーナー @eternalsisters >ゲーム機などを接続すると、 高画質処理を行ないながら、入力信号が表示されるまでの遅延を短縮する設定に自動で切り替わるなど、「動きの速いゲームでも快適にプレイできる」という。 REGZAのゲームモードじゃん! 2017-06-08 13:09:36

    ドン・キホーテが発売した50インチ4K液晶テレビ ¥59,184(税込)がジェネリックREGZAな件について
  • 就職活動と痔

    やっと約半年かけて就職活動を終えました 、21歳女子大生です。 就活ずっとしんどかった。 別に働きたいわけでもないのに、説明会行った。 絶対働きたくないような会社のESも滑り止めで書いた。 圧迫面接とかいうクソみたいなもんにも耐えた。 まあでもそんなことはほぼ全部の就活生が体験しているので大したことはない。 この話はネットじゃなくても、大学に行けばできる。 私が言いたいことは 「就職活動中に痔になって辛かった」 痔なんて21歳にして関係ないと思ってた。子供産んだら、母親くらいの年齢になればくらいの感覚だったのにやつはきた。 3月解禁してからとにかく説明会、ESラッシュ。 休む暇なく説明会をハシゴ、家に帰ればES書いて、郵便局深夜窓口ダッシュかつ速達貧乏。 ストレス on ストレス。 ついにスーツを着るだけで、下痢に。 何もない日は便秘に。 下痢も便秘も肛門には何もよくない。 ある日紙に血が

    就職活動と痔
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2017/06/16
    クソ