タグ

2018年3月19日のブックマーク (2件)

  • 情報処理学会第80回全国大会でHaconiwaに関する発表をしました - ペパボ研究所ブログ

    技術基盤チーム シニアプリンシパルの近藤@udzuraと申します。先日まで、早稲田大学理工キャンパスで情報処理学会第80回全国大会が開催されていました。その場で、私が第一著者である2ページの論文「Haconiwa: プログラムによる、組み立て可能性と拡張性を持つLinuxコンテナ」についての発表をさせていただきましたので、簡単ですがペパ研ブログをお借りして報告いたします。 発表資料・予稿 今回は、特にホスティング基盤でのコンテナ採用における既存実装の課題を示しつつ、コンテナランタイムの実装であるHaconiwaによりその課題にどう対応していくことができるか、という内容のお話をしました。また、先行してペパ研の松より論文にしているFastContainerとの関係も言及しています。 Speaker Deck にアップロードした資料は以下となります。 また、今回発表した予稿を以下に公開します。

    情報処理学会第80回全国大会でHaconiwaに関する発表をしました - ペパボ研究所ブログ
  • バーチャルYouTuber800人全員を追う本物の男に聞く、最近のバーチャルYouTuber事情

    はい、どうも。にゃるらです。 今回は、このツイート時に紹介したバーチャルYouTuber全員を追う物の男から話を聞いてみるという趣旨の記事です。 最近もねこますさんのニコ生公式生放送を企画として手伝ってきたり、バーチャルYouTuberへインタビューしたり、Vtuberハッカソンで審査員をしたりと、バーチャルなお仕事が絶えません。 そんな中ねとらぼでもやってくれといわれたので、これからたまに書いたり書かなかったりする予定です。もちろん、現状はランス10を優先しますが……。 バーチャルYouTuberの急増 今回見つけたのは、偶然知り合ったバーチャルYouTuber全員を追う男、たば君。8年前にニコニコ動画にハマって以来、毎日最低4時間はログインし実況動画を見続けてきたという爽やかな若者です。 にゃるら:というわけであらためてよろしくお願いします。 たば:よろしくお願いします。 にゃるら:

    バーチャルYouTuber800人全員を追う本物の男に聞く、最近のバーチャルYouTuber事情
    kikuchi1201
    kikuchi1201 2018/03/19
    面白い