タグ

ブックマーク / techwave.jp (2)

  • メールアプリの進化形「Sparrow for iPhone」登場っス【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] メールは無駄が多い。 しかしながら当面私達はメールを排除することはできないだろう。 であれば、より快適に、最新のデバイスに最適化されたUI/UXを使いたい。そんな発想から誕生しMac OS X版アプリとして人気を博していた「Sparrow」のiPhone版「Sparrow for iPhone」が登場した。 対応するのは、Gmailを始めとする多くのメールサービスが導入しているIMAP対応のアカウントのみ。価格は日円で280円。価格以上の魅力があるアプリと言っても過言ではない完成度だ。 最大のポイントはタッチのみで非常にシンプルに操作できる点。メールの返事やスレッドのチェック、スターやアーカイブへの移動などもスワイプで処理できる。Facebookのアカウントと連携し、知り合いのメールにはFacebookプロフィールの画像が表示されるなど、かゆいところに手が届くインター

    メールアプリの進化形「Sparrow for iPhone」登場っス【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    kilinbox
    kilinbox 2012/03/15
    俺はGmailのアーカイブ機能とか未だによくわからん古い人間です。これを機に最近のメールの使い方というものを覚えようかなー。
  • もうFLASH不要かも? HTML5アニメ作成ソフト「Hype」登場 iOSにも対応! 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] ウェブコンテンツに魅力的な動きを付与できるFLASH。しかし、Adobe社の公式オーサリングツールは高額で、デザイナーじゃないと手が届きにくかった。その対抗馬として注目を浴びている次期ウェブ標準仕様のHTML5をベースに、手軽にアニメやスライドを作成できるツール「Hype」が米時間の5月20日にお目見えした。 Mac OS X用ソフトとして既にApp Storeで販売中。価格はUSストアでは29ドルで、日だと3500円と割高だが日語ローカライズ版が入手できる。 ツールは、FLASHオーサリングツールなどを使用したことがある人なら、数分もあれば使い始められるだろう。始めてこの手の作品を手がける人は少し手まどうかもしれないが、チュートリアル動画があるので、これを一通り見れば見よう見まねでスタートできるだろう。また、今回のバージョンでどのようなことができるのかは、ギャラリ

    もうFLASH不要かも? HTML5アニメ作成ソフト「Hype」登場 iOSにも対応! 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    kilinbox
    kilinbox 2011/05/23
    有料だけど日本円で3500円と安価。スクリーンショットを見たところ、オブジェクトごとにタイムラインを持ち、キーフレームを挿入できたりと、Flashライクに使えそう。ただUIがPhotshopとGimpばりに少し違う。
  • 1