タグ

ブックマーク / zoomer.hatenablog.com (4)

  • 「ここからはじめる実践マーケティング入門:武井涼子著」を読んだ - おっさんホイホイ

    2016 - 02 - 25 「ここからはじめる実践マーケティング入門:武井涼子著」を読んだ 読書 マーケティング おすすめ記事セレクション 1. 転職界隈で話題のアプリ"MIIDAS(ミーダス)"で市場価値を診断してみた 2. 【2月25日まで】翔泳社のkindle版が全点50%OFF!【急げ〜】 3. 【次回は3月に】ふるさと納税にドラクエグッズ!兵庫県洲市で シェアする Twitter Google+ Pocket ども、おっさんです。はじめてブログでのレビューをします。 個人的にこれまで読んだいくつかのマーケティング入門書は、用語の説明が学術的で全体の流れが分断されている事が多かった。または成功事例をつらつらと語っているものが多く、正直汎用性に欠ける 事が多かった 。一方で書は流れがある上での用語やフレームワークが説明されているため読みやすく、また汎用的にまとまっていると思っ

    「ここからはじめる実践マーケティング入門:武井涼子著」を読んだ - おっさんホイホイ
    kilminwq
    kilminwq 2016/02/25
    「ここからはじめる実践マーケティング入門:武井涼子著」を読んだ - おっさんホイホイ: 2016 - 02 - 25 「ここからはじめる実践マーケティング入門:武井涼子著」を読んだ…
  • NHKの受信料支払いで納得するたったひとつの方法 - 返事がない ただのしかばねのようだ

    ども、おっさんです。 NHKの受信料払ってますか?おっさんは昔はTV持ってなかったので払ってなかったけど、今はマンションにBSまで入ってるんで半強制的に払わされてるよ。でも結構馬鹿にならんよね。Eテレしか見てないのにさ。 いきなりやってくるNHK徴収員 市場価格と乖離した受信料 なんでNHKに不満な人が多いのか? NHKの受信料支払いで納得するたったひとつの方法 いきなりやってくるNHK徴収員 休みの日の午前中に「NHKです」ってやってきて、「受信料は国民の義務なんで払ってください」っていきなり来るんだよね。 当時当にTVなかったんで「TVもってない」って言っても、「携帯でワンセグみれますよね?」「パソコンでTV見えれますよね?」とか決めにかかってくるんだよね。見れねーよっていう。iPhoneだし。MacBookだし。 あと、いきなり家に押しかけて契約しろってやり方、詐欺に近いよね。「N

    NHKの受信料支払いで納得するたったひとつの方法 - 返事がない ただのしかばねのようだ
    kilminwq
    kilminwq 2016/02/24
    NHKの受信料支払いで納得するたったひとつの方法 - おっさんホイホイ: 2016 - 02 - 23 NHKの受信料支払いで納得するたったひとつの方法 雑記…
  • ピクサー展がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(3/5~5/29@東京現代美術館) - おっさんホイホイ

    2016 - 02 - 15 ピクサー展がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(3/5~5/29@東京現代美術館) アート アニメ 育児 雑記 おすすめ記事セレクション 1. 転職界隈で話題の逆指名型転職サービス「meeta(ミータ)」をやってみーた 2. 【全人類必見】敏感肌の乾燥肌対策ははこれだけやっとけ【無印良品】 3. ふるさと納税にドラクエグッズ!兵庫県洲市で シェアする Twitter Google+ Pocket 画像は東京現代美術館公式サイトより引用 ども、おっさんです。ビートルズは関係ありません。 2016年3月5日(土)から東京現代美術館で「 スタジオ設立30周年記念 ピクサー展 」が開催されると聞き、今から楽しみでなりません。久しぶりに親子で楽しめる美術展になりそうです! ピクサーについて 画像はWikipediaより引用 ピクサーについてはご存知のとおりだと思いますが、か

    ピクサー展がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(3/5~5/29@東京現代美術館) - おっさんホイホイ
    kilminwq
    kilminwq 2016/02/15
    ピクサー展がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!(3/5~5/29@東京現代美術館) - おっさんホイホイ: 2016 - 02 - 15…
  • 実際のところ国立大の学費はどれだけ上がっているのか? - 返事がない ただのしかばねのようだ

    実際のところ国立大の学費はどれだけ上がっているのか? 毎日新聞の記事で国立大の授業料が40年で15倍になったと報じており、話題になっている。 ※年数と数字に誤りがあったため、修正をしました。最後の【追記】を参照ください。 b.hatena.ne.jp 文部科学省によると、40年前の1975年度の大学授業料は、国立は3万6000円、私立の平均は約5倍の18万2677円だった。その後、国私間の差は徐々に縮まり、14年度は国立が53万5800円、私立が86万4384円で約1・6倍になった。 記事の要約としては、 40年前よりも15倍に値上がり 大学生2人に1人が奨学金を借り、卒業時に数百万円の借金を背負う状況も招いている 大学に行ける層と行けない層が所得で明確になる階級社会が生まれてしまう 若者が選挙に行き声を上げることが重要だ という論調である。 当にそうなのか、疑い深い性分なので実査に数字

    実際のところ国立大の学費はどれだけ上がっているのか? - 返事がない ただのしかばねのようだ
    kilminwq
    kilminwq 2016/02/06
    実際のところ国立大の学費はどれだけ上がっているのか? - おっさんホイホイ: 2016 - 02 - 06 実際のところ国立大の学費はどれだけ上がっているのか? 雑記 シェアする…
  • 1